折り紙☆イングリッシュデイ
今日はみんなで折り紙を使ってアイスを作りました(^^)
今まで折り紙で様々な物を折ってきたすみれさんたちは、折り方を見ると「ここ、こうでしょ〜??」と
どんどん折り進める姿が見られました☆是非お家でも色んな味のアイスを一緒に折ってみてくださいね♪
そして、イングリッシュデイでは身体を使って英語での表楽をお友達と楽しむ姿が見られました(^O^)
今まで折り紙で様々な物を折ってきたすみれさんたちは、折り方を見ると「ここ、こうでしょ〜??」と
どんどん折り進める姿が見られました☆是非お家でも色んな味のアイスを一緒に折ってみてくださいね♪
そして、イングリッシュデイでは身体を使って英語での表楽をお友達と楽しむ姿が見られました(^O^)
お泊り会前日の様子です♪
今日はスイカ割りの練習をしましたよ♪目隠しもしました(*^^*)「前が見えない~!すいかはどこだ~!」と楽しそうな姿が♪みんなで、「前前前前、右右!」「行きすぎ!ストップ!」「ほんの少し後ろ下がって!」と、声を出し合っていましたよ!
割るときの掛け声はどうする??という話になり、沢山の意見が出た中で、せーのっ!「ワン、ツー、スリー!」で割ることになりました!!(*^^*)
「ひまわりだけスイカ割れなかったら、ひまわりはスイカ食べれないの?」と聞いてくれたお友達に対して、「みんなで力を合わせたら大丈夫!」「絶対割ろうね!」と子ども達で話し合っていましたよ♪
やる気満々のひまわりさん!果たしてスイカは割れるでしょうか??(*^^*)
力を合わせて頑張ります♪
お泊り会に対して、子ども達は様々な感情を抱いていると、前日になり、とても感じました。
明日は、先生がみんなのママになるよ!安心して、楽しみに明日来てね!待ってるよ!と声を掛けさせてもらいました。
当日は、涙を出して、出発のお友達もいるかもしれませんが、帰ってきたときには、「楽しかった~!!」と思ってもらえるように、精一杯寄り添って、楽しい思い出を沢山作りたいと思います!!
私も、大好きなひまわりさんとのお泊り会を楽しみに、幼稚園で待っています♪
割るときの掛け声はどうする??という話になり、沢山の意見が出た中で、せーのっ!「ワン、ツー、スリー!」で割ることになりました!!(*^^*)
「ひまわりだけスイカ割れなかったら、ひまわりはスイカ食べれないの?」と聞いてくれたお友達に対して、「みんなで力を合わせたら大丈夫!」「絶対割ろうね!」と子ども達で話し合っていましたよ♪
やる気満々のひまわりさん!果たしてスイカは割れるでしょうか??(*^^*)
力を合わせて頑張ります♪
お泊り会に対して、子ども達は様々な感情を抱いていると、前日になり、とても感じました。
明日は、先生がみんなのママになるよ!安心して、楽しみに明日来てね!待ってるよ!と声を掛けさせてもらいました。
当日は、涙を出して、出発のお友達もいるかもしれませんが、帰ってきたときには、「楽しかった~!!」と思ってもらえるように、精一杯寄り添って、楽しい思い出を沢山作りたいと思います!!
私も、大好きなひまわりさんとのお泊り会を楽しみに、幼稚園で待っています♪
明日はお泊まり会ですね♪~さくら~
明日はいよいよお泊まり会ですね♪
ドキドキしている子、楽しみでわくわくしている子、ちょっぴり不安な子、
様々なお友達がいるかと思います。おうちの方もきっとそわそわしていることでしょうね。
今日は、明日のお泊まり会の細かな話や最終確認をしました!
スイカ割の練習や、おばけ屋敷の入り方の練習などを楽しみながらしましたよ(#^^#)
「大きな声で名前を言ったらいいんだよね!」等と子どもたちも気合が入っている様子。
入る練習をしていない間はおばけに大変身して驚かしましたがこれがとっても楽しかったようで
またやりたい~!と言っていました!
明日は先生がみんなのママになるから困ったらなんでも言ってねと話してあります。
おうちでも励まして送り出していただき、帰ってきたら楽しかったお話を沢山聞いてあげて頂ければと思います!
お友達と楽しい思い出が沢山できる1日になりますように・・・(^^)♪
明日は
ドキドキしている子、楽しみでわくわくしている子、ちょっぴり不安な子、
様々なお友達がいるかと思います。おうちの方もきっとそわそわしていることでしょうね。
今日は、明日のお泊まり会の細かな話や最終確認をしました!
スイカ割の練習や、おばけ屋敷の入り方の練習などを楽しみながらしましたよ(#^^#)
「大きな声で名前を言ったらいいんだよね!」等と子どもたちも気合が入っている様子。
入る練習をしていない間はおばけに大変身して驚かしましたがこれがとっても楽しかったようで
またやりたい~!と言っていました!
明日は先生がみんなのママになるから困ったらなんでも言ってねと話してあります。
おうちでも励まして送り出していただき、帰ってきたら楽しかったお話を沢山聞いてあげて頂ければと思います!
お友達と楽しい思い出が沢山できる1日になりますように・・・(^^)♪
明日は
お水遊び♪
夏休み前に年少組で園庭でお水遊びをしました♪
風が吹くと少し寒く感じたので短い時間でしたがお水遊びを楽しみましたよ♪
お水遊びバックを今日持ち帰っていると思いますが、夏休み明けにまた持って来ていただけると嬉しいです!ご協力宜しくお願い致します
風が吹くと少し寒く感じたので短い時間でしたがお水遊びを楽しみましたよ♪
お水遊びバックを今日持ち帰っていると思いますが、夏休み明けにまた持って来ていただけると嬉しいです!ご協力宜しくお願い致します
夏休み前、最後のお水遊び~♪
今日は、夏休み前最後のお水遊びでした~(#^^#)
お天気もとてもよく、お着替えの時から張り切って準備する姿が!
「つめた~い!!」という声もちらほら聞こえましたが、みんな笑顔で遊んでいましたよ♪
夏休み明け、またお水遊びを満喫できたらと思います!
※お水遊びバックは、年少さん本日持ち帰り日になっていますので、また夏休み明けに持って来て頂けたら嬉しいです。ご協力、宜しくお願い致します!
お天気もとてもよく、お着替えの時から張り切って準備する姿が!
「つめた~い!!」という声もちらほら聞こえましたが、みんな笑顔で遊んでいましたよ♪
夏休み明け、またお水遊びを満喫できたらと思います!
※お水遊びバックは、年少さん本日持ち帰り日になっていますので、また夏休み明けに持って来て頂けたら嬉しいです。ご協力、宜しくお願い致します!
Aコースさんの様子です☆彡
年長さん 苗穂グリーン公園に行き、水遊びをしました♪
今日は、苗穂グリーン公園に行きました♪水遊びを楽しみにしていたおおきいくみさん♪
お友達に水をかけたり、かけられたり、自ら水に飛び込んだり(*^^*)
他クラスとも関わることが出来、大満足の様子でした♪
夏の製作として、作ったロケットやお魚を浮かべて、「まえに進んだ~!」「動いた~!」と嬉しそうなお友達もいましたよ♪( *´艸`)
夏ならではの活動が出来ました♪
あと3日でお泊り会ですね!
私たち担任も、ものすごく楽しみにしています♪
お家でも、すごく楽しいんだよ!楽しみだね!等、前向きになれる言葉掛けをして頂けると嬉しいです♪
1学期も残りわずかですが、沢山楽しんで活動していきたいと思います( *´艸`)!!
お友達に水をかけたり、かけられたり、自ら水に飛び込んだり(*^^*)
他クラスとも関わることが出来、大満足の様子でした♪
夏の製作として、作ったロケットやお魚を浮かべて、「まえに進んだ~!」「動いた~!」と嬉しそうなお友達もいましたよ♪( *´艸`)
夏ならではの活動が出来ました♪
あと3日でお泊り会ですね!
私たち担任も、ものすごく楽しみにしています♪
お家でも、すごく楽しいんだよ!楽しみだね!等、前向きになれる言葉掛けをして頂けると嬉しいです♪
1学期も残りわずかですが、沢山楽しんで活動していきたいと思います( *´艸`)!!
年中スイミング
今日のスイミングは水遊びの経験もあった事でより楽しんで、お水に触れ合う姿が見られました(^^)バタ足やビート板を使ったたいこ、コーチと一緒にお水の中をゆらゆらしたり〜♪などそれぞれ楽しんできました(^O^)
夏休み前、最後のうさぎちゃん☆彡
あっという間に7月。
今日はBコースさん、先日はAコースさん
一学期最後のうさぎちゃんでした。
初めて触る お砂ねんどは
なんか不思議な感触(*^-^*)
固まったり、ホロホロ崩れたり。
いつまでも触っていたくなるくらい
みんな楽しんでくれていました!
7月生まれのお誕生会では
沢山の拍手をプレゼント(*^▽^*)
おめでとう♪って嬉しいね!
8月もまた笑顔で会おうね♡
今日はBコースさん、先日はAコースさん
一学期最後のうさぎちゃんでした。
初めて触る お砂ねんどは
なんか不思議な感触(*^-^*)
固まったり、ホロホロ崩れたり。
いつまでも触っていたくなるくらい
みんな楽しんでくれていました!
7月生まれのお誕生会では
沢山の拍手をプレゼント(*^▽^*)
おめでとう♪って嬉しいね!
8月もまた笑顔で会おうね♡
初めての園外保育♡
遅れましたが、、、
昨日はのびのび公園に年少組で遊びに行きました!
大きい滑り台に、広い公園!
クラス関係なくたくさんのお友達と広い公園でのびのびと遊ぶことができて終始笑顔が絶えませんでした
遊び、、よりも、幼稚園に初めて持ってきた水筒を使いたくてウズウズする様子も( *´艸`)
気持ちのいい草原でお友達とお弁当を食べる予定でしたが
風が強く、急遽ホールで食べることになりました。
残念そうにするお友達もいましたが、ホールでもレジャーシートを広げて頑張って準備をして
楽しくお弁当を食べましたよ♪なんと、ばばばあちゃんも遊びに来てくれました!
「〇〇くんと遊べた!」「滑り台が怖かったけど楽しかった!」「お花たくさん集めたよ!」など
帰る前にはたくさんの「楽しかった!」の声が聞けましたよ♪ お家でもお話していましたか?(^^
今週は、水遊びから始まり、園外保育、スイミングと盛りだくさんな一週間でしたね。
きっとヘトヘトになって帰っているのではないかと思いますので、3連休ゆっくりとお過ごしください。
連休明けの来週の火曜日は、天気が良ければ水遊びをする予定です!そして水遊びバックをお家に持ち帰る日になっています。水遊び道具のご協力ありがとうございました。
もう少しで夏休みですね。毎日みんながニコニコ笑顔で過ごせますように♪
(欠席0人!が2日間続きました♡)
昨日はのびのび公園に年少組で遊びに行きました!
大きい滑り台に、広い公園!
クラス関係なくたくさんのお友達と広い公園でのびのびと遊ぶことができて終始笑顔が絶えませんでした
遊び、、よりも、幼稚園に初めて持ってきた水筒を使いたくてウズウズする様子も( *´艸`)
気持ちのいい草原でお友達とお弁当を食べる予定でしたが
風が強く、急遽ホールで食べることになりました。
残念そうにするお友達もいましたが、ホールでもレジャーシートを広げて頑張って準備をして
楽しくお弁当を食べましたよ♪なんと、ばばばあちゃんも遊びに来てくれました!
「〇〇くんと遊べた!」「滑り台が怖かったけど楽しかった!」「お花たくさん集めたよ!」など
帰る前にはたくさんの「楽しかった!」の声が聞けましたよ♪ お家でもお話していましたか?(^^
今週は、水遊びから始まり、園外保育、スイミングと盛りだくさんな一週間でしたね。
きっとヘトヘトになって帰っているのではないかと思いますので、3連休ゆっくりとお過ごしください。
連休明けの来週の火曜日は、天気が良ければ水遊びをする予定です!そして水遊びバックをお家に持ち帰る日になっています。水遊び道具のご協力ありがとうございました。
もう少しで夏休みですね。毎日みんながニコニコ笑顔で過ごせますように♪
(欠席0人!が2日間続きました♡)