あゆみ幼稚園ブログ

キュウリが美味しい季節ですね♪&今日のお部屋遊びの様子です♪

お野菜が新鮮な季節ですね♪子ども達は、園長先生がキュウリやピーマンを塩や味噌で味付けをしてくれた美味しいお野菜を食べています♪
「キュウリだよ~」と持ってくると、すぐに群がり、「もう一口食べたい!」とムシャムシャ美味しそうに食べていますよ♪
この日はキュウリを美味しく食べました♪
沢山の笑顔を見ることが出来、可愛いなあと日々癒されています♪

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

今日の午後は、お部屋でのんび~り過ごしました(*^^*)
イスでお家を作っているお友達、紙コーナー、工作コーナーで遊んでいるお友達。自分の好きな遊びを選び、楽しんでいました♪
その中でも、音楽に合わせて踊っていたお友達を今回は紹介させていただきます♪

「先生、青と夏踊りたい!」と言われ、「長い針が、10になったらかけるね!(12:50のことです)」とお約束をしました。「じゃあそれまでに腕輪作る!」と張り切っていた子ども達。「できたあ~!!」と嬉しそうに見せてくれました♪その後、音楽を掛けると、ここには写っていないお友達も歌を歌ったり、工作をしながら体が勝手に動いていたり、、、( *´艸`)ノリノリでしたよ♪
1回だけ踊る予定でしたが、1回目は最後の最後で帽子無くて投げれないじゃん!ということに気づき、少し休憩をはさみ、二回目に臨み、2回とも楽しく踊っていました( *´艸`)


運動会が終わった後も、こうして継続できるのは、子ども達の心に残っているからですね♪
担任としても、良い経験が出来、継続して楽しむこともでき、嬉しく思います♪

明日は15分ほどお水遊びをしに、午後から園庭に出たいと思います♪
楽しんで活動出来たらいいなと思っています♪

第2弾!お水遊び♬

昨日に引き続き…
今日はいちごさんみんなで水遊びをしました!
お天気も良く、「水遊びいこ~!」の声で「やった~!!」と喜んでくれるお友達がいっぱい(#^^#)
みんなでおもちゃを持って、シャツとパンツになりお外へGO!
お友達と一緒に水を掛け合う姿が、とっても可愛かったですよ~♡
2日連続の水遊びでしたが、みんなの表情はにっこにこでしたよ♪
途中で可愛いうさぎちゃんのお友達も来てくれて、大賑わいでした!

※今日持って帰ったシャツとパンツですが、「お水遊びバック」の中から使用させて頂きましたので、
替えの物を、持って来て頂けたらと思います。また、水遊びのおもちゃとサンダル、水遊びバックにおいては園に置いてあるのでご安心下さいね~。ご協力、宜しくお願い致します。

いろみずじっけんしつオープンしました!②

いろみずじっけんしつオープンしました!①

昨日のお水遊びで行った色水遊び!とtも楽しかったのでお外遊びでも行うことになりましたよ(^^)
色の表を見ながら、実験を始めると「うぁ〜!おれんじだ!」「むらさきになったよ〜!」
と色が変わっていく様子をじーっとみんな見つめていました☆
これからも色水実験楽しみですね!

お祭り雰囲気のあじさいさん♪

先週の七夕会で、盆踊りに合わせて担任が和太鼓を叩きました。それをみたあじさいさんは「和太鼓叩いてみたい!!」と興味津々で、「七夕会は終わったけど、夏休み中にお祭りとかもあるもんね!!」ということで給食を食べた後に和太鼓講座を行ってみました(*^O^*)

ドンドンカッドンドンカカカッカ!のリズムを教えながら一緒に叩いてみましたが、なかなか難しく「できな~い(>_<)」と言っているお友達や、自分でリズムを作って叩いてみたり…和気あいあいと和太鼓に触れ合ってみました☆

また空いた時間で、はちまき等巻いて雰囲気を味わいながら和太鼓講座やってみようかなと思います♪

今日はBコースさんが水遊び♪

今日もいい天気!
水遊びには最高にいい日となりました!
ウッドデッキに上ると
水遊びスペースが二ヵ所。
小さなお魚さんやたこさん、ぞうさんジョウロが
ぷかぷか浮かび「うわぁ~楽しそう♡」
その中には・・・
園長先生やバスの先生が膨らましてくれた
水風船も仲間入り。
初めて触るお友達は、
なんかぷにょぷにょしてるー(*^-^*)
面白いね♡と、
ゆったりとした今日のお水遊びを
楽しんでくれました☆

ばら組水遊び!楽しかったね♪

とっても良いお天気の中、いちごさんたんぽぽさんと一緒に水遊びを楽しみました!
初めは慎重だった子ども達も、少しずつ水の感触を楽しんで後半からは泥んこになって
遊ぶ子もいましたよ!水曜日も公園で水遊びの予定です★本日持ち帰った水遊びセットの
再確認を宜しくお願いします!

水遊び、思いっきり楽しみました♪

今日はお天気も良く、年中少で水遊びをしました!
お部屋から見える、園庭のいつもとはちょっと違った風景にドキドキわくわくが止まりません!


大きなプールに、カラフルな色水に、大きな水たまり、そしてたくさんの水に、、、。
お洋服や帽子が濡れる事もお構いなしに
自分の遊びたい遊びを思いっきり楽しみ、
そして「いれて♡」「いいよ♡」と、お友達との関わりも増え、
一緒に水に触って楽しんだり、水を掛け合ったりと
ニコニコ笑顔、ゲラゲラ笑い声が絶えない一日となりました♪


今日サンダルとお手製の玩具を持ち帰っていますので
洗ってまた明日持って来て頂けると嬉しいです!
水遊び道具、本日の服装・持ち物、のご協力本当にありがとうございました♪
お家でもお話を聞いてみてくださいね♪

楽しかったね!お外遊び♩

朝、登園してきてくれたお友達からさっそく「今日みずあそびだね~!」という声が♩
お水遊びをとっても楽しみにしてくれていたようですね(*^-^*)
サンダルとおもちゃを持って、いよいよ園庭へ出発!
お外には、泥んこコーナーや小さな噴水、小さなプールや色のついた氷などなど…。見たことのない遊びが盛りだくさん!汚れても、濡れてもお構いなし!「きゃ~!!」という笑い声が沢山聞こえてきましたよ!
初めてのお水遊びや泥んこ遊び、とっても盛り上がりました( *´艸`)お家でも、お話聞いてみてくださいね♪

お洋服のご用意など、沢山のご協力をありがとうございました!お洗濯の方も、宜しくお願いします!
おもちゃやサンダル、水遊び用のオムツなど、再度持ってきて頂けたら嬉しいです!
夏休みまでの間、お水遊び存分に楽しんでいきたいと思います♡

年中少で、水遊びをしました♪

今日は、あゆみ幼稚園の園庭で楽しいコーナーをたくさん作って、年中少で水遊びをしましたよ♪
お着替えのご用意など、ご協力をありがとうございました!

天気や気温もちょうどよく、絶好の水遊び日和でしたよ♪

お部屋からサンダルを履いて、おもちゃも持って、いざ出発~!!
第1陣では、つくし組・もも組・すみれ組さんがお外に出て遊びました!
第2陣では、いちご組・ばら組・たんぽぽ組さんが・・・♡

園庭には、大きなプールにたくさんのおもちゃが入っていたり、的あてコーナー、色水コーナー、シャボン玉コーナー、水風船コーナーなど、たくさんの楽しいコーナーを用意しました★

年少さんは特に、真ん中の大きなプールの水を自分のおもちゃに水を入れて水をかけあったり、水風船を投げて遊んだりと、とでも楽しそうでしたよ♪

お友達に「えーい!」とお水をかけたり、もも組さんではひさ先生が的になり、終始水浸しなひさ先生でした♡
もちろん、担任も・・・水浸しでした♡
「みんな楽しそうだね~♪」と、園長先生も遊びに来てくれていましたよ!!

みーんな水で遊び、と~っても楽しかった1日でした♡

本日持ち帰った「おもちゃ」は、ひもが取れているものは直してあげてくださいね!
「おもちゃ」と「サンダル」はきれいに洗って、また明日、持たせてあげてくださいね!
またお天気がいい日は、外で水遊びをしたいと思います♪

次は、いつ遊べるかな~♡?

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ