しおり作り納めかな?最後にまたまた盛り上がりました♪
日々、発表会の練習を頑張っているあじさいさん♪段々と台詞を覚えたり、劇の流れが分かってきて笑顔で取り組む姿が見られます☆
お遊戯も毎日、CDを流すと「踊る~!!」と集まってノリノリで踊ってくれています!なることハチマキもして気合いが入っています!!
そんな中今日はお部屋にずっと飾ってあった落ち葉たちを見て、「そろそろパリパリになってきたし、さよならかなぁ~」という声が聞こえました。
「じゃあ最後にもう一回しおりを作る!」ということで、落ち葉を使って今年最後になるであろうしおり作りをしているお友だち…(*^_^*)
「かのこ先生もい~れて!」と一緒に遊んでいる中で、「じゃあかのこ先生は12時40分からしおり屋さんを開きたいと思います!買いたい人がいたらお金を準備して買いに来て下さいね~!」と言うと、「買う買う!!」「いくら?10万円あったら買える?」(笑)と張り切ってお金を作るお友だちや、「先生、僕も売る~!」「作ってみんなに売りたいな!」としおり屋さんになるお友だち。最後にこんなに盛り上がると思っていなかったのでびっくりしました!!
みんなで作ったしおりはすぐに完売しました♪発表会練習の中で少し息抜きになったかな…(^^)
お遊戯も毎日、CDを流すと「踊る~!!」と集まってノリノリで踊ってくれています!なることハチマキもして気合いが入っています!!
そんな中今日はお部屋にずっと飾ってあった落ち葉たちを見て、「そろそろパリパリになってきたし、さよならかなぁ~」という声が聞こえました。
「じゃあ最後にもう一回しおりを作る!」ということで、落ち葉を使って今年最後になるであろうしおり作りをしているお友だち…(*^_^*)
「かのこ先生もい~れて!」と一緒に遊んでいる中で、「じゃあかのこ先生は12時40分からしおり屋さんを開きたいと思います!買いたい人がいたらお金を準備して買いに来て下さいね~!」と言うと、「買う買う!!」「いくら?10万円あったら買える?」(笑)と張り切ってお金を作るお友だちや、「先生、僕も売る~!」「作ってみんなに売りたいな!」としおり屋さんになるお友だち。最後にこんなに盛り上がると思っていなかったのでびっくりしました!!
みんなで作ったしおりはすぐに完売しました♪発表会練習の中で少し息抜きになったかな…(^^)
発表会準備中~ さくら組
発表会の練習が着々と進んでいます…!
劇では、自分のセリフを覚えたお友達が沢山で、大きな声で言える様になってきました♪
覚えることが沢山で担任まで、あれ?どうだったっけ?となることもある中
みんなも一生懸命覚えてくれて、劇中の踊りなどでは踊り終わったあと
「あー楽しかった♪」という声が聞こえてきたのが印象的でした。
引き続き練習を楽しんでいけたらいいなぁと思います。
そんな中、劇の中で使う道具たちをみんなで作っていますよ!
「これはこんな風にしよう~!」と子どもたちの中から意見が沢山出てきて
みんなの意欲に嬉しくなります♪
今日は、劇の最後でお届けする『終わりの言葉』をみんなで決めました。
沢山の意見が出て、正直びっくり!しました(@_@)
どんな言葉なのかは当日までのお楽しみですよ~。
さくらさんの意見をたくさん取り入れて『みんなで』作る発表会を目指しています!!
遊びも練習もめいっぱい頑張れるように、わたしも工夫して頑張ります(#^^#)
劇では、自分のセリフを覚えたお友達が沢山で、大きな声で言える様になってきました♪
覚えることが沢山で担任まで、あれ?どうだったっけ?となることもある中
みんなも一生懸命覚えてくれて、劇中の踊りなどでは踊り終わったあと
「あー楽しかった♪」という声が聞こえてきたのが印象的でした。
引き続き練習を楽しんでいけたらいいなぁと思います。
そんな中、劇の中で使う道具たちをみんなで作っていますよ!
「これはこんな風にしよう~!」と子どもたちの中から意見が沢山出てきて
みんなの意欲に嬉しくなります♪
今日は、劇の最後でお届けする『終わりの言葉』をみんなで決めました。
沢山の意見が出て、正直びっくり!しました(@_@)
どんな言葉なのかは当日までのお楽しみですよ~。
さくらさんの意見をたくさん取り入れて『みんなで』作る発表会を目指しています!!
遊びも練習もめいっぱい頑張れるように、わたしも工夫して頑張ります(#^^#)
イズマエル先生と遊ぼう!今年度二回目です♪
第二回目の今日もハッピィーな時間を
皆さんと過ごすことが出来ました!
イズマエル先生とドック先生の
楽しい掛け合い、最高です☆
歌って笑ってジャンプして
みんなイキイキいい笑顔!
ちょっぴり緊張していたお友達もいましたが
最後にはハイ・タッチ♡が出来ました(*^▽^*)
参加していただいた皆さん
ありがとうございました!!
皆さんと過ごすことが出来ました!
イズマエル先生とドック先生の
楽しい掛け合い、最高です☆
歌って笑ってジャンプして
みんなイキイキいい笑顔!
ちょっぴり緊張していたお友達もいましたが
最後にはハイ・タッチ♡が出来ました(*^▽^*)
参加していただいた皆さん
ありがとうございました!!
色塗りpart2☆
みんなで、色塗りをしたよ☆part1
おばけのばけちゃまから、何だか美味しそうなおかずが届いて…。でも、よく見てみると、おかずに色が付いていない!ということで、みんなで絵具を使って色塗りをしました♩好きなおかずを1つ選んで、さっそく色塗りスタート!「トマトにする~」「ブロッコリーがいいなぁ」など、楽しみながら選ぶ姿があり、「早くやりたい~!」などの嬉しい声も♡どんな風になるのかなぁ?とちょっぴり不安でしたが、みんな絵具の塗り方がとても上手でびっくり!!「きれいに塗れたよ~♬」と嬉しそうに見せてくれましたよ。完成したおかずたちは、劇のどこかで出てくる予定なので…。楽しみにしていてくださいね( *´艸`)発表会に向けて、子ども達と一緒に物作りを進めていけたらと思っています♩
※もしかしたら、お洋服の裾部分に絵具が付いてしまっているかもしれません。
お洗濯のご協力、宜しくお願い致します!
※もしかしたら、お洋服の裾部分に絵具が付いてしまっているかもしれません。
お洗濯のご協力、宜しくお願い致します!
ドキドキの・・・♡席替えくじ引き!
2学期になり、初めての席替えをしましたよ!
昨日、みんなでくじ引きをして「〇番だったー!」と嬉しそうにしていました(^▽^)/
座席のマークになる部分の動物さんは、自分たちで作りましたよ♪
朝、登園してお部屋に入ると、座席が変わっていて大喜びなももぐみさんでした♡
昨日、みんなでくじ引きをして「〇番だったー!」と嬉しそうにしていました(^▽^)/
座席のマークになる部分の動物さんは、自分たちで作りましたよ♪
朝、登園してお部屋に入ると、座席が変わっていて大喜びなももぐみさんでした♡
可愛い動物さん達、頑張っています♪
「きみに あえて うれし~♪」と、元気な声で歌う、可愛い動物さん達♡
発表会の劇の最後に歌う曲で、いまはまだまだ練習中・・・!
でも、ここのフレーズがお気に入りなようで、とっても元気な声で歌っていました!
トイレに行くまでの道でも、口ずさむももぐみさん♡
とっても可愛かったです(o^―^o)
動物さんに変身、楽しかったね♪
発表会の劇の最後に歌う曲で、いまはまだまだ練習中・・・!
でも、ここのフレーズがお気に入りなようで、とっても元気な声で歌っていました!
トイレに行くまでの道でも、口ずさむももぐみさん♡
とっても可愛かったです(o^―^o)
動物さんに変身、楽しかったね♪
くいしんぼうの、おばけたち~♡
今日は、お部屋で劇の練習をしました♬みんなで可愛いおばけに変身して、「くいしんぼうの~おばけのこ~♬」の音楽に合わせながら歌ったり踊ったり…♡まだまだ始まったばかりですが、おばけの世界観を楽しみながら無理なく取り組んでいけたらと思っています(*^^*)
竹馬がんばるぞー!!
お外も寒くなり、ホール遊びも多くなる季節になりましたね(^^)
先週からホールで竹馬を猛練習して頑張っているお友達がいます!!
何度転んでも、「もう一回!」と粘り強く頑張る姿はとっても素敵でした
先週からホールで竹馬を猛練習して頑張っているお友達がいます!!
何度転んでも、「もう一回!」と粘り強く頑張る姿はとっても素敵でした
やきいもパーティー♪
昨日はみんな楽しみにしていたやきいもパーティーでした☆
ホクホクあつあつのやきいもを頬ばるあじさいさん。おかわりもいっぱいしました!
昨日てぶくろで食べたお友だちは、今日「先生~!てぶくろがやきいもの匂いする~!おなかすいた~!」と言っていました(笑)
そして今日は最後の時間帯でのホール練習、ご飯を食べて眠たい中ほんと~に練習がんばりました!!台詞も少しずつ覚えてきて今は1人で台詞を言う緊張や恥ずかしい気持ちとたたかっている様子が見られます…頑張りたい気持ちと、間違えたらどうしようという気持ちとそれぞれ沢山考えながら練習してくれているのかな~と感じます(^^)
来週の月曜日は初めて1時間もホール練習の時間があります!!集中力持つかな~!?息抜きしながら取り組みたいです♪
ホクホクあつあつのやきいもを頬ばるあじさいさん。おかわりもいっぱいしました!
昨日てぶくろで食べたお友だちは、今日「先生~!てぶくろがやきいもの匂いする~!おなかすいた~!」と言っていました(笑)
そして今日は最後の時間帯でのホール練習、ご飯を食べて眠たい中ほんと~に練習がんばりました!!台詞も少しずつ覚えてきて今は1人で台詞を言う緊張や恥ずかしい気持ちとたたかっている様子が見られます…頑張りたい気持ちと、間違えたらどうしようという気持ちとそれぞれ沢山考えながら練習してくれているのかな~と感じます(^^)
来週の月曜日は初めて1時間もホール練習の時間があります!!集中力持つかな~!?息抜きしながら取り組みたいです♪































学校法人後藤学園