お寿司屋さんになりきります♪
連日あゆみこども祭りであじさいさんはどのお店屋さんをするかお話合いをしてきましたが、
ついに決定しました!!あじさいさんはなんと!!お寿司屋さんに決まりました☆☆
1番票が多かった大人気のお寿司屋さん!決まってからも「何のお寿司作る~?」「回転寿司?回らないお寿司?」
「わさびも作りた~い!」等更にお話合いを深めている途中です(*^O^*)
まず最初に看板とメニューを作りたい!との声が聞こえてきたので、今日は看板を作るチームとメニューを作るチーム
に分かれて活動しました!!
看板チームは、七夕製作から引き続き切り絵など折り紙を使って貼ったり、文字を色塗って貼ったり…
一つ一つ大事に大事に作って嬉しそうに「先生これ貼って良い~(^O^)?」と聞いてくれましたよ!!
メニューチームも賑やかに「マグロはタダ!!ほたてもタダ!!」とお安いお得なメニューを書いていたり、
「サーモン5000円!」と高級なメニュー(笑)も書いていたりと見ていてクスクスと笑えるような場面もありました♪
まだまだ始めたばかりの活動ですが、お寿司屋さんの開店に向けて楽しくみんなで活動していけたらなと思います!!
そして今日の帰りにあじさいさんにもお伝えしたのですが、お寿司を作るのにトイレットペーパーの芯を使おうと考えてます!!
もしご家庭にありましたら、園に持ってきていただけると大変嬉しいです。ご協力よろしくお願いします!!
ついに決定しました!!あじさいさんはなんと!!お寿司屋さんに決まりました☆☆
1番票が多かった大人気のお寿司屋さん!決まってからも「何のお寿司作る~?」「回転寿司?回らないお寿司?」
「わさびも作りた~い!」等更にお話合いを深めている途中です(*^O^*)
まず最初に看板とメニューを作りたい!との声が聞こえてきたので、今日は看板を作るチームとメニューを作るチーム
に分かれて活動しました!!
看板チームは、七夕製作から引き続き切り絵など折り紙を使って貼ったり、文字を色塗って貼ったり…
一つ一つ大事に大事に作って嬉しそうに「先生これ貼って良い~(^O^)?」と聞いてくれましたよ!!
メニューチームも賑やかに「マグロはタダ!!ほたてもタダ!!」とお安いお得なメニューを書いていたり、
「サーモン5000円!」と高級なメニュー(笑)も書いていたりと見ていてクスクスと笑えるような場面もありました♪
まだまだ始めたばかりの活動ですが、お寿司屋さんの開店に向けて楽しくみんなで活動していけたらなと思います!!
そして今日の帰りにあじさいさんにもお伝えしたのですが、お寿司を作るのにトイレットペーパーの芯を使おうと考えてます!!
もしご家庭にありましたら、園に持ってきていただけると大変嬉しいです。ご協力よろしくお願いします!!
たこ焼き作り(^^)
今日は「たこやきまんとまん」からお手紙が届き、たこ焼きを作ることに♪
みんな「お家でやったことあるよ〜!」「たこ焼きパーティーしたよー!」など沢山教えてくれて、
「はやくやりたーい!」と楽しみにしている声も聞こえ、すぐにたこ焼き作りがスタート!
まずは魔法のかかっている新聞さんを丸めて〜黄色い生地で包んでいきます。すると、「おいしくなぁれ〜おいしくなぁれ〜」とたこ焼きにおまじないをかける声が聞こえてきました♪もっともっと美味しくなって欲しいというお友達からは「超美味しくなーれー!」とパワーが込められていました(^^)
とても上手に出来たので、今度はたこ焼き機が届くかもしれません!みんなで焼くのが楽しみです!!
そして、たこ焼きの後は明日の七夕会に向けて短冊を笹の葉に飾りました☆
すみれぐみの天井にはみんなでお星様や折り紙で作った提灯を飾った天の川も輝いていて、
みんなの願い事が叶います様に〜☆と思いを込めながら飾り、七夕の歌もみんなで歌いましたよ♪
明日の七夕会が楽しみですね☆
みんな「お家でやったことあるよ〜!」「たこ焼きパーティーしたよー!」など沢山教えてくれて、
「はやくやりたーい!」と楽しみにしている声も聞こえ、すぐにたこ焼き作りがスタート!
まずは魔法のかかっている新聞さんを丸めて〜黄色い生地で包んでいきます。すると、「おいしくなぁれ〜おいしくなぁれ〜」とたこ焼きにおまじないをかける声が聞こえてきました♪もっともっと美味しくなって欲しいというお友達からは「超美味しくなーれー!」とパワーが込められていました(^^)
とても上手に出来たので、今度はたこ焼き機が届くかもしれません!みんなで焼くのが楽しみです!!
そして、たこ焼きの後は明日の七夕会に向けて短冊を笹の葉に飾りました☆
すみれぐみの天井にはみんなでお星様や折り紙で作った提灯を飾った天の川も輝いていて、
みんなの願い事が叶います様に〜☆と思いを込めながら飾り、七夕の歌もみんなで歌いましたよ♪
明日の七夕会が楽しみですね☆
短冊を飾りました☆
コーナー遊び♪楽しかったよ~!!
今日は、もも組さんでコーナー遊びをしました!
最近大人気なのは、『Bブロック』というおもちゃで、男女共に人気です♪
Bブロックで戦隊もののような武器を作り、「ばーん!」と言いながら楽しんでいますよ(^▽^)/
「ももレンジャー!!出動!!」
の合図で、みんなで武器や電話を持ってなりきって遊ぶ姿がとても可愛らしかったです♡
また、初めての紙遊びでは「家に持って帰ってままに見せるー!!」と、喜んで作る姿や、上手にセロテープを使う為に並ぶ姿があり、微笑ましかったです(o^―^o)
多いお友達では5つ程、持ち帰りましたよ!!
これからの紙遊びでの発展も、楽しみにしている担任です・・・♡
最近大人気なのは、『Bブロック』というおもちゃで、男女共に人気です♪
Bブロックで戦隊もののような武器を作り、「ばーん!」と言いながら楽しんでいますよ(^▽^)/
「ももレンジャー!!出動!!」
の合図で、みんなで武器や電話を持ってなりきって遊ぶ姿がとても可愛らしかったです♡
また、初めての紙遊びでは「家に持って帰ってままに見せるー!!」と、喜んで作る姿や、上手にセロテープを使う為に並ぶ姿があり、微笑ましかったです(o^―^o)
多いお友達では5つ程、持ち帰りましたよ!!
これからの紙遊びでの発展も、楽しみにしている担任です・・・♡
じゃがいもの観察♪
運動会お疲れさまでした、お家の方が見に来てくださり終始キラキラしたみんなを見ることができました(^-^)
たくさん応援してくださり、ありがとうございました♪
たんぽぽ組は近頃、運動会練習の休憩がてらお散歩に行っていました。
畑まで手をつないで歩きみんなで植えたじゃがいもの観察に日々励んでいます!
お外を歩く時は「道路の方にはいかない!」のかけ声が聞こえてきます。
じゃがいもどんどん大きくなり、今ではお花が咲いています!
どうお料理して食べるのがおいしいか考えてばかりですが・・・♪
これからもみんなでじゃがいもの成長を見守っていきたいと思います(^-^)
明日はお製作part2をします!
ブログも更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします(^-^)
たくさん応援してくださり、ありがとうございました♪
たんぽぽ組は近頃、運動会練習の休憩がてらお散歩に行っていました。
畑まで手をつないで歩きみんなで植えたじゃがいもの観察に日々励んでいます!
お外を歩く時は「道路の方にはいかない!」のかけ声が聞こえてきます。
じゃがいもどんどん大きくなり、今ではお花が咲いています!
どうお料理して食べるのがおいしいか考えてばかりですが・・・♪
これからもみんなでじゃがいもの成長を見守っていきたいと思います(^-^)
明日はお製作part2をします!
ブログも更新していきたいと思いますので、よろしくお願いします(^-^)
最近のあじさいさんです♪(七夕製作)
さいきんのあじさいさんの様子です♪
七夕も近づき「天の川先生作って~!」との声で天の川を準備し、そこに色々な飾りを付けよう!となりました(*^O^*)
「どんな飾りにする~?」とみんなで話し合いを深めてきました。
「天の川は、織り姫と彦星が出会う所だからハートの飾りがいい~!」と素敵♡な声が聞こえたり、
「短冊も飾りたい!」「折り紙を切って貼りたい~!」等沢山の声が聞こえてきたので…みんなで同じ飾りを作るのではなく
沢山用意した材料の中で自分が作りたい飾りを作ることにしました(^^)
折り紙を切り絵にして素敵な飾りを作ったり、ちょうちんを作ったり、短冊を書いたり、輪っかの飾りを作ったり…
それぞれ作りたい物を作る製作は、個性が出てて面白いな~!意外な発見があるな~!と見ていて楽しかったです☆
天の川は天井に飾っています♪まだ完成ではないですが満足げなあじさいさんです!!
七夕も近づき「天の川先生作って~!」との声で天の川を準備し、そこに色々な飾りを付けよう!となりました(*^O^*)
「どんな飾りにする~?」とみんなで話し合いを深めてきました。
「天の川は、織り姫と彦星が出会う所だからハートの飾りがいい~!」と素敵♡な声が聞こえたり、
「短冊も飾りたい!」「折り紙を切って貼りたい~!」等沢山の声が聞こえてきたので…みんなで同じ飾りを作るのではなく
沢山用意した材料の中で自分が作りたい飾りを作ることにしました(^^)
折り紙を切り絵にして素敵な飾りを作ったり、ちょうちんを作ったり、短冊を書いたり、輪っかの飾りを作ったり…
それぞれ作りたい物を作る製作は、個性が出てて面白いな~!意外な発見があるな~!と見ていて楽しかったです☆
天の川は天井に飾っています♪まだ完成ではないですが満足げなあじさいさんです!!
お星さまひらひら製作☆
今日は七夕についての歌や盆踊りを楽しんだつくしさん♪
織姫様と彦星様が出会うためには素敵なお星さまが必要!とのことで
お星さまにお顔を描き、スズランテープをビリビリして素敵な作品を作りました☆
お星さまの顔はどんな顔?と聞くと「笑う顔!」「かわいい顔!」「怒る顔!」「泣いている顔!」「びっくりしている顔!」とたくさんの表情が出てきましたが、つくし組のお友だちは「かわいく」「笑っている」お星さまを描いていました☆
一方!初めてスズランテープをビリビリすることを経験し
好きなだけ裂ける事、好きなところまで裂ける事、スズランテープを使っている事 など
いつもとは違う感覚であったからか楽しそうに夢中で裂く姿がありました!
それぞれ個性があり素敵でしたよ♪
作った後は!ヒラヒラタイム!
ヒラヒラさせながらお部屋や玄関をお散歩しました!
ヒラヒラさせると、とても綺麗なんです!みんなも”どうやってヒラヒラさせよう”か考えながら歩いてましたよ
その後お部屋にも飾りましたが、
お部屋がカラフルになり、そして風が吹くと綺麗に舞い、みんなも「ヒラヒラなった!」と反応している様子が♪
素敵なお星さまを作ったので、、、織姫様と彦星様来てくれるといいね(*^^*)
織姫様と彦星様が出会うためには素敵なお星さまが必要!とのことで
お星さまにお顔を描き、スズランテープをビリビリして素敵な作品を作りました☆
お星さまの顔はどんな顔?と聞くと「笑う顔!」「かわいい顔!」「怒る顔!」「泣いている顔!」「びっくりしている顔!」とたくさんの表情が出てきましたが、つくし組のお友だちは「かわいく」「笑っている」お星さまを描いていました☆
一方!初めてスズランテープをビリビリすることを経験し
好きなだけ裂ける事、好きなところまで裂ける事、スズランテープを使っている事 など
いつもとは違う感覚であったからか楽しそうに夢中で裂く姿がありました!
それぞれ個性があり素敵でしたよ♪
作った後は!ヒラヒラタイム!
ヒラヒラさせながらお部屋や玄関をお散歩しました!
ヒラヒラさせると、とても綺麗なんです!みんなも”どうやってヒラヒラさせよう”か考えながら歩いてましたよ
その後お部屋にも飾りましたが、
お部屋がカラフルになり、そして風が吹くと綺麗に舞い、みんなも「ヒラヒラなった!」と反応している様子が♪
素敵なお星さまを作ったので、、、織姫様と彦星様来てくれるといいね(*^^*)
七夕製作しました★
7/4(木)は、あゆみ幼稚園での七夕会ですね★
6月のお誕生会で、七夕の由来などを知り、今日はもも組さんに彦星様とおり姫様からお手紙が届き、七夕会の飾りをみんなで作りました!
折り紙をのりで貼り、繋げていく活動で、ずっと「のり使いたいな~♪」と待っていたお友達も、久しぶりののりの活動で喜んでいましたよ(^▽^)/
もも組さんで作った飾りをお部屋に飾り、七夕会を楽しみにしている様子です♪
また、盆踊りもお部屋で初めて踊り、「知ってるー!」「お祭りのときも踊るよね?」などと、ワクワクしながら盆踊りも楽しみましたよ!
少しずつ、お願い事を書いた短冊を持って来てくれるお友達が増え、その内容に、担任はとても微笑ましく思っています♡
当日を楽しみにしている、可愛いもも組さんです★
6月のお誕生会で、七夕の由来などを知り、今日はもも組さんに彦星様とおり姫様からお手紙が届き、七夕会の飾りをみんなで作りました!
折り紙をのりで貼り、繋げていく活動で、ずっと「のり使いたいな~♪」と待っていたお友達も、久しぶりののりの活動で喜んでいましたよ(^▽^)/
もも組さんで作った飾りをお部屋に飾り、七夕会を楽しみにしている様子です♪
また、盆踊りもお部屋で初めて踊り、「知ってるー!」「お祭りのときも踊るよね?」などと、ワクワクしながら盆踊りも楽しみましたよ!
少しずつ、お願い事を書いた短冊を持って来てくれるお友達が増え、その内容に、担任はとても微笑ましく思っています♡
当日を楽しみにしている、可愛いもも組さんです★
Bコースさんパート2!
今日もお出かけ!
しとしとと雨が降り、今日は
バスでのお出かけは無理かな…と思っている
所に・・・んっ?
空が明るいぞ!雨☔やんでる(*^▽^*)
沢山のタオルと雑巾を持って
バスでいざ出発!!
草原部分の少ない公園というと
うん!丘珠緑地公園!
しゃぼん玉や飛行機の形の遊具
緩やかなお山。
広い公園で、空を見上げると
飛行機やヘリコプターが飛んでいる。
雨で行けないと思っていたので
なんだかとっても得した気分♪
の一日でした(*^-^*)
バスでのお出かけは無理かな…と思っている
所に・・・んっ?
空が明るいぞ!雨☔やんでる(*^▽^*)
沢山のタオルと雑巾を持って
バスでいざ出発!!
草原部分の少ない公園というと
うん!丘珠緑地公園!
しゃぼん玉や飛行機の形の遊具
緩やかなお山。
広い公園で、空を見上げると
飛行機やヘリコプターが飛んでいる。
雨で行けないと思っていたので
なんだかとっても得した気分♪
の一日でした(*^-^*)































学校法人後藤学園