あゆみ幼稚園ブログ

夕食

ホールでは夕食の準備が始まりました!
と同時に、園庭の特設テントでは、「チカ」のから揚げを揚げてくれています。

数年前までは、お泊まり会で地引網をしていて、チカやうぐい、かに、ふぐ、ほっけ?!等が網にかかり大賑わいでしたが、異常気象や海の中の変化により年々魚がかからなくなり、こっそりチカを購入して「漁師さんが食べなさい~ってくれたよ~!!」と言う裏話があったのです。

地引網は無くなったけど、揚げたての「チカ」を食べさせてあげたくて、毎年油と格闘してくれる先生がいるのです。(笑)

各お部屋にて・・

お風呂から戻り、さくら組はお絵描きをしたり、髪の毛を直してもらったり。
ひまわり組はおやつと風呂あがりのジュースを飲んで一息ついてます。
あじさい組はお風呂から戻ってきて、荷物の片付け等等・・
皆、お風呂に入ってすっきり!

幼稚園に戻り・・

差し入れで頂いたジュースで水分補給をし、いざ藤苑のお風呂へレッツゴ―!!

木曜日に遊びに来てくれる理事長先生が、藤苑で待ってくれていますよ!!

お泊まり会スタート!!

お天気にも恵まれ、年長組のお泊まり会がスタートしました!

早速あそびーちへ行き海遊びです!!

少し波はあったけど、入ってしまえばこっちのもの!!

スイカ割りもして楽しい時間を過ごしましたよ!!

梶さんのチョットいい話 H28.7.11. No.18

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

梶さんのチョットいい話 H28.7.11. No.17

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

梶さんのチョットいい話 H28.7.6. No.16

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

ふれあい玉入れ交流会

今年も保護者の方達が、ふれあい玉入れ交流会に参加しました!!

今年は3チームが出来、皆さん背中にばばばあちゃん等の絵を背負い、気合いを入れて頑張っていましたよ。

結果はどうであれ、皆さんとても楽しそうに参加して下さっていたのがとても嬉しかったです!!

お疲れ様でした!!

そして、ありがとうございました!!

きゅうりの収穫~!!

今朝、園庭のきゅうりが何本か大きくなっていたので、子ども達に初収穫をしてもらいました!!

ちくちくするきゅうりを「いてっ!!」と言いながらも、「同じ方向にクルクル回してごらん~!!」と声をかけながら収穫しました。

収穫したきゅうりは、明日の朝、塩もみしたカタチに変身させて、皆のお口に入れてあげたいと思います!!

七夕会~準備OK!

暑い一日でしたね。そして今もまだ暑いです。

今日の七夕の準備完了しました!

職員もこれから、浴衣美人に変身です。

お家で作って頂いた七夕製作は、クラスごとの表示の笹に飾り付けして下さいね!

そして、帰りには、是非持ち帰って、本当の七夕の日まで飾ってあげて下さい。
(北海道の七夕は8月7日ですもんね!)

では、みなさん気をつけてお越し下さい!!18:30~開始です!

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ