あゆみ幼稚園ブログ

年中組~クレヨンと自由画帳の使い方

年中組は、自由画帳に貼ってあるお弁当箱に、クレヨンで美味しくご飯やおかずを描いてみましたよ!

「先生、見て見て~!いちご~!!」
「スパゲッティ!!」
「卵焼き~!!」
「トマト10個も描いた~!!!!笑」

沢山の声が聞こえてきました。

朝の自由遊び

全園児が登園完了するまで、1コース目のお友達と歩きコースのお友達は、ホールにて自由遊びの時間です。

小さな年少さんの手をひいて一緒に遊んでくれる大きい組のお友達・・

クラスが変わり、新しい先生やお友達と楽しく遊ぶ年中長さん・・

皆元気一杯、汗一杯です!!

梶さんのチョットいい話 H28.4.12. No.1

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。

年少さんの初日は・・

玄関では、元気に「おはよ~!」と言ってくれた年少さん。
・・がしかし、ふとお母さんがいない事を思い出し「うえ~んんん!!!!」と泣きだす子が数人・・。先生達は、皆必死にあれこれと面白おかしく、あの手この手で汗びっしょ・・(笑)

ももさんは、比較的とても落ち着いていたような・・(今日はね!笑)
いちご組は個性豊かに泣いたり笑ったり元気いっぱい!
つくし組は、泣いているお友達が多かったかな・・?脱走する子も多かったかな・・?笑

又明日元気に来て下さいね!!

平成28年度始業式!

待ってました!始業式。

先生達は、新しいクラスの皆さんに会えるのをとても楽しみにしていました。

新しい制服を着て、お兄さん、お姉さんになった新年中さん。

初めての2階教室にドキドキワクワクの新年長さん。

午前保育で、あっと言う間に帰る時間になってしまいましたが、来週火曜日から、新しいお友達も加わり、笑顔一杯、元気いっぱいのあゆみ幼稚園にしていきたいと思います!!

梶さんのチョットいい話 H28.3.17. 号外版

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

年長さん・・・最終日(>_<)

いよいよ明日に卒園式・・・の年長さん。
楽しかった幼稚園生活を振り返りながら??今日は過ごしましたかね?(^^ゞ

各クラスをのぞいてみると・・・
さくら組は、お部屋にホールから遊具を運んで独占!プチさくらホールに?
ひまわり組は、得意な運動でお部屋にて“縄跳び大会”にて何回飛べるかチャレンジ☆
あじさい組は、好きな遊びをたくさん出してのコーナー遊び! カプラでドミノも・・・。

それぞれクラスの味が出ての幼稚園生活最終日?.
幼稚園は楽しかったかな?

明日は卒園式ですが、全員で迎えれるといいですね。
風邪などのお友達も早く元気になりますように・・・(^_^)/

梶さんのチョットいい話 H28.3.15. No.52

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

幼稚園最後のお弁当の日

年長さんは、今日が最後のお弁当の日でした。
小学校に行くと給食になるので、遠足等以外でお弁当を作る日がなくなりますね。
どうですか?解放されましたか?(笑)寂しいですか?

各クラスを覗いてみました・・。
お弁当の準備をすると、中からお手紙が・・。「いつも残さないで食べてくれてありがとう!」「しょうがっこうにいっても、がんばってきゅうしょくたべてね!」等、お母さんからのメッセージが・・。

又、お弁当箱を開けると、かまぼこや海苔のランドセル、制服姿、子どもの好きなキャラクター等の工夫されたお弁当が・・もちろん、いつも通り普通に大好きな物を入れてくれた愛情たっぷりのお弁当も!

いよいよ卒園なのですね・・急に実感がわいてきました・・。

梶さんのチョットいい話 H28.3.10. No.51

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ