梶さんのチョットいい話 H27.2.3. No.49
ソリ遊び☆ヽ(最´∀`高)ノ★
札幌の風・・・20・・・。
そんな強い風が吹き、雪も時々すごい中でしたが、年長組は予定通りの園外保育に
出掛けてきました!!
近くの公園ですがバスで移動し、さすがにこんな天気なので、もれなく貸切でのソリ遊び
満喫開始~(*^^)v
寒~い{{ (>_<) }} 飛ばされる~(((((+o+))))) などの声も聞こえましたが、気付けば
そんな事もあっという間に忘れて楽しむ子ども達・・・(^_^;)
昨日降ったフカフカの雪に喜び、寒さに負けず強くたくましい年長組さんでした!
また他の学年でもお楽しみに~\(^o^)/
そんな強い風が吹き、雪も時々すごい中でしたが、年長組は予定通りの園外保育に
出掛けてきました!!
近くの公園ですがバスで移動し、さすがにこんな天気なので、もれなく貸切でのソリ遊び
満喫開始~(*^^)v
寒~い{{ (>_<) }} 飛ばされる~(((((+o+))))) などの声も聞こえましたが、気付けば
そんな事もあっという間に忘れて楽しむ子ども達・・・(^_^;)
昨日降ったフカフカの雪に喜び、寒さに負けず強くたくましい年長組さんでした!
また他の学年でもお楽しみに~\(^o^)/
梶さんのチョットいい話 H27.1.30. No.48
1月の誕生会
新しい年が始まった~と思ってても、もう1月が終わる頃とは・・・。
ひと月が早いですね。気が付けばもうすぐ2月なんて・・・(^_^;)
それはそれは鬼の話しにもなりますね(*^_^*)
今日のお誕生会では節分の話しも出て、冬休み明けからパタパタとお面やツノ箱を準備
し始めている子ども達には、興味津々!!
その後はいよいよ誕生会(*^^)v
誕生会のお友達もお祝いし、ひまわり組さんからの出し物も楽しく盛り上がりましたo(^▽^)o
Mステ・・・男の子はかっこよく、女の子はかわいく、さすが年長さん!と思える踊りと内容に
先生達もニコニコでした。
短い期間の練習お疲れ様(^_^;) 来月のつくし組さんも頑張ってね~\(^o^)/
ひと月が早いですね。気が付けばもうすぐ2月なんて・・・(^_^;)
それはそれは鬼の話しにもなりますね(*^_^*)
今日のお誕生会では節分の話しも出て、冬休み明けからパタパタとお面やツノ箱を準備
し始めている子ども達には、興味津々!!
その後はいよいよ誕生会(*^^)v
誕生会のお友達もお祝いし、ひまわり組さんからの出し物も楽しく盛り上がりましたo(^▽^)o
Mステ・・・男の子はかっこよく、女の子はかわいく、さすが年長さん!と思える踊りと内容に
先生達もニコニコでした。
短い期間の練習お疲れ様(^_^;) 来月のつくし組さんも頑張ってね~\(^o^)/
梶さんのチョットいい話 H27.1.22. No.47
梶さんのチョットいい話 H27.1.20. No.46
今年も終了☆.。.:*・
昨日で2学期が終わりました。
振り返れば、本当に感謝の一年・・・。
ありがとうございました。
終業式後と翌日で、職員全員で幼稚園の大掃除をしています。
新たな年を迎えるにあたり、普段なかなか手をつけていなかった場所を重点に頑張り、
なんとか終了出来ました。
始業式には、また皆さんの素敵ないい顔で会えるのを楽しみにしています。
では、また1月20日にお会いしましょうね!
今年も本当にありがとうございました(*^_^*)
園長 梶原 久美子
振り返れば、本当に感謝の一年・・・。
ありがとうございました。
終業式後と翌日で、職員全員で幼稚園の大掃除をしています。
新たな年を迎えるにあたり、普段なかなか手をつけていなかった場所を重点に頑張り、
なんとか終了出来ました。
始業式には、また皆さんの素敵ないい顔で会えるのを楽しみにしています。
では、また1月20日にお会いしましょうね!
今年も本当にありがとうございました(*^_^*)
園長 梶原 久美子
梶さんのチョットいい話 H26.12.19. No.45
卒園記念写真撮影
卒園・・もぅ、そんな言葉が出始める時期がやってきたのですね・・。
今日は、年長さんの卒園アルバム用の個人写真撮影を行いました。6役さんが、服装や髪形の最終確認をして下さったり、撮影し終わった子ども達と絵本を読んだりしながら待っていてくれたり・・子ども達も何だかとても嬉しそうです!!
担任や写真屋さんが一生懸命笑わそうとしても、緊張してなのか、なかなか笑顔になれないお友達も・・
さぁ!そんな時は私の得意な「変顔」の出番です。
皆の笑顔、楽しみにしていて下さいね!!
今日は、年長さんの卒園アルバム用の個人写真撮影を行いました。6役さんが、服装や髪形の最終確認をして下さったり、撮影し終わった子ども達と絵本を読んだりしながら待っていてくれたり・・子ども達も何だかとても嬉しそうです!!
担任や写真屋さんが一生懸命笑わそうとしても、緊張してなのか、なかなか笑顔になれないお友達も・・
さぁ!そんな時は私の得意な「変顔」の出番です。
皆の笑顔、楽しみにしていて下さいね!!
冬の交通安全指導教室
夏と冬の年2回、交通安全指導教室を行っています。
今日はちょうど雪が降り積もり、雪山の危険性のお話等をしっかり聞きましたよ!お家の方にも、どんなお話だったか教えてあげてね!と・・さぁ、皆はしっかり伝える事ができるでしょうか?
この機会に、お家でも冬の交通安全について是非お話して下さいね。
今日はちょうど雪が降り積もり、雪山の危険性のお話等をしっかり聞きましたよ!お家の方にも、どんなお話だったか教えてあげてね!と・・さぁ、皆はしっかり伝える事ができるでしょうか?
この機会に、お家でも冬の交通安全について是非お話して下さいね。






















学校法人後藤学園