あゆみ幼稚園ブログ

ももぐみさん♡ずっとずっと、だいすきだよ!①

いよいよ年中さんを迎えるみんなは、今頃どきどきしているのかな?わくわくしているかな~と考えながら

先日、1年間の写真を見返していました。


入園当初の写真は、みんなまだ小さくて、涙を流しながら遊んでいたり泣き疲れて隅の方で座っている写真も出てきたりして、微笑ましく思いながらこんなに成長したんだなあと今の姿と比べてとても感慨深い気持ちになりました。

運動会にバルーン、ハロウィン、発表会、などなど様々な行事をしてきてどれも楽しくて沢山の成長が見られたのですが、

それだけでなく、日々のゲーム遊び、コーナー遊び、おふざけして笑いあっている場面、

どんな日もどの瞬間も、全部が楽しくて、一生残る大切な思い出だなと改めて思った時間でした。


素直でまっすぐで表情が豊かで、

お友達や先生が本当に大好きで、困っていたら優しく声を掛けたり、不安そうな時は応援したり、可愛いねかっこいいね大好き!と褒めることが出来て、

どんなことにも「やってみたーい!!」と盛り上がり、出来なくても諦めない!次頑張ろう!と思うことが出来て、

自信がいっぱいついて、とっても頑張り屋さんで、

楽しいこと面白いことが大好きで、笑顔がキラキラで、

素敵なところが・素敵な力が、数えきれないくらいあるクラスでした。

そんなもも組さんならどこへ行っても大丈夫だなと思っています!


最終日は修了式の後、みんなが大好きなゲーム遊びをして、どきどきのクラス発表を色水を使って行いました☆

ゲームは圧倒的に大人気なだるまさんがころんだと、タオルドッチの2つを楽しみました!

だるまさんは止まる時に変顔したり面白いポーズをしたり、とっても和気あいあいと楽しみました☆

タオルドッチは動画を載せられないのが残念なくらい、すぐ拾って投げて、当たらないように止まらず動き回って、プロのようになってきたもも組さんでした!次のクラスでも自信を持って楽しんでほしいな~と思います!

クラス発表では、喜んだり期待もしつつ、やっぱり寂しそうなみんなでしたが、クラスが離れてもホールやお外、いろんなところで遊べるから大丈夫だよ!と伝えたり、これからもみんならしく、楽しそう!やってみたい!出来る!の気持ちを大切に

いろんなことに挑戦してほしいと思いを込めてお話しました。変わらずみんなのことが大好きで、ずっと応援しています!


最後のメモリーファイルには私宛のメッセージも多く頂いて、涙を流したり笑顔になりながら大切に読ませていただきました。

また、最後の日にはお手紙を沢山頂いたり、足を運んでご挨拶してくださったりして、本当に本当に嬉しかったです。頂いたお手紙やお言葉は全て大切に残し、今後も頑張りたいときに読み返したり、思い返して力にさせていただこうと思います。本当にありがとうございました!!


行事等、たくさん遊びに行けたらいいなと考えていますので、その際や

どこかでお会いした時には保護者の皆様ともお話しできることを楽しみにして私も頑張りたいと思います!

大好きな子ども達と、大好きな保護者の皆様と、大好きな補助の先生が居てくれたもも組の担任が出来て、とっても幸せでした!!

1年間、そして4年間、本当にありがとうございました!



だいだいだいすきな、ももぐみさん♡

はじめてのようちえんせいかつ、

ほんとうにがんばったね☆

どきどきしてないていたみんなが、たのしいことをいっぱいみつけられるようになって

「できたよー!」のこえがまいにちふえて、だいすきなおともだちができていっぱいえがおをみせてくれるようになって

「せんせいだいすき♡」とたくさんつたえてくれて、

たくさんかっこいい・かわいい・すてきなすがたをみせてくれて、とってもしあわせだったよ♪

みんなとあそんでわらったまいにちが、あやかせんせいの

たからものだよ☆

いよいよねんちゅうさん。しっぱいしたら、つぎはできる!っていうことだよ!

やってみたい!に、どんどんちょうせんしてみてね!

はなれているときも、ずーっとおうえんしているよ!!

また、あそびにいくね♡

いちねんかんありがとう♪

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ