あゆみ第二幼稚園ブログ

美味しい芋になあれ!③~あかしや組~

美味しい芋になあれ!②~あかしや組~

出発~!

美味しい芋になあれ!~あかしや組~

今日はめばえさんと一緒に芋植に行きました🌞

朝からめばえさんを迎えに行き、

準備のお手伝いをして、一緒に行きました。


じゃがいもの赤ちゃんの事をなんていうでしょう!

埋めた後には、何をかけてあげるでしょう!

クイズをしながら向かい、

皆楽しんで赤ちゃん芋を埋めてくれました。

最後は「ちちんぷいぷいのはなかっぱ~!

おいしくおいしくなあれ!」と

魔法を掛けてくれました。


また、芽が出てくる頃に

水やりに行きたいと思います♪


おうちでもクイズしてみて下さい💗

明日もお待ちしております!


※写真まだまだ続きます。

おいしいおイモにな~れ!~しらかば組~

今日はピカピカのとってもいいお天気!

子ども達の楽しみにしていたおイモ植えでした♪


昨日子ども達に「明日何するか知っている人~!」とたずねると「知っているよ!おイモ掘りでしょ!!」とイモ掘りモードだったしらかばさん(笑) イモ掘りはもう少し先ですが、イモ植えをすることを伝えるとさすがは3,4回イモ植えをしてきている年長さん!

「おイモの上に土をかけるんだよね!」「美味しくなる魔法かけた!」と今までのイモ植えのことを思い出して伝えてくれていましたよ。


バスの中ではどんなおイモ料理があるかなぁ~?と子ども達とお話し、”フライドポテト、ポテトサラダ、カレー、ポテトチップス、シチュー”色々な美味しいごはんを想像しながら向かいましたよ♪


畑には”いもこさん”が待っていてくれており、おイモ植えについて教えてくれました!

みんなで優しく土の中におイモを入れて”ちちんぷいぷいのはなかっぱ~!”美味しいおイモのおまじないをかけました。


みんなでおイモの水やりにいきたいね~とお話もしましたよ♪


おおきくなってね♪~ぽぷら組~

今日はお天気のいい中のおいも植えをしてきました♪


兄弟クラスの満3あおばさんがバスに乗ってお出かけするのが初めて!とのことで

年長さんらしくお手伝いをさせてもらいました。

前日から少し交流をして一緒に遊んだり一緒に過ごしたことで

あおばさんの顔や名前を覚えてくれて

今日はぽぷら組さんから「一緒に行こう!」と声を掛け

関わったりお手伝いをする様子が見られましたよ。


手を繋いで一緒にバスに乗ったり畑までご案内してくれたり

年長さんの力ってすごいな~と感心しました☆


今日はいもこさんはお休みで、いもこさんの娘(?)の

いもひめちゃんがおいも植えについていろいろと教えてくれました。

たねいもを一人一つもらって畑にGO~!!

皆でおいもを土の中に入れてしっかりお布団の土をかけてあげて

カラスに狙われないように植えてきましたよ。

最後に皆で「ちちんぷいぷいのはなかっぱ~!」とおまじないを掛けてばっちり☆

「大きくなってね~」

「今度はお水あげに来るからね~」

と声を掛けてくれる子たちもいましたよ。

芽や花が咲いてきた時に観察してみたり

お水をあげてみたり雑草を抜きに行ったり

お世話を皆で楽しみながら野菜への興味を深めていってもらえたらと願っています♪


一日最後まであおばさんのお世話をして

年長としての自信がついたぽぷらさんでした☆




カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ