りお先生 2020年09月30日 9月生まれさんお誕生日おめでとう〜もみじ組〜
9月のお誕生日会は三人のお友達のお祝いをしました。
今回のテーマは「紅葉」です。
「今度はお誕生日僕の番だね!私の番だね!」と楽しみにしてくれました。
今日は、博士がもみじ組のお部屋に遊びにきてくれたそうですよ!(私だったことは内緒です・・・。(笑))
博士が「クイズに答えれたらいいものをプレゼントしてあげる」と言うことで早速お誕生日のお友達に答えてもらいましたよ!箱の中に手を入れて何が入っているか当てるクイズです。
簡単だったようで「こんなの簡単!」「どんぐりでしょ!」「まつぼっくり」「落ち葉」大正解をして、もらったものは“大きな木”でした。
もみじ組と言うことで、みんなで大きなもみじの木を作ってお誕生日をお祝いしようと言うことで大きなもみじの木を作りましたよ!(完成したものは参観日にご覧ください)
みんなの手のひらで素敵なもみじの木を作りました。
お誕生日にしかできない手のひらスタンプに大喜びな子どもたちでした。
完成したもみじの木の下でお誕生日会のお祝いの続きもしましたよ!
もみじ組のお友達にお祝いしてもらい嬉しい9月生まれさん。
大きな声でお名前を言ったり、大きくなっらなりたいものや好きな食べ物を5歳になった3人のお友達は自信を持って発表してくれていましたよ!
「お誕生日おめでとう」といわれると「ありがとう!」と嬉しそうに答える姿がありました。
素敵なお誕生日会になったかなと思います。
9月生まれさんお誕生日おめでとう!
あやか先生 2020年09月30日 お誕生日おめでとう! ~わかば~
今日は朝から「今日はお誕生日会?」「9月は〇〇ちゃんのお誕生日だね!」と楽しみにしていた子供たち。
お友達との関わりが増え、その月の誕生日のお友達の名前が分かるようになり嬉しく思っています。
今月は「紅葉」がテーマということで、
”おなじ形の葉っぱはどれかな?”と紅葉のパズルと真っ白な木に子どもたちが色を塗った
葉っぱの飾りつけをしましたよ。
これまでクラスでみんなでお誕生日をお祝いしてきたことで、お友達に対しての優しさやおめでとうの気持ちが大きくなってきています。
今日もお誕生日会をしている際に、
「お誕生日おめでとうのお歌うたおう」と言ってくれる姿や、
誕生日のお友達が席に戻った際に近くの子がそっと「お誕生日おめでとう」と声を掛けている姿が見られました。
そんな素敵な言葉がスッと言えることがとっても素敵だな、嬉しいなと感じました。
これからも子どもたちの優しい気持ちが育っていって欲しいなと思っています。
9月生まれさん、お誕生日おめでとう!!
明日は初めての遠足ですね。子どもたちもとても楽しみにしていました。
また明日元気な子供たちに会えることを楽しみにしています♡
お友達との関わりが増え、その月の誕生日のお友達の名前が分かるようになり嬉しく思っています。
今月は「紅葉」がテーマということで、
”おなじ形の葉っぱはどれかな?”と紅葉のパズルと真っ白な木に子どもたちが色を塗った
葉っぱの飾りつけをしましたよ。
これまでクラスでみんなでお誕生日をお祝いしてきたことで、お友達に対しての優しさやおめでとうの気持ちが大きくなってきています。
今日もお誕生日会をしている際に、
「お誕生日おめでとうのお歌うたおう」と言ってくれる姿や、
誕生日のお友達が席に戻った際に近くの子がそっと「お誕生日おめでとう」と声を掛けている姿が見られました。
そんな素敵な言葉がスッと言えることがとっても素敵だな、嬉しいなと感じました。
これからも子どもたちの優しい気持ちが育っていって欲しいなと思っています。
9月生まれさん、お誕生日おめでとう!!
明日は初めての遠足ですね。子どもたちもとても楽しみにしていました。
また明日元気な子供たちに会えることを楽しみにしています♡
さとみ先生 2020年09月30日 9月のお誕生日会♩ ~つぼみ組~
すっかり肌寒くなり、秋晴れの日が続いていますが9月も今日で終わりですね。
そんな今日は9月のお誕生日会。テーマは紅葉です。
つぼみさんのお部屋にも、きれいな落ち葉や、園庭の木々に実った木の実たちが飾られていてすっかりお部屋も秋一色。
9月生まれの誕生児さんのお祝いをした後は、お部屋にもったいないばあさんのお友達まほうのくにの「マジマジさん」が遊びに来てくれて
お部屋に捨ててあった、新聞紙と綺麗な落ち葉達を使って遊ばないなんて「もったいない!!」もうすっかりつぼみさんにも「もったいない」という言葉が浸透してきました。
新聞紙と皆が見つけた秋の宝物の落ち葉を、マジマジさんと一緒に魔法にかけてあっという間に「お宝探しの出来上がり」
新聞紙の中から宝探しゲームを楽しみました!同じもみじを見つけ合い喜んだり、見つけられなかったお友達を一緒になって探してあげたり、
届かないところを背の高いお友達が取ってあげたりと優しい姿が見られました♡
最後にマジマジさんからのサツマイモのプレゼントをもらい、焼き芋パーティーを楽しみました!
秋ならではの、皆の優しさが溢れる素敵なお誕生日会になりましたよ。
そんな今日は9月のお誕生日会。テーマは紅葉です。
つぼみさんのお部屋にも、きれいな落ち葉や、園庭の木々に実った木の実たちが飾られていてすっかりお部屋も秋一色。
9月生まれの誕生児さんのお祝いをした後は、お部屋にもったいないばあさんのお友達まほうのくにの「マジマジさん」が遊びに来てくれて
お部屋に捨ててあった、新聞紙と綺麗な落ち葉達を使って遊ばないなんて「もったいない!!」もうすっかりつぼみさんにも「もったいない」という言葉が浸透してきました。
新聞紙と皆が見つけた秋の宝物の落ち葉を、マジマジさんと一緒に魔法にかけてあっという間に「お宝探しの出来上がり」
新聞紙の中から宝探しゲームを楽しみました!同じもみじを見つけ合い喜んだり、見つけられなかったお友達を一緒になって探してあげたり、
届かないところを背の高いお友達が取ってあげたりと優しい姿が見られました♡
最後にマジマジさんからのサツマイモのプレゼントをもらい、焼き芋パーティーを楽しみました!
秋ならではの、皆の優しさが溢れる素敵なお誕生日会になりましたよ。
ゆき先生 2020年09月30日 お誕生日おめでとう! ~ふたば~
9月生まれのお友達をふたばさんみんなでお祝いしました!!
お友達の名前も覚え始めたふたばさんは、昨日の帰りに「明日はお誕生会なんだよ~」と声を掛けると、お誕生日のお友達にお名前をすぐに答えてくれる姿がありました!
いよいよお祝いの日になると、朝から「○○くんのお祝いするんだ~」とお話してくれたり、お誕生日のお友達に声を掛けてくれる様子もあり、お友達を意識したりお祝いの気持ちを持ってくれているのが伝わってきました♪
9月のお誕生日のお友達が大好きな国旗クイズから始まったお誕生会!!
お誕生日のお友達だけではなく、他のお友達も「アメリカだ!」「見たことある!」と楽しんで参加してくれていました(^^)
最後に出てきたのはカナダの国旗…のはずなのですが、何かが足りない…「葉っぱがない!」お手本と見比べてすぐに気づいてくれました!
お誕生日のお友達と葉っぱ探しをして、カナダの国旗を完成してもらいました。
ゆき先生からふたばさんみんなに秋をプレゼント!と大きな木を2つお部屋に届けておいたのですが、その木にも葉っぱが1枚もついていない…
お誕生日パワーで、ちちんぷいぷいをしてもらうと…みんなのお道具箱の中に葉っぱが!!
みんなでのりを使って、紅葉がきれいな素敵な木にしてもらいました!
完成すると「わ~きれい!」「いい感じ!」の声が(^^)
みんなで作った大きな木は廊下の壁に飾っていますので、参観日でもぜひ見てみて下さいね!
今度は、この木の下で手作りお弁当を食べてみたり、ピクニックごっこをして秋を感じながら楽しんでみたいな、と思っています。
明日は遠足です!
忘れ物のないようにご準備をお願い致します!
お友達の名前も覚え始めたふたばさんは、昨日の帰りに「明日はお誕生会なんだよ~」と声を掛けると、お誕生日のお友達にお名前をすぐに答えてくれる姿がありました!
いよいよお祝いの日になると、朝から「○○くんのお祝いするんだ~」とお話してくれたり、お誕生日のお友達に声を掛けてくれる様子もあり、お友達を意識したりお祝いの気持ちを持ってくれているのが伝わってきました♪
9月のお誕生日のお友達が大好きな国旗クイズから始まったお誕生会!!
お誕生日のお友達だけではなく、他のお友達も「アメリカだ!」「見たことある!」と楽しんで参加してくれていました(^^)
最後に出てきたのはカナダの国旗…のはずなのですが、何かが足りない…「葉っぱがない!」お手本と見比べてすぐに気づいてくれました!
お誕生日のお友達と葉っぱ探しをして、カナダの国旗を完成してもらいました。
ゆき先生からふたばさんみんなに秋をプレゼント!と大きな木を2つお部屋に届けておいたのですが、その木にも葉っぱが1枚もついていない…
お誕生日パワーで、ちちんぷいぷいをしてもらうと…みんなのお道具箱の中に葉っぱが!!
みんなでのりを使って、紅葉がきれいな素敵な木にしてもらいました!
完成すると「わ~きれい!」「いい感じ!」の声が(^^)
みんなで作った大きな木は廊下の壁に飾っていますので、参観日でもぜひ見てみて下さいね!
今度は、この木の下で手作りお弁当を食べてみたり、ピクニックごっこをして秋を感じながら楽しんでみたいな、と思っています。
明日は遠足です!
忘れ物のないようにご準備をお願い致します!
まい先生 2020年09月30日 9月生まれのお友達!HappyBirthday~あかしや組~
今日は9月生まれさんのお誕生会でした!
お家から持って来てくれた写真の思い出エピソード沢山聞かせてくれました。
家族でお出かけしたこと、札幌より遠いおじいちゃんおばあちゃんとお出かけした時のこと等
あかしや組のお祝いをする子ども達も「そうなんだ!」と頷いたりさらに質問をしたり、
楽しい時間になりました!写真から楽しい雰囲気が伝わってきますね!
秋ならではの葉、もみじをみんなで作ってみることに!秋に触れ、そのもみじにはメッセージが!
そのメッセージを読んで猛獣狩りゲームをして遊びました!
誕生児さんが文字を読む担当さんをしてくれましたよ!
楽しいゲームの1つの猛獣狩りゲーム。
ここでもこんなに満開の笑顔が咲いています!
6歳も思い切り楽しもうね!お誕生日おめでとう!
お家から持って来てくれた写真の思い出エピソード沢山聞かせてくれました。
家族でお出かけしたこと、札幌より遠いおじいちゃんおばあちゃんとお出かけした時のこと等
あかしや組のお祝いをする子ども達も「そうなんだ!」と頷いたりさらに質問をしたり、
楽しい時間になりました!写真から楽しい雰囲気が伝わってきますね!
秋ならではの葉、もみじをみんなで作ってみることに!秋に触れ、そのもみじにはメッセージが!
そのメッセージを読んで猛獣狩りゲームをして遊びました!
誕生児さんが文字を読む担当さんをしてくれましたよ!
楽しいゲームの1つの猛獣狩りゲーム。
ここでもこんなに満開の笑顔が咲いています!
6歳も思い切り楽しもうね!お誕生日おめでとう!
- カレンダー
- 検索
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(28)
- 2021年2月(73)
- 2021年1月(24)
- 2020年12月(81)
- 2020年11月(68)
- 2020年10月(109)
- 2020年9月(104)
- 2020年8月(67)
- 2020年7月(130)
- 2020年6月(102)
- 2020年5月(25)
- 2020年4月(28)
- 2020年3月(23)
- 2020年2月(77)
- 2020年1月(39)
- 2019年12月(47)
- 2019年11月(51)
- 2019年10月(97)
- 2019年9月(59)
- 2019年8月(46)
- 2019年7月(78)
- 2019年6月(59)
- 2019年5月(44)
- 2019年4月(28)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(39)
- 2019年1月(20)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(33)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(18)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(48)
- 2018年6月(35)
- 2018年5月(25)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(41)
- 2018年2月(50)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(34)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(11)
- 2017年7月(28)
- 2017年6月(51)
- 2017年5月(40)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(27)
- 2017年2月(53)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(35)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(10)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(20)
- 2016年5月(14)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(13)
- 2016年2月(15)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(25)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(16)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(12)
- 2015年6月(18)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(14)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(15)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(10)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(12)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(10)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(10)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(14)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(10)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(13)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(8)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(6)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(16)