2013年10月31日 鼓笛隊パート別ゲーム大会☆
6月のオーディションから、約5ヵ月間!この経験を通して一回りも二回りも大きく成長しましたね(*^。^*)そんな鼓笛隊も今日のゲーム大会で終了となり、なんだかさみしく感じてしまいます。そんな中、子供たちは今日のゲーム大会をとっても楽しみにしていてくれました。
今回のゲーム大会では、年長児全員での椅子取りゲームと、ボール回し競争、そして最後は積み木積み上げ競争の3つのゲームを行いました。普段の姿とはまた違い、色々な姿が見られましたよ。
結果は…1位ソロ・エコー・グロッケン
2位ガード・メロポン
3位太鼓でした!
ゲーム後はお待ちかね?皆で美味しいお菓子をたべましたよ(*^。^*)
今回のゲーム大会では、年長児全員での椅子取りゲームと、ボール回し競争、そして最後は積み木積み上げ競争の3つのゲームを行いました。普段の姿とはまた違い、色々な姿が見られましたよ。
結果は…1位ソロ・エコー・グロッケン
2位ガード・メロポン
3位太鼓でした!
ゲーム後はお待ちかね?皆で美味しいお菓子をたべましたよ(*^。^*)
花香園長先生 2013年10月30日 ハッピーハロウィン!!
年中少組が、お楽しみのハロウィンパーティを
しました。
各クラス思い思いのアイテムを用意し・・
先生方もすっかりその気?
ハロウィンの由来などもお話をしました。
ステージでは、歌の発表をしたり、
皆でゲーム大会をしたり・・
最後は、ちょっぴり内緒でおやつも
食べちゃいました。
楽しかったね。
しました。
各クラス思い思いのアイテムを用意し・・
先生方もすっかりその気?
ハロウィンの由来などもお話をしました。
ステージでは、歌の発表をしたり、
皆でゲーム大会をしたり・・
最後は、ちょっぴり内緒でおやつも
食べちゃいました。
楽しかったね。
花香園長先生 2013年10月25日 開園記念行事大成功!!!!!
開園記念行事には、滅多に降らない雨が降り・・
「雨も味方ね!!」なんて言いながら迎えた今日。
「大丈夫だよ!緊張しないで」と言っている先生方の
方が、ちょっとドキドキ?
大きなつどーむでやっぱりいつもとは違う雰囲気で、
子ども達もいろいろな様子がありましたが、
「一番大切なのは笑顔!!」の皆での約束は、守れましたね。
あ~でも、先生方は泣いちゃったな~(笑)
バルーンも鼓隊も最高でした!!
感動をありがとう!
保護者の皆さんも大きな拍手、声援、本当に
ありがとうございました。
「雨も味方ね!!」なんて言いながら迎えた今日。
「大丈夫だよ!緊張しないで」と言っている先生方の
方が、ちょっとドキドキ?
大きなつどーむでやっぱりいつもとは違う雰囲気で、
子ども達もいろいろな様子がありましたが、
「一番大切なのは笑顔!!」の皆での約束は、守れましたね。
あ~でも、先生方は泣いちゃったな~(笑)
バルーンも鼓隊も最高でした!!
感動をありがとう!
保護者の皆さんも大きな拍手、声援、本当に
ありがとうございました。
花香園長先生 2013年10月23日 バルーン総練習最高!!
今日は、年中少組の総練習。
あゆみ幼稚園のホールであゆみ幼稚園の皆に
応援してもらいながら、いつも通りの笑顔で
バルーンの練習ができました。
技を決めると拍手をもらったり・・
「すごい!」と歓声があがったり・・とっても楽しそうで
したよ。
バルーンの中に入れなかったり、
ちょっと間違っちゃったりするけれど、
ご愛敬!
皆で楽しく出来るのが1番ですね。
本番もがんばるぞ~
そのころ年長さんは、本番に向けての
パワーを蓄えました。今日は「ロケット
づくり」や、思い思いの遊びを楽しみましたよ。
花香園長先生 2013年10月22日 ステキだったよ、年長総練習!!
今日は年長組の鼓隊の総練習。
朝から衣装を身に着け、ちょっぴり緊張しながらも
やる気満々。小さな妹さんまで、お母さんの手造り
帽子をかぶって、楽しみにしてくれていました。
あゆみ幼稚園の園庭で演奏するのは初めて。
ラインやしるしに少々戸惑いましたが、そこは
第二の底力。自分たちで考えて立派にやり遂げました。
「ちょっと間違っても笑顔、えがお。元気にいこう!」と
「がんばるぞ~」と気合も入り・・。
見事1000000点!
皆の歓声が響きましたよ。 さ~もうすぐ本番。
何点でるかな~ 楽しみですね。
朝から衣装を身に着け、ちょっぴり緊張しながらも
やる気満々。小さな妹さんまで、お母さんの手造り
帽子をかぶって、楽しみにしてくれていました。
あゆみ幼稚園の園庭で演奏するのは初めて。
ラインやしるしに少々戸惑いましたが、そこは
第二の底力。自分たちで考えて立派にやり遂げました。
「ちょっと間違っても笑顔、えがお。元気にいこう!」と
「がんばるぞ~」と気合も入り・・。
見事1000000点!
皆の歓声が響きましたよ。 さ~もうすぐ本番。
何点でるかな~ 楽しみですね。
- カレンダー
- 検索
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(73)
- 2021年1月(24)
- 2020年12月(81)
- 2020年11月(68)
- 2020年10月(109)
- 2020年9月(104)
- 2020年8月(67)
- 2020年7月(130)
- 2020年6月(102)
- 2020年5月(25)
- 2020年4月(28)
- 2020年3月(23)
- 2020年2月(77)
- 2020年1月(39)
- 2019年12月(47)
- 2019年11月(51)
- 2019年10月(97)
- 2019年9月(59)
- 2019年8月(46)
- 2019年7月(78)
- 2019年6月(59)
- 2019年5月(44)
- 2019年4月(28)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(39)
- 2019年1月(20)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(33)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(18)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(48)
- 2018年6月(35)
- 2018年5月(25)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(41)
- 2018年2月(50)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(34)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(11)
- 2017年7月(28)
- 2017年6月(51)
- 2017年5月(40)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(27)
- 2017年2月(53)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(35)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(10)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(20)
- 2016年5月(14)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(13)
- 2016年2月(15)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(25)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(16)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(12)
- 2015年6月(18)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(14)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(15)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(10)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(12)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(10)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(10)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(14)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(10)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(13)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(8)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(6)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(16)