2011年01月31日 楽しかったね!冬のお泊まり会
1月28日(金)~29日(土)は年長さんのお泊まり会で滝野青少年山の家へ行ってきました☆ 毎年、「幼稚園で一番楽しかった思い出は?」に「冬のお泊まり会!」と答える子が一番多いくらい、みんなの心に残る行事なのです(^ω^)
今年も、良いお天気の中、チューブそり滑りを思い切り楽しみ、何度も往復している体力満点の子ども達でした♪・・・子ども達に負けじと頑張りつつも先生たちはちょっと息切れ(笑) 若さには勝てません!
室内では、広い館内を探検し、文字探しゲームをした後、楽しみにしていたプラ版製作☆ ペンダントにして肌身離さず大事につけてくれていましたよっ(^^)
夜は、キャンプファイヤーで焼き肉やさんの大型版?!(笑)を囲んで暖まり、お風呂に入った後、みんなで寝袋をひろげ、おやすみなさ~いzzz。。。。
あっという間の2日間でした☆
夏よりもみんな大きくたくましくなって、クラスの絆が深まっている中での冬のお泊まり会♪ テレビもゲームもない中でも、お友達とたくさん触れあって、貴重な体験ができましたよ!楽しかったね♪
明日は年長さんの雪中運動会!
お泊まり会で深まったクラスの団結力をぜひ発揮して、頑張ってくれることでしょう!(吹雪の予報があるとか・・・。暖かくして登園してくださいね!)
明後日の年中さんも頑張ろうね~っ!v(^0^)v
今年も、良いお天気の中、チューブそり滑りを思い切り楽しみ、何度も往復している体力満点の子ども達でした♪・・・子ども達に負けじと頑張りつつも先生たちはちょっと息切れ(笑) 若さには勝てません!
室内では、広い館内を探検し、文字探しゲームをした後、楽しみにしていたプラ版製作☆ ペンダントにして肌身離さず大事につけてくれていましたよっ(^^)
夜は、キャンプファイヤーで焼き肉やさんの大型版?!(笑)を囲んで暖まり、お風呂に入った後、みんなで寝袋をひろげ、おやすみなさ~いzzz。。。。
あっという間の2日間でした☆
夏よりもみんな大きくたくましくなって、クラスの絆が深まっている中での冬のお泊まり会♪ テレビもゲームもない中でも、お友達とたくさん触れあって、貴重な体験ができましたよ!楽しかったね♪
明日は年長さんの雪中運動会!
お泊まり会で深まったクラスの団結力をぜひ発揮して、頑張ってくれることでしょう!(吹雪の予報があるとか・・・。暖かくして登園してくださいね!)
明後日の年中さんも頑張ろうね~っ!v(^0^)v
花香園長先生 2011年01月27日 アイスキャンドルステキでしょ
待ちに待った外遊びが始まりました!!
園庭に降り積もって除雪をした雪山にバスの先生が広い滑り台を作ってくれました。
お母さん手作りのそりを嬉しそうに抱えていざ!!ずっこけながら頂上について満点の笑顔で滑ります。
ちょっと足をあげて、ひもを持って~滑るごとに要領を得て、滑る距離も長くなって行きましたよ。「いくよ~」「やっほ~」歓声をあげながら本当に楽しそうです。何度も滑っているうちにぽっぽぽっぽとあったかくなってほっぺが真っ赤になっている子も。いい顔です。
山の下では、昨日遊んだ牛乳パックの色水を天然冷蔵庫に入れていた子たちが「えんちょうせんせ~凍った、凍った!!」と張り切って持ってきました。
どれどれ出してみよう~・・ちょうど良い具合に中は凍らず空洞になっています。「い~こと思いついた!!」夏のお泊まり会のお化け屋敷で使った(!)ろうそくを探し出しのぞきながらそ~っとつけました。
夜ではなかったけど、そこだけ特別にキラキラ輝いて見えました。
今年は雪が多くバスの運行などで大変な思いもしていますが、やっぱり、北海道の冬は楽しいな~心動かされる体験がいっぱいです。
来週は何して遊ぼうかなぁ~。
明日は年長組が滝野のお泊まり会です。皆で楽しい思い出作りをして来ます!
園庭に降り積もって除雪をした雪山にバスの先生が広い滑り台を作ってくれました。
お母さん手作りのそりを嬉しそうに抱えていざ!!ずっこけながら頂上について満点の笑顔で滑ります。
ちょっと足をあげて、ひもを持って~滑るごとに要領を得て、滑る距離も長くなって行きましたよ。「いくよ~」「やっほ~」歓声をあげながら本当に楽しそうです。何度も滑っているうちにぽっぽぽっぽとあったかくなってほっぺが真っ赤になっている子も。いい顔です。
山の下では、昨日遊んだ牛乳パックの色水を天然冷蔵庫に入れていた子たちが「えんちょうせんせ~凍った、凍った!!」と張り切って持ってきました。
どれどれ出してみよう~・・ちょうど良い具合に中は凍らず空洞になっています。「い~こと思いついた!!」夏のお泊まり会のお化け屋敷で使った(!)ろうそくを探し出しのぞきながらそ~っとつけました。
夜ではなかったけど、そこだけ特別にキラキラ輝いて見えました。
今年は雪が多くバスの運行などで大変な思いもしていますが、やっぱり、北海道の冬は楽しいな~心動かされる体験がいっぱいです。
来週は何して遊ぼうかなぁ~。
明日は年長組が滝野のお泊まり会です。皆で楽しい思い出作りをして来ます!
2011年01月27日 鬼レンジャーVS悪レンジャー?!
26日(水)は、1月生まれのお誕生日会でした。
1年ぶりの登場の鬼レンジャー!、お誕生日のお友達はちびっこ鬼レンジャーに変身!鬼レンジャーとのリハーサルも入念に済ませ意気込み十分♪(写真1)
ホールステージでは、悪レンジャーが大暴れ!!!(:’皿’)
悪レンジャーを倒そうと、現れた正義の味方?サトレンジャー
かっこよく登場!!でしたが・・・(写真2)
あっけなく惨敗。。。。(- -:)
そこへ鬼レンジャー&ちびっこ鬼レンジャー登場! みんなで鬼レンジャーのテーマソングを踊り、鬼レンジャーのポーズを決め、パワーいっぱい!悪レンジャーをやっつけました!ポーズも決まってましたよ♪(写真3)
1月生まれのお誕生児はもちろん、見ている子ども達も一緒に大盛り上がり! ゲームも楽しみました☆ (^ω^)
もうすぐ節分、幼稚園にまた鬼レンジャーが登場するかも?!(b^-^)
1年ぶりの登場の鬼レンジャー!、お誕生日のお友達はちびっこ鬼レンジャーに変身!鬼レンジャーとのリハーサルも入念に済ませ意気込み十分♪(写真1)
ホールステージでは、悪レンジャーが大暴れ!!!(:’皿’)
悪レンジャーを倒そうと、現れた正義の味方?サトレンジャー
かっこよく登場!!でしたが・・・(写真2)
あっけなく惨敗。。。。(- -:)
そこへ鬼レンジャー&ちびっこ鬼レンジャー登場! みんなで鬼レンジャーのテーマソングを踊り、鬼レンジャーのポーズを決め、パワーいっぱい!悪レンジャーをやっつけました!ポーズも決まってましたよ♪(写真3)
1月生まれのお誕生児はもちろん、見ている子ども達も一緒に大盛り上がり! ゲームも楽しみました☆ (^ω^)
もうすぐ節分、幼稚園にまた鬼レンジャーが登場するかも?!(b^-^)
2011年01月19日 明日から新学期スタート!
新年あけましておめでとううございます。
年末年始は、雪も少なく、「今年は雪が少なくて良いね~」なんて話していたら、
予想以上の、どか雪!!! 除雪のため、バスの先生も毎日出勤していました・・・今日も園まわりの除雪をしてくれています。 おうちの雪かきも、きりがないですね~!お疲れ様ですm(_ _)m
明日からの始業式、自主登園になってしまい、ご迷惑をおかけします。 先生方みんなで、子ども達に会えるのを楽しみにしています。
冬休みの思い出、どんなこと教えてもらえるかなぁ~♪(^^)
園までの道のり、どうぞお気をつけていらしてくださいね!
明日、上靴を忘れずにいらしてください。
20日、21日はお弁当になります♪
年末年始は、雪も少なく、「今年は雪が少なくて良いね~」なんて話していたら、
予想以上の、どか雪!!! 除雪のため、バスの先生も毎日出勤していました・・・今日も園まわりの除雪をしてくれています。 おうちの雪かきも、きりがないですね~!お疲れ様ですm(_ _)m
明日からの始業式、自主登園になってしまい、ご迷惑をおかけします。 先生方みんなで、子ども達に会えるのを楽しみにしています。
冬休みの思い出、どんなこと教えてもらえるかなぁ~♪(^^)
園までの道のり、どうぞお気をつけていらしてくださいね!
明日、上靴を忘れずにいらしてください。
20日、21日はお弁当になります♪
- カレンダー
- 検索
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2019年12月(23)
- 2019年11月(51)
- 2019年10月(97)
- 2019年9月(59)
- 2019年8月(46)
- 2019年7月(78)
- 2019年6月(59)
- 2019年5月(44)
- 2019年4月(28)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(39)
- 2019年1月(20)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(33)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(18)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(48)
- 2018年6月(35)
- 2018年5月(25)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(41)
- 2018年2月(50)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(34)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(11)
- 2017年7月(28)
- 2017年6月(51)
- 2017年5月(40)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(27)
- 2017年2月(53)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(35)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(10)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(20)
- 2016年5月(14)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(13)
- 2016年2月(15)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(25)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(16)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(12)
- 2015年6月(18)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(14)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(15)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(10)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(12)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(10)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(10)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(14)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(10)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(13)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(8)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(6)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(16)