2017年01月31日 相談の続き・・・part2
先日からずっと、ごはんを食べた後に続いている
牛乳パックを使っての、おうちの壁つくり・・・どんどんつながり、大きくなってきました。
今日は、久々にまた、みんなでの相談タイムがありました。
議題は・・・(*^-^*)
「どんなおばけやしきにするか??」
みんなでまた、いろんな意見を出し合い、模造紙に書き出しましたよ!
こうすることによって、漠然としている、おばけやしきのイメージを
みんなの中で、同じにしていく・・・という利点が、あります。
ご飯の後でのコーナー遊びでできることと、みんなで、一緒に取り組むことも、
子どもたちの中で、はっきりして、
「わたし、チケットつくるー」「ぼくは、招待状かくよ!」
と、いう声が聴かれました。
今のところ、おばけやしき、オープンは、2月21日です。
それまで、忙しい2月ですが、3学期の今だからこそ、
また今までよりまして、パワーアップでいっぱい楽しみたいと思っています。
牛乳パックまだまだ、募集中でーす!!(笑)
我が家も、1日1本せっせと息子たちが飲んでいます。(笑)
牛乳パックを使っての、おうちの壁つくり・・・どんどんつながり、大きくなってきました。
今日は、久々にまた、みんなでの相談タイムがありました。
議題は・・・(*^-^*)
「どんなおばけやしきにするか??」
みんなでまた、いろんな意見を出し合い、模造紙に書き出しましたよ!
こうすることによって、漠然としている、おばけやしきのイメージを
みんなの中で、同じにしていく・・・という利点が、あります。
ご飯の後でのコーナー遊びでできることと、みんなで、一緒に取り組むことも、
子どもたちの中で、はっきりして、
「わたし、チケットつくるー」「ぼくは、招待状かくよ!」
と、いう声が聴かれました。
今のところ、おばけやしき、オープンは、2月21日です。
それまで、忙しい2月ですが、3学期の今だからこそ、
また今までよりまして、パワーアップでいっぱい楽しみたいと思っています。
牛乳パックまだまだ、募集中でーす!!(笑)
我が家も、1日1本せっせと息子たちが飲んでいます。(笑)
2017年01月31日 あかしやさんのおうちごっこ♪
今日は3学期みんなでやりたいことナンバーワンだったお家つくりをしました
担任は様子を見守り、みんなで
かべやドアや窓を段ボールや牛乳パックでつくりました!
(ご協力ありがとうございます♡)
気付いたら自分たちで絵具をだして塗ったり、ガムテープでとめたりと
楽しんでいました^^
まだまだ続きをしたいとのことでしたので、引き続き段ボールや牛乳パック等集めてます!
担任は様子を見守り、みんなで
かべやドアや窓を段ボールや牛乳パックでつくりました!
(ご協力ありがとうございます♡)
気付いたら自分たちで絵具をだして塗ったり、ガムテープでとめたりと
楽しんでいました^^
まだまだ続きをしたいとのことでしたので、引き続き段ボールや牛乳パック等集めてます!
2017年01月31日 しらかば・ぽぷらの今日の様子part2
モーモー公園での楽しい様子の写真が沢山あったのでご覧下さいね。
2017年01月31日 モーモー公園に行って来ました♪
今日はしらか組・ぽぷら組モーモー公園へ行って来ました!
お泊り会で、チューブ滑りが出来なかったのでどうしても私がやりたかったのもあり、チューブを持参で公園へ ^^)
と~~~っても楽しかったです☆
そして・・・山の下では男の子たちが、雪の穴を見つけて『ネズミがいた!』と大騒ぎ!!
私達には見えなくても子どもたちには見えるようです(*^^)v
※身体測定も行っています。
明日シール帳を返却しますのでお子様の成長をご覧くださいね。
お泊り会で、チューブ滑りが出来なかったのでどうしても私がやりたかったのもあり、チューブを持参で公園へ ^^)
と~~~っても楽しかったです☆
そして・・・山の下では男の子たちが、雪の穴を見つけて『ネズミがいた!』と大騒ぎ!!
私達には見えなくても子どもたちには見えるようです(*^^)v
※身体測定も行っています。
明日シール帳を返却しますのでお子様の成長をご覧くださいね。
2017年01月30日 あかしや組のチューブ滑り☆
今日は、お泊り会の楽しかった思い出を描きました^^
「全部楽しかったからな~」
「一緒におふろ描こう~」
等、思い思いに題材を決めて楽しそうにかいてました^^
その後は、滝野でできなかったチューブ滑りをしにモーモー公園に行きました
お友達と一緒にのり楽しそうにしていて
「やっぱりチューブは楽しいね~☆」という声が^^
数にかぎりがあったのですが、ちゃ~んと「次使っていいよ」の思いやりの言葉が聞こえてきました
さすがあかしやさん!
みんなで思いっきり遊んで大満喫できた1日でした!
「全部楽しかったからな~」
「一緒におふろ描こう~」
等、思い思いに題材を決めて楽しそうにかいてました^^
その後は、滝野でできなかったチューブ滑りをしにモーモー公園に行きました
お友達と一緒にのり楽しそうにしていて
「やっぱりチューブは楽しいね~☆」という声が^^
数にかぎりがあったのですが、ちゃ~んと「次使っていいよ」の思いやりの言葉が聞こえてきました
さすがあかしやさん!
みんなで思いっきり遊んで大満喫できた1日でした!
- カレンダー
- 検索
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年2月(69)
- 2021年1月(24)
- 2020年12月(81)
- 2020年11月(68)
- 2020年10月(109)
- 2020年9月(104)
- 2020年8月(67)
- 2020年7月(130)
- 2020年6月(102)
- 2020年5月(25)
- 2020年4月(28)
- 2020年3月(23)
- 2020年2月(77)
- 2020年1月(39)
- 2019年12月(47)
- 2019年11月(51)
- 2019年10月(97)
- 2019年9月(59)
- 2019年8月(46)
- 2019年7月(78)
- 2019年6月(59)
- 2019年5月(44)
- 2019年4月(28)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(39)
- 2019年1月(20)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(33)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(18)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(48)
- 2018年6月(35)
- 2018年5月(25)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(41)
- 2018年2月(50)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(34)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(11)
- 2017年7月(28)
- 2017年6月(51)
- 2017年5月(40)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(27)
- 2017年2月(53)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(35)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(10)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(20)
- 2016年5月(14)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(13)
- 2016年2月(15)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(25)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(16)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(12)
- 2015年6月(18)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(14)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(15)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(10)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(12)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(10)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(10)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(14)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(10)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(13)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(8)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(6)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(16)