あゆみ第二幼稚園ブログ

あんずさん、ありがとう♡ ~あんず~

今日でついに、あんずさんが終わってしまいました。

こどもたちは「幼稚園楽しかったー!」といって帰っていきましたか?


今日で最後の一日ということで、

こどもたちに今日やりたいことを聞きました。


・コロコロドッチボール

・バルーン

・椅子取りゲーム

・ドーナツゲーム

・爆弾ゲーム


まだまだたくさん出てきそうでしたが、修了式の後であまり時間が

取れそうになかったのでとりあえず5つ出してもらいましたよ。


コロコロドッチボールは、先週に一回あんずさんでやってから

みんなが大好きになったゲームです。

今日は先生チームとあんずさんチームでやりました。


なんと今日は特別!お助けマンの先生3人も入ってくれて、

先生チーム4人で全員にボールをあてるよう頑張ります!


2回戦やって頑張りましたが、あんずさん、逃げるのがとっても上手で

なかなか当たりません(笑)

2回ともあんずさんの勝ちでした~!!


そのあとは、「やってみよう」の曲を掛けてバルーン。

やっぱり膨らんだ時、中に入ってかくれんぼをしている時のあんずさんのお顔の可愛さがたまりません♡


ドーナツゲーム、椅子取りゲームをするのは少し久しぶり。

1回だけ練習を入れて、楽しみましたよ。


たくさんみんなで遊べて、本当に楽しかったです!

今日であんずさんが終わってしまうことに寂しさがありますが、

大きい組さんになってかっこいいみんなのこともはやくみたいなあと

思ってしまいます。


4月にはどんな姿で幼稚園にきてくれるかな?

またあんずさんのみんなに会えるのを楽しみにしています。


そして、保護者の皆様。

最後までたくさんのご協力をありがとうございました。

育てていたカタツムリ、カブトムシの幼虫もご協力をいただき、

春休みの間育ててくださっています。

皆様に支えられて、ここまで楽しんでこられたとあたらめて感じています。

本当にありがとうございました。


4月から、年長さんになる子供たち。

陰ながら、今後も子どもたちを支えていけたらと思っています。


最後になりますが、本当にたくさんのご理解、ご協力をありがとうございました!


あんず組担任 北澤 彩香


大好きな踊り♡ ~あんず~

今日の朝、くるみさんの演奏会があると聞きあんずさんで見に行きました。

楽器を作って、とっても上手に演奏したり踊っていたくるみさん。


くるみさんの演奏の後に、あんずさんも一緒に入れてもらい、

ステージで「サチアレ」と「アドベンチャー」を踊りました。


実は、最近毎日帰る前に踊っているくらい踊りが大好きなんです。


「明日はむしむしフェスティバルとー、鬼レンジャーと…」

毎日リクエストが上がります(笑)


明日もみんなで踊って楽しもうね♪

いっぱい遊んだ後は… ~あんず~

参観日は、たくさんの保護者の方に迷路に入って一緒に楽しんで頂き

本当にありがとうございました。


今日子どもたちと

「もっともっと遊びたいけど、もうすぐあんずさんが終わっちゃうから」

「たくさん遊んで楽しかったから、最後もみんなでお片付けをしよう!」ということで、名残惜しくもありますが迷路のお片付けをしました。


「椅子とか、テーブルにくっついてるガムテープ剝がして~!!」

「先生、ここもやっていいよね!?」

「ちょっと硬くて、取りにくいからはさみ使おう!」

「これおっきいから、袋に入れやすいように小さくしとくね!」


自分たちでどんどん考えて、お片付けを進めてくれました。

作ったときはあんなに苦労して時間が掛かったのに、お片付けになると

一瞬で終わってしまいました。


「虫さんたちがいっぱいでてきた~!」

「これどうする?」

片付けをしていたらなんだか寂しくなってきて…

出てきた虫さんたちはお部屋の外にまた、貼ってしまいました(笑)

もう少し、あんずさんのことを見守っていてね~


最後は看板も外して、お片付け終了です。

久しぶりにお部屋が広くなり、席に座る際に「あれ?」と一瞬分からなくなる子もいました(笑)

「あんずさんのお部屋って、こんなに広かったんだね~」という声も聞こえてきていましたよ。


明日はそのほかの場所をきれいにお掃除したいと思います。

お家に雑巾がある方は持ってきていただけたら嬉しいです。


今日が終わって、残り3回となりました。

明日も元気なあんずさんに会えますよーに!!お待ちしております!

ミッキー、廊下でご飯♡ ~あんず~

迷路作りにテーブルをすべて使ってしまったので、

あんずさんは今、ミッキーにお引越しをして給食を食べています!


あまり遊びに来たことがない場所なので、

いろんなおもちゃに興味津々!ご飯を食べるのも早いです(笑)


遊んだ後は、ミッキーさんにお片づけの場所を聞きながらきれいに

お片付けも頑張ってくれていますよ。


お弁当の日は、レジャーシート組と椅子テーブル組に分かれて準備しています。

椅子テーブル組は特別に廊下で食べています。

いつもと違う雰囲気が子どもたちには楽しいようです。

○○作ったよ! ~あんず~

先週からあんずさんで楽しんでいる遊び。

ご家庭でお話されていましたか?


実は今、迷路を作っています!

もちろん、ただの迷路ではなく”虫の迷路”です。


あんずさんの大好きな”むしたちのおまつり”の絵本に出てくるもので、

”ケラ”という虫が土の中に掘って作った迷路です。


「土の中だから暗い方がいいと思うんだ!」

「だから、机の下を通るようにしよう!」


絵本を見ながら子ども同士で

「ここはこうだよね」「こっちに細い道があって…」「卵もあるよ」

言葉を掛け合いながら楽しんで作っています。


迷路が完成し、担任も「やってみてもいい!?」「いいよー!!」

「こっちこっち!」と迷路に挑戦してみると、

迷路なのになぜか道案内をしてくれるあんずさん(笑)

でも、すごく楽しんでいることが伝わってくる姿でした♡


昼の後には他のクラスの子にも遊びに来てもらい、

「楽しかったー!!」とたくさん言われてとっても嬉しそうでしたよ!


「お母さんたちにもやってみてほしいね!」という声もあります。

参観日ではあんずさんが作った迷路をぜひ、体験してみてほしいな…と

思っています♪


迷路が大きく、お部屋が少し狭くなってしまっているので見にくいかもしれませんが、保護者の皆様に身に来ていただけるのを楽しみに待っています♪

名人を目指して…! ~あんず~

色々な名人を目指す姿がたくさん見られるあんずさん。

2学期の終わりから少しずつ今増えてきているのが”あやとり名人”です。


あんずさんの大好きな”ちょうちょ”のあやとりを数人で楽しんでいたところから、だんだんその輪が広がっていっています。


指の使い方や取る紐、外す紐など意外と難しいことも多いのですが、

子どもたち同士、教え合う姿や一緒にふたりあやとりをして楽しんでいます。


名人になるには〝ほうき”と他に2つ作れるようになるともらえます。

あんずさんでは

ちょうちょ、ピカチュー、ゆびぬき、4段梯子、もちつき

が大人気です。


得意、不得意はあると思いますが、簡単なもので一緒に楽しんでいけたらいいなと思っています。


席替えしたよ! ~あんず~

2学期からずっと同じグループで過ごしていたあんずさん。

ずっと一緒だったから、たくさん楽しいことをいっぱいしてきたから、

グループごと仲良しになりたくさん楽しい会話が聞こえてきています。


残り少ないあんずさん。

もっと仲良しのお友達が増えていったらいいな~♡ということで

先日、席替えをしました。


新しいグループになってもすぐに楽しい会話が聞こえてきましたよ。

テーマを子どもたちに聞いてもやっぱり、「虫にしよう!」の声が多く(笑)

グループごとにまた、「虫」をテーマにグループ名も考えてもらいました。

1学期にも同じ「虫」のテーマでグループ名を考えてもらったのですが、やっぱり3学期ですね。

「これがいい!!」というだけではなく、

「これは?」「○○君はこっちがいいんだって」「じゃあどうしよう?」と友達の意見も聞いて考えられるようになってきました。


そして、出てくる虫の名前もレベルが上がったように感じます(笑)

何グループがあるのか聞いてみてくださいね。

最後のスイミング楽しかったね♪② ~年中組~

落し物が1つ届いています。


黒と青の水中眼鏡です。


くるみ組の着替えの場所付近に落ちていました。


心当たりのある方がいらっしゃいましたら幼稚園までご連絡お願いします。

最後のスイミング楽しかったね♪ ~年中組~

実は今日は年中組で最後のスイミングでした。

見に来てくださった保護者の皆様、ありがとうございました!


今日もいつも通り、体に水を掛けたり顔につけたり。

みんなバタ足もわに歩きもとっても上手になりましたね。

お着替えも「手伝ってー」って言わなくても自分たちでできるようになりました。


子どもたちの楽しんでいる姿を近くで見ていただけて嬉しいです。

次はみんなが年長さんに進級してからですね。


1年間、スイミングの用意と応援をありがとうございました!

何色かな? ~あんず~

昨日、あんずさんで仕掛けていた寒さを利用した1つの実験。


赤、青、黄色の色水を作って

「どの色が1番凍るかな?」という実験でした。


昨日の時点では、

「青が一番凍ると思う!」という子が半数以上でした。

どうしてそう思うのか聞いてみると、

「水の色に一番青が近いからそうだと思う」とのこと。


そして今日、ご飯を急いで食べて実験の結果を見に行きました。


雪がたくさん積もった中からバケツを掘りおこし、

ひっくり返す前にどうなっているか1つずつ見てみると…


あれ…?赤が1番凍ってるんじゃない…?

青も黄色も中に水が見えてるぞ…?


そう気が付いた子が「やっぱり赤にする!!」何人もいました(笑)


じっくり観察をして、

今度はひっくり返して確認をしてみることにしました。



「3!2!1!」でやってみると…

青も黄色も子どもたちが予想したように、周りが凍っていて真ん中には色水が。

さあ!赤はどうかな?!わくわくひっくり返してもなかなか出て来ず。

バスの先生にバケツの周りをバーナーで温めてもらって、

ようやく出てきた赤!

なんと1番凍っている部分が少ない結果になりました(笑)


「どうして黄色が1番大きく凍っていたんだろう?」

と、子どもたちに問いかけてみると、

「もしかしたら、1番色が薄いからじゃない?」

「なるほど。だから赤が1番小さかったのか!」

「じゃあ黄色よりも凍るのは何色かな?」

「白色だと思う」「透明色は?」

「1番色が濃い黒はどう?」

「じゃあ今度はその色でやってみよう!!」


いろんな考え、予想が聞こえてきてとっても面白かったですよ。

本当の答えは分かりませんが、

あんずさんなりの答えを見つけて来週も実験遊びを楽しみたいと思います♪

カレンダー

前の月 2024年03月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ