あゆみ第二幼稚園ブログ

総練習頑張ったね!~あかしや~

本日は総練習でしたね。年少さん・年中さんが見に来てくれました。昨日、あゆみ幼稚園の年長さんが見に来てくれた際は、真剣な表情でしたが、あんまり緊張しなかった~!と言っていたあかしやさん。今日は、素敵な衣装を着て沢山のお客さんが居たからか・・・とっても緊張していました。そんな中、最後までやり抜いたあかしやさんが素晴らしいと思います。よく頑張った~😭


先日のプリントにも記載しましたが、本番も、もしかするとドキドキした様子が見られるかもしれません。おうちで「ゆうき先生から頑張ってること聞いてるよ~楽しめたらいいんだよ~」など、子ども達がちょっぴり安心して楽しめるお話をしていただけたら嬉しいです😊


緊張はしていましたが、総練習が終わってからも自分の好きな楽器を選んで自ら遊ぶ姿が見られました。友達と声を掛け合って楽器で遊んだり、音楽を奏でる事を本当に楽しんでくれていると思います。

帰りはあんずさんが、あかしやさんに憧れて作った楽器を見せに来て沢山褒めてくれました♪



日曜日も、皆で楽しく演奏し、出来たぞ!!と達成感や自信に繋がっていけたらいいなあと思います。


とにかく楽しみましょう😊

本番、よろしくお願いいたします。

あゆみ幼稚園に行ってきたよ!~あかしや~

先週の金曜日、鼓笛隊当日はあゆみ幼稚園でやるんだよ~と皆でお話をしていました!!


場所を知っておく事で、当日に緊張が少しでも解れたらいいなあという願いもあり、今日は、どんな場所なのかな?どのくらい広いのかな?と注目しながらあゆみ幼稚園のホールを見に行ってきました!


ちょうど、年長さんが楽器遊びをしていたので、見学をさせてもらった後に、園庭で少し遊んで帰ってきました!


幼稚園についてから、「一生懸命頑張っていて格好良かった!」「あかしやもやりたくなった!」「第二幼稚園と流れが違って面白かった!すごかった!」などと沢山の意見が出ました。子ども達なりに、どのように演奏すると素敵なのかを学んだ様子でした。



あかしやさん、楽しむぞ~❤️

いっぱい遊んで楽しかったね~あかしや組~

どんぐりころころ~あかしや組~

最近のあかしやさんは、鼓笛隊の楽器遊びをとても頑張っていますし、楽しんでいます!息抜きにもなるかな~と思い、皆で伏古公園にどんぐり拾いに行ってきました!


今年は暑かったこともあり、やはりどんぐりは少なめ・・・💦でも1人、3~5個は拾ってきました!幼稚園に帰ってきてからも駒にしたりして遊んでいます!今後ももう少し遊んでから残りのどんぐりを後日に持ち帰りますね!


さて、どんぐり拾いを終えてからは・・・なんと遊具でたっくさん遊びました!お友達と一緒に体を動かして遊ぶ楽しさや、皆でお出掛け出来た喜びを感じながら楽しい1日となりました。また、鼓笛隊が終わったらすぐにお出掛けをして楽しみたいと思っています♪



また、鼓笛隊のことですが、おうちでお子さんは楽しいとお話をしてくれていますか?


とにかく、私は音楽を楽しんで欲しい!と思いますし、皆で出来た!という喜びや達成感を感じたり・・・少し自信も付けて欲しい!と願っております。


あかしやさん、とても楽しんでくれています。

だんだん音が揃ってきたことに喜びを感じたり、昨日よりもうまくできた、大きく鳴らせた・・・など、自分達の素敵な音楽にとても喜びを感じています。担任も一緒に楽器遊びをしてきて、本当に楽しいです!(笑)


また、自分たちのカッコいい所に気づいたり、ここをこうしたらもっと格好良くなる!!!という所に気づいて伝え合っている姿がとても素敵ですし、嬉しいです。


来週も沢山楽しい事をして過ごします😊

冷えてきましたね・・・。お体に気を付けながら3連休お過ごし下さいね!

また火曜日に会いましょう!👍

秋晴れが気持ちいいね~あかしや組~

丘珠郵便局楽しかったね~あかしや組~

大好きな人に届きますように。~あかしや組~

15日は敬老の日ですね😊

私自身、小さい頃は祖父母も一緒に暮らし、

おじいちゃんおばあちゃんからの沢山の愛を感じながら育ちました。

完璧なおじいちゃんおばあちゃんっ子でした😉



そんなゆうき先生の思い出話しもしながら、

皆でおじいちゃんおばあちゃんへの

大好きな気持ちや感謝の気持ちを話し合いました。

プレゼントに手紙で気持ちを伝えたい!

次にあった時にはありがとうの気持ちを伝える!

そんな意見も出て、丘珠郵便局に行くことに。

中には、おじいちゃんおばあちゃんのことを考えていたら泣きそうになってきた!と教えてくれる子もいました。わかります。いつも温かい目で見守ってくれる、優しいおじいちゃんおばあちゃん、ゆうき先生も大好きでした。




さあ!!!ついに本日丘珠郵便局に

お手紙を出してきましたよ!

まずは郵便局の方々が優しく出迎えて下さり、

いつもは荷物を運んでいる大きなエレベーターに乗り上へあがりました。

手紙を運んでいるバイクに乗せてもらったり、手紙がおうちに到着するまでのビデオを見せてもらったり、ハンコを押して自分達で投函してきました。


ぽすくまくんにも会えて嬉しかったね💖無事に、おじいちゃんおばあちゃんにお手紙が届きますように。

保護者の皆様、封筒や切手の準備をありがとうございました!




ところで・・・本日は夏の壁面製作の持ち帰り日でした。あかしやさんは、お祭りごっこがまだ続いていますので、沢山遊び込んで落ち着いた頃にお持ち帰りしたいと思います。

よろしくお願いいたします。


いっぱい遊んでおねんね~あかしや組~

お出掛け楽しかったね💖~あかしや組~

今日は、ぽぷらさん・しらかばさんと一緒に

東苗穂公園に行きました!

すると東苗穂小学校のお友達がいて

虫探しに誘ってくれました☺️

遊具でも遊んでとても楽しかったね♪


先日の親子遠足、ありがとうございました。

土日ゆっくり、楽しくお過ごし下さいね。

来週もお待ちしております😍


やっと会えた~!~あかしや組~

本日から2学期が始まりました。

久しぶりに子ども達に会えてとっても嬉しかったです!


お友達や先生に会えた事をキャッキャッと喜び合う姿や、給食を食べながら夏休みの思い出を語り合ったり、背が伸びていたり、自分の事をいつも以上に自分で頑張ろうとしたり・・・なんだか可愛いくてお兄さん・お姉さんになった皆の姿を見て胸がキューっと温かくなりました。可愛かったです。


そして本日は、芋ほりから始まりました~!

「すっごくツルツルしてる!」「大きいお芋もあるし、小さいお芋は沢山あるね!」「雑草抜いたから美味しくなってるんじゃない!!」楽しくお話をしながら芋ほりが出来ました。


2学期も子ども達と楽しく遊び、

1学期に負けないくらいの担任の愛を

皆に届けながら過ごしたいと思います。

よろしくお願いいたします❗️

 




カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ