花香園長先生 2018年06月29日 盆踊りの雰囲気を・・
自由遊びの時間。
盆踊りごっこをして遊んでいます。
少々早いですが、来週のこちらも一足早い七夕会に
皆で踊ります。
ちょっとお祭りと混ざっている気もしますが笑。
盆踊りごっこをして遊んでいます。
少々早いですが、来週のこちらも一足早い七夕会に
皆で踊ります。
ちょっとお祭りと混ざっている気もしますが笑。
2018年06月29日 6月のわんわんくらぶ。
今日はお天気もぐずつく中、60組の親子の皆さんが遊びに来てくれました。
親子体操をしたり、ペープサートを観たり。
金魚すくい遊びもしましたよ。
皆さん笑顔がいっぱい。
親子で楽しむ姿は見ているこちらも嬉しい気持ちになりました。
次回は7月11日です。また遊びに来てくださいね。
親子体操をしたり、ペープサートを観たり。
金魚すくい遊びもしましたよ。
皆さん笑顔がいっぱい。
親子で楽しむ姿は見ているこちらも嬉しい気持ちになりました。
次回は7月11日です。また遊びに来てくださいね。
りお先生 2018年06月25日 さとらんど行ってきました♪
朝バスに乗るなり、「お弁当と水筒持ってきたよ~はやくいきたーい♪」と楽しみに来てくれた子ども達。
バスに乗り出発すると、ぽつり、ぽつり、雨が降ってきてしまい
「先生雨降ってきちゃった・・・」
「お日様と喧嘩しちゃったのかな?」
「晴れマーク踊ろう?」
「バスじゃ踊れないよ・・・」なんてかわいいですね♡たくさんの会話が聞こえてきました!
お馬さんややぎさんと触れ合ったり、幼稚園とは違う大きな遊具に大喜びでしたよ!!
やぎさんの鳴き声に「きゃーーー」とびっくりしたり、近くで撫でてみたり触れ合うことが出来ました!!
公園では、大きなころころつき滑り台を滑って「お尻ガタガタしてくすぐったーい」なんていいながら沢山の笑顔が見えました(^^♪
他にも、ロープや高いところまで登ったりと色んなことに挑戦してきましたよ(^^)/
沢山遊んだ後は、お弁当ももりもり食べてきました!
お天気があまりよくなく、お弁当は幼稚園かな?と思っていたのですが・・・
何とかお日様も顔を出してくれて、お弁当を食べて帰ってくることが出来ました。
バスに乗り出発すると、ぽつり、ぽつり、雨が降ってきてしまい
「先生雨降ってきちゃった・・・」
「お日様と喧嘩しちゃったのかな?」
「晴れマーク踊ろう?」
「バスじゃ踊れないよ・・・」なんてかわいいですね♡たくさんの会話が聞こえてきました!
お馬さんややぎさんと触れ合ったり、幼稚園とは違う大きな遊具に大喜びでしたよ!!
やぎさんの鳴き声に「きゃーーー」とびっくりしたり、近くで撫でてみたり触れ合うことが出来ました!!
公園では、大きなころころつき滑り台を滑って「お尻ガタガタしてくすぐったーい」なんていいながら沢山の笑顔が見えました(^^♪
他にも、ロープや高いところまで登ったりと色んなことに挑戦してきましたよ(^^)/
沢山遊んだ後は、お弁当ももりもり食べてきました!
お天気があまりよくなく、お弁当は幼稚園かな?と思っていたのですが・・・
何とかお日様も顔を出してくれて、お弁当を食べて帰ってくることが出来ました。
思い出話を聞いてみてくださいね( *´艸`)
さとみ先生 2018年06月22日 ❀最近のふたばさん❀
運動会を終え、お部屋では運動会効果なのか(!?)かっこいい姿や、ゆったりと遊び込む姿が見られています。
その中の一部をご紹介します❀
まずは、頑張っていること!それは、昼食時の『お茶くみ』です。
今までは、4月はお茶くみを先生自分の席で注いでもらっていましたが、5月は自分たちでお茶を取りに来る、そして6月その次の自分たちで注いでみようというステップを踏んで
取り組みをスタートしました。
注ぎ方を伝えると、真剣な表情で取り組んでいる子ども達。難しいお友達を手伝ってあげる姿もありますよ♡
頑張っているので、沢山ほめてあげてくださいね!
もう一つは、運動会ブームです!
運動会がとっても楽しかったのか、「はなかっぱ踊りた~い!」「たまいれもう一回したい!」という声が沢山上がったので、
お部屋での自由遊びでも運動会ごっこを沢山j行っています。
初めての運動会が、「もう一回やりたい!」という気持ちいっぱい持ってくれるような思い出になってくれて嬉しいです。
また引き続き運動会ごっこ楽しんでいきます❀
その中の一部をご紹介します❀
まずは、頑張っていること!それは、昼食時の『お茶くみ』です。
今までは、4月はお茶くみを先生自分の席で注いでもらっていましたが、5月は自分たちでお茶を取りに来る、そして6月その次の自分たちで注いでみようというステップを踏んで
取り組みをスタートしました。
注ぎ方を伝えると、真剣な表情で取り組んでいる子ども達。難しいお友達を手伝ってあげる姿もありますよ♡
頑張っているので、沢山ほめてあげてくださいね!
もう一つは、運動会ブームです!
運動会がとっても楽しかったのか、「はなかっぱ踊りた~い!」「たまいれもう一回したい!」という声が沢山上がったので、
お部屋での自由遊びでも運動会ごっこを沢山j行っています。
初めての運動会が、「もう一回やりたい!」という気持ちいっぱい持ってくれるような思い出になってくれて嬉しいです。
また引き続き運動会ごっこ楽しんでいきます❀
花香園長先生 2018年06月22日 どろんこ遊び!
昨日の雨で園庭に水たまりが残っていました。
今日は暖かいね~!やっちゃおう!ということで
おもいっきりどろんこ遊びスタート!
ぺちゃぺちゃ、じゃぶじゃぶ感触を楽しみながらおもいっきり遊びました。
楽しかったね~。
今日は暖かいね~!やっちゃおう!ということで
おもいっきりどろんこ遊びスタート!
ぺちゃぺちゃ、じゃぶじゃぶ感触を楽しみながらおもいっきり遊びました。
楽しかったね~。
- カレンダー
- 検索
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(25)
- 2021年2月(73)
- 2021年1月(24)
- 2020年12月(81)
- 2020年11月(68)
- 2020年10月(109)
- 2020年9月(104)
- 2020年8月(67)
- 2020年7月(130)
- 2020年6月(102)
- 2020年5月(25)
- 2020年4月(28)
- 2020年3月(23)
- 2020年2月(77)
- 2020年1月(39)
- 2019年12月(47)
- 2019年11月(51)
- 2019年10月(97)
- 2019年9月(59)
- 2019年8月(46)
- 2019年7月(78)
- 2019年6月(59)
- 2019年5月(44)
- 2019年4月(28)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(39)
- 2019年1月(20)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(33)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(18)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(48)
- 2018年6月(35)
- 2018年5月(25)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(41)
- 2018年2月(50)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(34)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(11)
- 2017年7月(28)
- 2017年6月(51)
- 2017年5月(40)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(27)
- 2017年2月(53)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(35)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(10)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(20)
- 2016年5月(14)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(13)
- 2016年2月(15)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(25)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(16)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(12)
- 2015年6月(18)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(14)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(15)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(10)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(12)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(10)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(10)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(14)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(10)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(13)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(8)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(6)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(16)