あゆみ第二幼稚園ブログ

終業式

今日で1学期が終了します。

全員で集まるのもしばらくお休みです。


夏休み・・

・お家のお手伝いをしましょう

・冷たいものばかりじゃなくバランスよくしっかり食べようね。

・出かける時はお家の人と一緒に

・早寝早起き

・ゲームばかりじゃなく体を使ったり、他の遊びも楽しもう!


「園長先生からのお願いだよ」とお話をしました。


絶対に事故の無いように。元気にお過ごしくださいね。

ミッキーハウスご利用の皆様は、明日から送迎などお忙しくなりますが宜しくお願い致します。お待ちしていますね。


最後には子ども達と遊びたい園長。

「おもしろアイスづくり」のお話を。あ~楽しかった♡



交通安全教室

市の交通安全教室。

楽しいお話をまじえながら、大切なルールを教えてくれました。


・緊急車両が来た時

・道路を渡る時

・飛び出し注意

など、ご家庭でもお話してみてくださいね。



世にも奇妙な物語。

職員室の窓の下あたり。

お花ゾーンに不思議な穴が。


草花のくきやら葉っぱやらを入れておくと・・・

次の日にはなくなっていて!


次第に穴が深くなってる????


ある年長さんは、穴が職員室につながっていて、先生方の誰かがモグラではないかと

疑っているそうです。ステキな発想。楽しくなりますね。

おともだちと。

関りがいっぱい。

響き合いがいっぱい。

豊かな園庭遊び

桜が舞い散る園庭で、存分に遊びました。

あちらこちらで心がいっぱい動いています


はなびらを一生懸命集めたり、

この時期だから味わえる「楽しいこと」がたくさんです。

初日!

全員集合の初日です。

ちょっぴりドキドキだったり、泣きたくなったり。

いろいろな表情がありました。


月曜日も元気に来てね。

まっています。



最後の日。

今日で仲間たちが卒業します。


最後まで良い笑顔で子ども達と接してくれました。


ありがとう。またね。

素敵な年長さん

片付けも終わり、戸が閉まっていためばえ組をのぞいてみたら・・

年長さんが読み聞かせをしてくれていました。


真剣に聞いているめばえさん。

真剣に読んでくれている年長さん。


ステキな光景です。

その2

良い顔いっぱい♡

準備万端です

六役さんが明日の卒園式に向けてステキに飾り付けてくれました。


すべての準備が整いました。


実感が湧いて来ています・・・


明日は全員そろいます様に。お待ちしています。

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ