初めての水遊び楽しかったね! ~あおば組~
今日はホールでイングリッシュディがありシザー先生と一緒に英語遊びを楽しんだ後に初めて中庭で水遊びをしました!
お部屋でシャツとパンツになり帽子をかぶって準備をしてから中庭へしゅっぱ~つ!
大きなプールを見ると「やった~!!」と喜んで中に入って玩具で遊んだり、初めてのことなので、みんなの様子をみながら少しずつ楽しんだりと様々な姿がありましたよ。
水遊びバックを持ち帰っていますので、また準備ができたら持って来て下さいね。
7月生まれさん待ってたよ! ~あおば組~
今週月曜日から7月生まれのお友達が増え、あおばちゃんは10名になりました!
ドキドキしている様子だったお友達に「ここに座るんだよ~!」「ここに粘土しまうんだよ~!」と教えてあげる優しいあおばちゃん達を見て成長を感じた担任でした。
かき氷作ろう♬~ふたば組~
本日は初めてはさみを使った活動をしました♪
かき氷食べたことある人~!と聞いてみると…たくさん手が上がりました^^
それぞれ好きな味のシロップを選んで…
はさみを使うときは お友だちに向けないよ~ マークが見えるように持つんだよ~ といくつかお約束事を伝えました。
初めてのはさみにわくわく♡黒い線の上をゆっくり切り、のりでペタペタ貼って…自分なりの オリジナルのかき氷 完成!!
製作おしぼりのお洗濯をお手伝いしてくれたお友だちもいました。ありがとうね♪
みんなでお料理したきゅうり!おいしかった!~あんずぐみ~
畑のきゅうりがどんどん大きくなってきました。
今日はあんずさんできゅうりを収穫してお料理してみる大作戦!
畑に行く前に、お部屋で
①きゅうりを洗う係
②切る係り
③きったきゅうりを複利に入れて、もみもみする係
の中で自分で選んでもらいました。
畑でみんなで、「きゅうりがおおきくなってる~!」
「ちくちくあるね」と観察した後
2本いただきました。
洗う係さんたちは、ちくちくも取れるようにきれいに洗い、切る係りの子は
慎重に…もみもみ係がもみもみしてくれているときは
みんなで
「おいしくなあれ!おいしくなあれ!」とみんなで応援しましたよ。
お外での「青空クッキング」でみんなで食べたきゅうりは、と~~ってもおいしくて
「もっと食べた~い!」「ナスも食べたい!」とますます、野菜の成長が楽しみになったあんずさんでした。
そして、「きゅうりはいらない!」と言っていた子も今日みんなで作ったきゅうりはなんと食べることができました!!
お友達と食べるってやっぱりいいな~♡子どもたちにとって、「きっかけ」はいろんな場面でたくさんあるんだな~と嬉しく思いました。