れいな先生 2014年06月25日 皆で公園に行ったよ!!
昨日は、年少組の3クラスでモーモー公園に遊びに行きました!
「お天気ピカピカでよかったね♪」という声がたくさん聞こえるくらいのいいお天気でした。
公園に着いたら、公園で遊ぶ時の約束をお話したのですが、子ども達は早く遊びたくてうずうず、、、「遊んでもいいですよ~」と声を掛けると走って遊具のところまで行っていました。
ジャングルジムのようなところを登ると滑り台を滑れる様になっていて、園庭とは違う滑り台に大興奮!!何回も何回も滑っていました。
他にもブランコに乗ったり、走ったり、お花を摘んだり、色々な遊びで皆楽しんでいました♪
その中でも、山の上からころころ転がって降りてくることがとても楽しかった様で、何回の転がっては「目が回る~!!」「楽しいね!!」などかわいい声が聞こえてきました。
また皆で公園に行こうね♪♪
「お天気ピカピカでよかったね♪」という声がたくさん聞こえるくらいのいいお天気でした。
公園に着いたら、公園で遊ぶ時の約束をお話したのですが、子ども達は早く遊びたくてうずうず、、、「遊んでもいいですよ~」と声を掛けると走って遊具のところまで行っていました。
ジャングルジムのようなところを登ると滑り台を滑れる様になっていて、園庭とは違う滑り台に大興奮!!何回も何回も滑っていました。
他にもブランコに乗ったり、走ったり、お花を摘んだり、色々な遊びで皆楽しんでいました♪
その中でも、山の上からころころ転がって降りてくることがとても楽しかった様で、何回の転がっては「目が回る~!!」「楽しいね!!」などかわいい声が聞こえてきました。
また皆で公園に行こうね♪♪
2014年06月23日 笑顔がいっぱい♡園外保育♪
予定していた行先は“さとらんど”でしたが、遊具がまだ点検中という事で、元町にある“冒険公園に行ってきました!
遊具が、大きいこともあり、滑り台のスピードがとっても速く最初は驚きながらも、何度も楽しく滑っていましたよ?
青空の下でお弁当を食べることが出来、カラスが狙いに来ることもなく(笑)、「楽しかったね!」という声が子ども達から沢山聞こえてきていました?
また来月も、公園にお出かけしに行く予定ですよ!
遊具が、大きいこともあり、滑り台のスピードがとっても速く最初は驚きながらも、何度も楽しく滑っていましたよ?
青空の下でお弁当を食べることが出来、カラスが狙いに来ることもなく(笑)、「楽しかったね!」という声が子ども達から沢山聞こえてきていました?
また来月も、公園にお出かけしに行く予定ですよ!
まい先生 2014年06月20日 あんずくみの待ってた待ってたシャボン玉DAY♪
今日のあんず組のみんなは、この間のリベンジでシャボン玉をしました。以前雨でシャボン玉ができなかったことから、今日のシャボン玉がとても楽しみだったようです(*^^*) いよいよシャボン玉スタート!!! 仲良しのお友達と階段の上から…いすに座りながら…とても楽しみました(^O^) 大きいのを作るのは誰が1番なのか勝負をしている子ども達も…? 運動会で芽生えた気持ちですね(^^) シャボン玉の液もあっという間になくなり、「おかわりー!!!」と言ってたくさん楽しみました!!! あっという間に楽しい時間もおしまい(*_*) またみんなでシャボン玉しようね♪
ともみ先生(うさぎ) 2014年06月20日 うさぎちゃん教室mini運動会
6月19・20日うさぎちゃん教室でも運動会を開催しました。場所は幼稚園の園庭です。
プログラム1番 アンパンマン体操です。体操の応援に駆け付けてくれたのは…さつきアンパンマンです。お父さんお母さんも一緒に体操してくれました。ありがとうございました。
プログラム2番 障害物競争です。草を超え、バイキンマンをやっつけて!!アンパンマンに新しい顔を届けました。
プログラム3番 大玉リレー そして4番は玉入れです。
盛りだくさんの競技でしたが、あっという間でしたね。みんな頑張ったね。とってもいい顔をしていたよ。
7月には親子遠足もあります。楽しみですね。またお待ちしております。
プログラム1番 アンパンマン体操です。体操の応援に駆け付けてくれたのは…さつきアンパンマンです。お父さんお母さんも一緒に体操してくれました。ありがとうございました。
プログラム2番 障害物競争です。草を超え、バイキンマンをやっつけて!!アンパンマンに新しい顔を届けました。
プログラム3番 大玉リレー そして4番は玉入れです。
盛りだくさんの競技でしたが、あっという間でしたね。みんな頑張ったね。とってもいい顔をしていたよ。
7月には親子遠足もあります。楽しみですね。またお待ちしております。
花香園長先生 2014年06月19日 畑!始動!!
長雨のあと・・久振りの外遊び。
畑の野菜達は、果たしてどうなっているんだろう~
そう思っているところに玄関から「えんちょうせんせい~!!」
と、呼ぶ声。「きゅうりが!!」そう叫んで走って行く年長さんに
ついて行き、畑のぞくときゅうりがぐーんと大きく育っていました。
「すごいね~」「食べたいね~」「でも、もうちょっと待たなきゃ」
横を見るとパセリが。「こっちは食べられるよ。」
「食べた~い」
きれいに洗っておしょうゆをつけて食べました。
採れたて野菜はなんでもおいしいね。
これからいっぱい食べたいね。 人参とラディッシュも植えようね。
畑の野菜達は、果たしてどうなっているんだろう~
そう思っているところに玄関から「えんちょうせんせい~!!」
と、呼ぶ声。「きゅうりが!!」そう叫んで走って行く年長さんに
ついて行き、畑のぞくときゅうりがぐーんと大きく育っていました。
「すごいね~」「食べたいね~」「でも、もうちょっと待たなきゃ」
横を見るとパセリが。「こっちは食べられるよ。」
「食べた~い」
きれいに洗っておしょうゆをつけて食べました。
採れたて野菜はなんでもおいしいね。
これからいっぱい食べたいね。 人参とラディッシュも植えようね。
- カレンダー
- 検索
- 最近のエントリー
- カテゴリー
- アーカイブ
-
- 2021年3月(21)
- 2021年2月(73)
- 2021年1月(24)
- 2020年12月(81)
- 2020年11月(68)
- 2020年10月(109)
- 2020年9月(104)
- 2020年8月(67)
- 2020年7月(130)
- 2020年6月(102)
- 2020年5月(25)
- 2020年4月(28)
- 2020年3月(23)
- 2020年2月(77)
- 2020年1月(39)
- 2019年12月(47)
- 2019年11月(51)
- 2019年10月(97)
- 2019年9月(59)
- 2019年8月(46)
- 2019年7月(78)
- 2019年6月(59)
- 2019年5月(44)
- 2019年4月(28)
- 2019年3月(19)
- 2019年2月(39)
- 2019年1月(20)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(33)
- 2018年10月(30)
- 2018年9月(18)
- 2018年8月(6)
- 2018年7月(48)
- 2018年6月(35)
- 2018年5月(25)
- 2018年4月(14)
- 2018年3月(41)
- 2018年2月(50)
- 2018年1月(23)
- 2017年12月(23)
- 2017年11月(18)
- 2017年10月(34)
- 2017年9月(20)
- 2017年8月(11)
- 2017年7月(28)
- 2017年6月(51)
- 2017年5月(40)
- 2017年4月(11)
- 2017年3月(27)
- 2017年2月(53)
- 2017年1月(26)
- 2016年12月(35)
- 2016年11月(8)
- 2016年10月(10)
- 2016年9月(12)
- 2016年8月(3)
- 2016年7月(10)
- 2016年6月(20)
- 2016年5月(14)
- 2016年4月(7)
- 2016年3月(13)
- 2016年2月(15)
- 2016年1月(6)
- 2015年12月(25)
- 2015年11月(6)
- 2015年10月(16)
- 2015年9月(13)
- 2015年8月(10)
- 2015年7月(12)
- 2015年6月(18)
- 2015年5月(12)
- 2015年4月(13)
- 2015年3月(7)
- 2015年2月(11)
- 2015年1月(7)
- 2014年12月(9)
- 2014年11月(6)
- 2014年10月(14)
- 2014年9月(12)
- 2014年8月(5)
- 2014年7月(15)
- 2014年6月(11)
- 2014年5月(20)
- 2014年4月(11)
- 2014年3月(9)
- 2014年2月(9)
- 2014年1月(2)
- 2013年12月(4)
- 2013年11月(7)
- 2013年10月(11)
- 2013年9月(10)
- 2013年8月(5)
- 2013年7月(10)
- 2013年6月(9)
- 2013年5月(12)
- 2013年4月(10)
- 2013年3月(8)
- 2013年2月(10)
- 2013年1月(3)
- 2012年12月(7)
- 2012年11月(10)
- 2012年10月(8)
- 2012年9月(10)
- 2012年8月(7)
- 2012年7月(14)
- 2012年6月(15)
- 2012年5月(11)
- 2012年4月(11)
- 2012年3月(13)
- 2012年2月(10)
- 2012年1月(4)
- 2011年12月(12)
- 2011年11月(9)
- 2011年10月(13)
- 2011年9月(11)
- 2011年8月(7)
- 2011年7月(8)
- 2011年6月(8)
- 2011年5月(9)
- 2011年4月(6)
- 2011年3月(7)
- 2011年2月(10)
- 2011年1月(4)
- 2010年12月(16)
- 2010年11月(13)
- 2010年10月(13)
- 2010年9月(11)
- 2010年8月(5)
- 2010年7月(16)