あゆみ第二幼稚園ブログ

6月のお誕生会!

 

 6月のお誕生会。
 「3匹の子ブタ」に扮した先生方が
 お誕生児の力を借りてケーキ作りを邪魔するオオカミに
 負けずに頑張る~という設定でした。

  
 最後はオオカミさんの100歳の
 お誕生日も一緒にしようということになり・・。


 めでたし、めでたし。

 お母さんと一緒の入場。
 とっても嬉しそうでしたね。
 大きな声でお名前もしっかり言えました。

   楽しいお誕生会でしたね。

  お誕生日、おめでとう~
 





  

公園へ行ってきました!~年少組~

年少さん初めての園外保育!


皆で手を繋いで道路を渡ってきましたよ!


しっかり約束を守って、右見て・左見て・右見て!
手上げて~「わたりま~す!」




列になって歩くのが上手になったなと感心。


・順番をまもって遊具の貸し借り♪
 「い~れ~て」


・お友達を誘う!
 「あ~そ~ぼ」


言葉のやり取りもたくさん聞かれました。




遊具ではブランコに滑り台で楽しく過ごし、はらっぱを駆け回り、木の実を見つけて「なんだこれ~?」レモンバームの匂いに「すっぱい!」


山の上から「やっほ~」「先生コロコロしよう!」と思い切り楽しんできました♪




ぐんぐん伸びたシロツメクサが皆の膝下まで伸びていて、子ども達の体をより小さくさらに可愛く見せていました?


帰り道は少々お疲れの様子。


全力で遊んだもんね♪




お家でゆっくりお休みして下さいね(*^^)v


















年中クラスでさとらんどへ出発♪

天候にも恵まれ今日は年中クラスでさとらんどへ園外保育にいってきました!!!
行くまでのバスの中では大きな遊具で遊ぶことをとても楽しみにわくわくした姿を見せてくれた子どもたち?
到着し、仲良しのお友達とターザンロープで遊んだり、長い滑り台を楽しむ子どもたち♪
順番を守って、自分達よりも小さなお友達にも優しく接する姿に感動する担任でした(TT)?
お弁当の時間になると敷物を敷いてミニピクニックを楽しみましたよ♪
敷物を自分でたたもうと頑張っていましたよ!!!頑張り屋さんがいっぱい(^^)
馬やヤギ、うさぎ等動物もたくさん見ることができて大満足の子ども達でした♪
ヤギさんにこっち向いてほしいため「メェ~」と鳴き声をマネっコする可愛い姿もたくさん見せてくれましたよ!!!
バスの中ではさとらんどで楽しかったお話をしたり遊び疲れて可愛い寝顔を見せてくれる子も…?
「楽しい思い出が増えたね♪」と嬉しく話してくれる年中クラスの子ども達でした!!!

初めてのお出掛け♪

空は青空お出掛け日和?
バスに乗って公園へ行こう!!
場所は丘珠緑地公園です。

おはようと同時に(お部屋へは行かず)バスに乗り込みます。
「みんなおはよう!!」………テンションが高いのは担任だけ?!
2・3歳ちゃんのみんなは外に釘ずけちょっと緊張気味のかっちかちでした。
そうですよね。そうでした。だからかわいいんです。

公園では、「せんせーい!!やっほう。」
「いっしょにすべろう」「ぶらんこ」…
元気いっぱいのうさぎちゃんとまた仲良くなれました。
とっても良い顔していましたね。

私も楽しかったです!!親子遠足も楽しみだね。
次回はお誕生会・お楽しみ会です。お待ちしております。

ハリーポッターの穴?

 

  園庭の木のまわりで何やら騒ぎ声が。

  「園長先生~こっちきて~!!」

  「穴がある~!!!」

 木に大きな穴があり、取れそうで取れない
 ふたみたいなものが・・・
 
  「ハリーポッター出てくるかもよ~」
  「え~!!」

 なんとかとってみようと皆で頑張りました。

  「取れた!!」

  結果、ありさんが大騒ぎになりました・・

 これまた大盛り上がりでした。

 5月のわんわんくらぶ

 今回は約50組の親子の皆さんにお越し頂きました。
 
 園は週末に運動会を終えたばかり。

 余韻を残して「うんどうかいごっこ」をしましたよ。


  ボールとり競争や、かけっこ、体操・・

 お母さんも一緒に体を動かして楽しんでくれましたね。
ホールでは、もみじ組さん等の発表も見て頂きました。



 お母さんの笑顔は子どもの笑顔の源ですね。

  また、遊びに来て下さいね~。

 運動会PART6

 
  年長さん、頑張りました!!!

 運動会PART5

 
年中さん、がんばりました~

運動会PART4

 
年少さん、よくがんばったね~

 

 運動会PART3

  お父さんも、おかあさんも
    おじいちゃんもおばあちゃんも
  みんなで楽しむ運動会。


   皆さん、本当にありがとう。

カレンダー

前の月 2025年08月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ