あゆみ幼稚園ブログ

9月17日あじさい組:おでかけデー⭐︎②

最後はお山からゴロゴロ〜&恒例のだるまさんが転んだを楽しみました♪


9月17日ひまわり組:地域のおじいちゃんおばあちゃんと♡&公園遊び☆①

今日は年長さんでバスに乗って「伏古記念会館」「美香保公園」にお出かけに行きました!


伏古記念会館では地域の方と交流があり「みんなの元気パワーをおじいちゃんおばあちゃんに届けよう!」と朝から張り切って披露する歌を歌ったり、友達と肩たたきをし合うなどの姿が見られていました♡


伏古記念会館に着くと、元気いっぱいに「きのこ」を踊り歌ったり、少し照れながら肩たたきをするひまわり組さん!とても充実した素敵な時間を過ごすことができました☆


美香保公園では、以前作った秋バッグを持ってどんぐり・落ち葉・木の枝など

を見つけて自分のバッグに入れながら「この葉っぱ大きすぎる!」「裏が白いよ~?!」など友達・先生に伝え素敵な秋を沢山見つけている様子でした☆


また、帰る時には、「なんだこれ?!」と木の幹に水が入っている不思議な池?を見つけてみんなで近くでみると「スープかな~」「なんか臭い!」など

みんなで想像を膨らませながら自然と触れている様子でした☆

9月17日ひまわり組:地域のおじいちゃんおばあちゃんと♡&公園遊び☆②

9月17日 おでかけ♪さくら組①

今日は伏古記念会館と美香保公園におでかけしました!


伏古記念会館では、近所のおじいちゃん・おばあちゃんにお歌のプレゼントをして、肩たたきのお手伝いをさせてもらいました。


少し緊張した様子も見られましたが、「肩たたきします!」と自分から声を掛ける姿や、元気いっぱい自信満々でお歌をうたう姿がありましたよ!


「元気いっぱいな声を聞いて元気が出たよ」という声を頂いて、だいだいだいせいこう!なおでかけでした。


そのあとは、美香保公園へ!バスを降りた途端、どんぐりが落ちているのを発見。枝や落ち葉、栗、どんぐりを沢山拾って「秋見つけた~!」と嬉しそうなさくらさんでした♡


持って帰りたい!と言う皆に、何に使うの?と聞いてみると、どんぐりでコマづくり、おままごとに使いたい、お部屋にいるカマキリにあげる、などなど…楽しいアイディアが!


みんなで見つけた秋。明日以降、相談しながら楽しい遊びに繋がればいいなと思います!

9月17日 おでかけ♪さくら組②

9月17日つくし組  今日は十五夜

今日は十五夜。

まんまるなおつきさまが見えるかな?

そんなお話をつくしさんとして始まった一日。


今日はお昼ご飯の後、うさぎさん、たぬきさんの十五夜お月様の作り物コーナーを設置すると、「やってみたーい!」の声が沢山!

うさぎさんが大人気でしたよ♡


お団子はお花紙でくるくる美味しくな~れ。

出来上がると、自由にお団子、うさぎさん、たぬきさんを飾りつけ☆

今週一週間作り物コーナーで楽しみたいと思っています。


今日はお月さま見えるかな??



9月13日もも組 ミニクッキング☆

園庭で採れたての枝豆を子ども達に見せると

「これもう食べれるの?」「なんか毛が生えてる!」

【まだ固いけどお料理すると柔らかくなるんだよ】

「やってみたい」「お手伝いする」とやる気満々☆


お家でも料理のお手伝いをしたことがあるという

お友達からお話を聞きながら必要なものを用意し

今回はお湯の中に枝豆を入れる工程をみんなに

お願いしました。


お弁当を食べながら「枝豆まだかな~」

「早く食べたいな~」と終始枝豆が気になる様子の

もも組さん達…


以前給食で出た際にはあまり興味を示さなかった

お友達も食べてみると「美味しい!おかわりある?」と

嬉しい声が沢山♡


園長先生の味噌キュウリ&ピーマンで

野菜の美味しさに気付き色々な食材にチャレンジ中の

もも組さんでした!



9月13日たんぽぽ組 お店屋さん&敬老の日〜②〜

金曜日におじいちゃんおばあちゃんが遊びに来てくれるんだって!ということから、敬老の日についてお話しをしたり、プレゼント作りをしていたたんぽぽ組さん!


今年は自分達で畑で野菜を育てた経験も大きく、お野菜にもっともっと興味を持って欲しいなぁということで、プレゼントはお野菜スタンプに挑戦!

れんこんとおくらのスタンプ

「れんこんって切ったらこんなに穴が空いてるんだね〜」「オクラってお花みたい!」とみんなも早くやりたい!とワクワクな姿


実際にやってみると、なかなか力の加減が難しかったり、絵の具を多くつけると穴が塞がっちゃうね〜とみんなで試行錯誤しながら取り組みました

出来上がりを見て、「こっちはおじいちゃんにあげるんだー!」「こっちは〇〇にいるおばあちゃんにあげる!」との声も聞こえてきました


だいすきなおじいちゃんおばあちゃんにみんなのありがとうが届くといいな♪




9月13日たんぽぽ組 お店屋さん&敬老の日〜①〜

最近ブログでも沢山お伝えしているお店屋さんごっこ

水曜日にわんわんくらぶでお友達がお部屋に遊びに来てくれるということで、今あるラーメン屋さん、お寿司屋さん、マック屋さん全部開いてお客さんに来てもらう!!と張り切っていたたんぽぽ組さん


みんなよりも小さなお友達だからどんなふうにお話ししたらいいかな?どうしたら伝わるかな?とみんなで考えながら準備をしました

「優しく言う!」「買ってくれたお友達のお名前を聞きたい!」「持って帰れないから食べたら戻してねって優しく言う!」などそれぞれ考えながらお友達と関わる姿が見られました


お客さんにも「すごいね〜!」「おいしかったよ!」と沢山褒めてもらえて大満足なたんぽぽさんでした!





9月10日たんぽぽ組 カメラでパシャリ!〜②〜

カレンダー

前の月 2025年08月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ