あゆみ幼稚園ブログ

10月18日ばらぐみ ハロウィンちびっこデイに向けて

27日のハロウィンちびっこデイなにする?と先週ぐらいから皆でのお話し合いがスタート!


ばらぐみのお部屋でどんなこと楽しめそうなかな~とみんなで考えると、出てきたのが、おさかなプラネタリウム略して「おさかなリウム」に決定!


今まで盛り上がっているばらぐみ水族館もみんなに見て欲しいという思いから、おさかなリウムがになりました。


「電気も暗くして~」「天井におさかなうつしたい!」

「おさかなだけじゃなくてかぼちゃや星の形もやりたい!」


みんなの思いを少しずつ形にしながら、今試し試しで取り組んでいる途中です♪



10月18日 鼓笛隊総練習☆あじさい組①

今日は総練習を行いました。

制服の準備、ありがとうございました!


「本番は、お父さんも来てくれる!」「おじいちゃんおばあちゃんも来るよ!」と開園記念行事当日を楽しみにしている年長さんです。


ガードも鼓笛隊も、一生懸命たのしく演技する姿を楽しみにしていてくださいね!

10月18日 鼓笛隊総練習☆あじさい組②

10月17日ひまわり組:お化け屋敷①

9月末から続いているお化け屋敷のことです

みんなの素敵な所・素敵な力が見られています


写真①子ども達発案で暗くするために血の手の壁、もう一方では招待状とお守り作りをしました


写真②「先生!怖いお化けの塗り絵出して欲しい!」「怖い写真印刷したい!」とのお願いしてくれました  使い道はそれぞれです


写真③ 何故上靴が置いてあるか分かりますか?実は上靴を履いたままお化けになっても「ひまわり組の誰かだ!って名前でばれちゃうよ!」という考えからみんな脱いで隠れています  そして、「太陽の光のせいで暗くならない!」との声で洗濯バサミで隙間を埋めてみました

10月17日ひまわり組:お化け屋敷②

写真① 「招待状が必要!」とのことで、9月末に郵便局へ行った経験を活かし、ハガキに書いて届けました。その中で「自分の名前を書いたらバレちゃうからオバケよりって書こうかな~」「私は???よりって書こうかな~」「文字書かないで絵で驚かせようかな~!」と様々なアイディアが飛び交いました


写真②③ お化け屋敷の中の様子

「寝てて、お客さん来たらパって起き上がって驚かせる~」「怖い声で驚かせる!」とおばけになるチームと

「小さい組さんのことこっちだよ~って案内するわ!」と案内係になるチームがありました



お気付きかもしれませんが、全て子ども達のアイディアで形になっています!

どの瞬間もその子がお化け屋敷でやりたいことを実現出来ていること、得意なことで活躍していること、本当にみんなの持つそれぞれの力が発揮されていると感じます


ハロウィンちびっこデーでもお化け屋敷をやる!というのかな?と思いきや、「私たちは(お化けになるのではなくお客さんとして)お化け屋敷に入りたい気持ちかも!」と素直に教えてくれる所も大好きです!


これからもみんなが輝ける遊びが広がっていけるように、関わらせていただきたいと思います!

10月13日ももぐみ 最近の様子①

1枚目・自分たちのバルーンの様子をチェック⭐︎

すごーい♪と絶賛したり、ほとんど後ろ姿しか写っていないのですが「これは〇〇ちゃん!」「こっちは〇〇くん!」と指差して会話する姿に(みんな、全部正解していました!)お友達のことをよく知っているな〜と驚きでした!


2.3枚目・公園に行き自分たちで拾ったどんぐり。どうやって遊ぶかを今回はみんなでお話をして決めてもらいたいなと思い、こんなことも出来るんだって!とどんぐりコマ、リース作り、などなど写真を見せながら色々な遊び方を伝えてみると、圧倒的に「どんぐりケーキ作りたい!!」の声が多くケーキ作りをすることになりました!


次にケーキの飾りはどうしよう?と話は進み、落ち葉を集めに園庭へ!

綺麗な葉っぱを探そう♪と目的を持って外に出たことで、

入れる箱を持ってくれているお友達を囲み「あっちから拾ってきたよ〜!」「これはどう?」と話している2枚目や、

3枚目のように色々なところで小さな集まりができて、「あっちにいっぱいあったよ!」など共有しながら探す姿が見られましたよ。

10月13日ももぐみ 最近の様子②

1枚目・落ち葉拾いの後に、久しぶりのよーいどん!をしました⭐︎


2枚目・シールを貼ったり口を描いたりして、バルーンがもっと素敵になるアイテムを作りました。


3枚目・少し前からBブロックで作った武器や無線を使った警察ごっこが人気で、表示や警察バッチなどアイテムを用意してみるとより盛り上がっています!

10月13日たんぽぽ組~楽しかったね!~①

お外がぽかぽかで暖かい金曜日、のびのび公園にお出かけ!


虫探し、落ち葉探し、沢山の秋に触れたり遊具で体を動かしたり♪

久しぶりのたんぽぽ組でのお外遊びだったので大盛り上がりでした。せっかくのお天気だったので今日は新しい公園にも行ってみよう!ということでちびでか公園にも行ってきました!歩いて8分ほどですがみんなで気を付けながらお散歩も楽しみましたよ。


初めての遊具は特別♡踊ったり、お店屋さんを開いたり!楽しいをみんなで共有できた楽しい1日になりましたよ。


お休み、ゆっくり過ごしてくださいね!来週はバルーンをしたりハロウィンに触れたり盛り上がっている遊びを楽しめる1週間にしたいなと思っています!



10月13日たんぽぽ組~楽しかったね!~②

木曜日には、昼食の時間から理事長先生がたんぽぽ組に遊びに来てくれました!お昼の準備をいつもよりちょっぴり急いで、早速ご飯の時間♪楽しくお話をしながら食べた後は粘土パーティー☆粘土が得意な理事長先生にたくさんのリクエスト!「ハロウィンのかぼちゃ作って!」「こうもり作って!」かぼちゃは、中が空洞になってる?!上手に出来上がった粘土を見て、真似っこをしてみたり爪楊枝を使って細かい作業に挑戦してみたり楽しい時間になりましたよ!

【10月13日いちご組】どんぐりが変身!

先日公園で拾ってきたどんぐりを綺麗に磨くととってもピカピカに!

(ニスを塗ったことはみんなには内緒です☆)



どんぐりむらのぱんやさんを読んでからお外遊びでも「どんぐりパン屋さんでーす」

「いらっしゃいませ~」と盛り上がっているところです。

そこで第一弾はどんぐりケーキ作りに挑戦!

好きな形に生地をこねて最後はトッピング

中にはろうそくや生クリーム等細かい部分まで再現しているお友達もいましたよ


秋ならではの遊びをこれからも沢山楽しんでいきたいです。

カレンダー

前の月 2025年09月 次の月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ