あゆみ幼稚園ブログ

5月13日ばら組 おいもうえをしたよ!②

5月13日ばら組 おいもうえをしたよ!①

前の日から楽しみにしていたおいもうえ!

朝から「今日はおいもうえだよね!」「頑張るぞ~!」と張り切っていたばらさん☆


おいもうえの約束やたねいもについて知ったり、おまじないの練習もして準備万端!

その後少し時間があったので、とんとん前の順番を覚えながらばらさんだけでホールに行き、みんなで増やし鬼ごっこをしました☆

もう1回やりたーい!の声がいっぱいで3回ほど楽しみました!


少し休憩をしておいもうえへ♪

両手で優しく土のお布団を掛けたあと、大きく・美味しくなってほしい!とみんなで2回おまじないをしました!


スイミングの帰り道にも、おいもにお水あげたいな~と成長を楽しみにしている姿がありましたよ♡

観察やお水やりも楽しみ、旬に沢山触れていきたいなと思います!

【5月13日】楽しい粘土遊び&マーカーでお絵描き♪part2

【5月13日】楽しい粘土遊び&マーカーでお絵描き♪part1

昨日は粘土遊びを楽しみましたよ!

大きい組さんになったという事でまずは袋を開けるところからスタート!

「ここからあけるといいよ!」とお友達に教えてあげる優しい姿がありました♡

粘土ベラを使って餃子やデザートなどを作ってみたり

細かいパーツを作って動物を表現してみたりと

久しぶりの粘土遊びをいっぱい楽しみましたよ♪


また今日は新しくなったマーカーを使ってお当番表を作りましたよ♪

ひらがな表を見ながらも自分のお名前を書いてみたり

写真にリボンや桜の花びらを付けて飾りつけを楽しんだりと

それぞれ工夫をして楽しむ姿がありました♪

これからお当番の活動も頑張りたいと思います!


また来週も皆に会えるのを楽しみにしていますね♪

5月13日 あじさい組 こんなことしたよ!②

5月13日 あじさい組 こんなことしたよ!①

「Good morning!」と元気な挨拶で始まったイングリッシュデイ!

沢山体を動かしながら英語での表現を楽しみました☆


そして、昨日は園長先生のお誕生日でした。

「何あげようかな?」「言葉のプレゼントにしよう!」「紙でなんか作ろう!」「お手紙あげよう!」と、それぞれ気持ちを込めた素敵なプレゼントを作るお友達がいました。プレゼントをもらった園長先生はにこにこで喜んでくれましたよ♡



そしてそして、今日は「お当番さんいつやるの?」という声が聞こえてきたあじさいさん。お当番さんをする時にはお当番表やバッチがあったけど、今はない事に気が付きみんなで作る事に。

自分達の写真を可愛く飾り付けして作りましたよ!

どんな飾りを付けたのかは、聞いてみて下さいね♪



5月13日:年中組のスイミングの様子

年中さんになって初めてのスイミング♪

ちょっぴりドキドキした様子もありましたが

笑顔で楽しい声ばかりが聞こえてきました


次回は5月31日火曜日です

男の子のおうちの方が観覧できますのでお待ちしています!

5月13日 毎日たのしいね♪ひまわり組

昨日行った、年長さんになって初めてのイングリッシュデイ☆


久しぶりのシザー先生に、とっても大喜びなひまわりさん。

いつ来る?まだ来ない?早く来てほしいなあ、英語で自己紹介する!と、

わくわくがいっぱいな様子でしたよ!


英語で数を数えたり、体を動かしてゲームをしたり、楽しい時間になりました♪


また、今日はお当番表を作りました!

ペンで好きな絵を描いたり、用意しておいたリボンや帽子、髭などのパーツを、

写真に飾り付けたり、思い思いに楽しんで製作をする姿が見られました!

ひまわり組が始まって1か月が経ち、新しいお友達との関わりが日に日に増えている様子があります!

これからも好きな遊びや、行事などの様々な活動を通して、もっともっとひまわりさんの仲が深まったらいいなあと思っています!

また月曜日、大好きなみんなに会えるのを楽しみにしています♡

5月12日たんぽぽ組:大好きなお弁当の様子

お弁当の日は朝から「お腹すいたな~!」「はやくお弁当を食べたいな~!」そんなかわいらしい声ばかりが聞こえてきます♪


昼食は好きな場所で食べることが多くありますが

お友達とお約束したり、「ここ入れて!」と声を掛けたり、お気に入りの場所を探したりと自分達で決める姿が見られています!

また、会話が聞こえてきたり、園長先生によるお昼の絵本放送もじっくり聞き楽しい時間を過ごしていますよ


5月12日たんぽぽ組:お芋植えの様子

もし、みんなが好きな食べ物の種を植えれるなら何の種がいい?と聞くと

「おいも!」「とまと!」「たんぽぽ!」「さくら!」「にんじん!」と、沢山の声が聞こえてきました

でも、、それだけでなく

「ポテト!」「あ!アンパンマンポテトも!」「ハンバーグも!」「え~!お腹すいちゃう~!」

そんな夢いっぱいの可愛らしい声が返ってくるたんぽぽ組さん♪


前日から図鑑をみて予習をしてみると朝から「今日はお芋の日!」と何回も教えてくれたり

園長先生のお話を聞いて優しく大事に植え、大きく・美味しくなりますように と願いを込めてお芋を植えてきました


一仕事を終えた後には「ゲジゲジだー!」の声に一斉に集まる新たな姿を見せてくれたり

(苦手なお友達も、みんなが見ていたことで気になり一緒に見ていました)

前から年少さんが来ると「お先にどうぞ~!」と言いながら道を譲るお兄さんお姉さんの姿を見せてくれましたよ


カレンダー

前の月 2025年10月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ