楽しかったね!水遊び☆①
水遊びにぴったりなお天気の中、年中組さんと一緒に水遊びを行いました☆
朝からワクワクで登園してくれたいちごさん!
早く遊びたくて、やる気に満ち溢れているみんなは、担任の「靴脱いでね!」「帽子を被るよ!」の声に、
「はーい!」と元気いっぱいお返事をしてくれて、準備をあっという間に終わらせる様子がありました(*^^*)
お外に出る前にお部屋で、どんな遊びができるかを写真を見せながらお話をしました!
写真を見ながら、「キャーー!すごい!」「早く行きたい!!」と期待を持ってお外へ出発しました!
水鉄砲を風船に当てたり、お山から滑ったり、ボディペインティングに挑戦したり、、
色々なコーナーを思う存分楽しんでいました!
(担任も、えり先生も、全身濡れながら一緒に楽しませて頂きました♡笑)
プールに浮かんでいる水風船やじょうろ、お魚などのおもちゃコーナーも大人気でした☆
いいお天気の中、思い切り楽しむことができて楽しい1日になりました!
水遊び道具や軽食の準備、ありがとうございました!
朝からワクワクで登園してくれたいちごさん!
早く遊びたくて、やる気に満ち溢れているみんなは、担任の「靴脱いでね!」「帽子を被るよ!」の声に、
「はーい!」と元気いっぱいお返事をしてくれて、準備をあっという間に終わらせる様子がありました(*^^*)
お外に出る前にお部屋で、どんな遊びができるかを写真を見せながらお話をしました!
写真を見ながら、「キャーー!すごい!」「早く行きたい!!」と期待を持ってお外へ出発しました!
水鉄砲を風船に当てたり、お山から滑ったり、ボディペインティングに挑戦したり、、
色々なコーナーを思う存分楽しんでいました!
(担任も、えり先生も、全身濡れながら一緒に楽しませて頂きました♡笑)
プールに浮かんでいる水風船やじょうろ、お魚などのおもちゃコーナーも大人気でした☆
いいお天気の中、思い切り楽しむことができて楽しい1日になりました!
水遊び道具や軽食の準備、ありがとうございました!
水遊びパーティー②
水遊びパーティー①
とっても良いお天気の中
園庭で水遊びをして遊びました!
どんな楽しいことがあるのかな〜と
ワクワク・ドキドキしながら登園
してきてくれましたよ。
まず1番に多くのお友達が
向かった先は大きいプール&水風船
次に色水コーナーでした!
他にも泥んこ、ウォータースライダー
などなど
初めはおそるおそる水に
触れていましたが、一度濡れると
なんだか楽しい♪になり
みーんなびちゃびちゃ(^^)
※キラキラビーズを持って帰っている
お子様もいらっしゃると思いますが
お土産です☆
この時期ならではの楽しいに
沢山触れた1日でした!
お着替え、道具のご用意
ありがとうございました。
園庭で水遊びをして遊びました!
どんな楽しいことがあるのかな〜と
ワクワク・ドキドキしながら登園
してきてくれましたよ。
まず1番に多くのお友達が
向かった先は大きいプール&水風船
次に色水コーナーでした!
他にも泥んこ、ウォータースライダー
などなど
初めはおそるおそる水に
触れていましたが、一度濡れると
なんだか楽しい♪になり
みーんなびちゃびちゃ(^^)
※キラキラビーズを持って帰っている
お子様もいらっしゃると思いますが
お土産です☆
この時期ならではの楽しいに
沢山触れた1日でした!
お着替え、道具のご用意
ありがとうございました。
7月生まれさんおめでとう☆
14日は7月生まれさんの
お誕生日会をしました♪
リクエストのお楽しみ会は
ドーナツゲームと、タオルドッチボール
今回はどちらもチーム戦にして
行ったところ、子供達同士で
手を合わせて「えいえいおー!」
と気合を入れたり「〇〇頑張れ!」
とチームのお友達を応援する
姿もありました。
途中で負けた悔しさから
「もうやらない…」と呟くお友達に
駆け寄って「力を合わせて頑張ろう!」
「作戦会議しよう!」と声を掛け合う
姿もありましたよ。
【みんながいれば安心】から
沢山のことに挑戦してくれると
嬉しいです。
お誕生日会をしました♪
リクエストのお楽しみ会は
ドーナツゲームと、タオルドッチボール
今回はどちらもチーム戦にして
行ったところ、子供達同士で
手を合わせて「えいえいおー!」
と気合を入れたり「〇〇頑張れ!」
とチームのお友達を応援する
姿もありました。
途中で負けた悔しさから
「もうやらない…」と呟くお友達に
駆け寄って「力を合わせて頑張ろう!」
「作戦会議しよう!」と声を掛け合う
姿もありましたよ。
【みんながいれば安心】から
沢山のことに挑戦してくれると
嬉しいです。
7月生まれさんお誕生日おめでとう!
「明日はお誕生会だよ~!」と言うと、「僕の番?」「私のお誕生会?」みんなが自分の番はまだかまだかと楽しみにしているつくしさん。
そんな中昨日は7月生まれさんのお誕生会でした!!
ドキドキしながらもステージに上がり自分のお名前を頑張って言っていましたよ。ばばばあちゃんとのやりとりはいつも可愛らしくて微笑ましいです。
毎回恒例の好きな食べ物クイズでは「ちゃわんむし」「とりのてりやき」等本当に年少さん!?と疑ってしまうほど斬新な答えもあり、
みんなも驚き笑いがあり、とても楽しい時間でした♪
7月生まれさんの中には、夏休み中にお誕生日を迎えるお友達もいますね。
夏休み明け、一つお兄さんになった姿が見られるのが楽しみです!
改めて7月生まれさん、お誕生日おめでとう☆
そんな中昨日は7月生まれさんのお誕生会でした!!
ドキドキしながらもステージに上がり自分のお名前を頑張って言っていましたよ。ばばばあちゃんとのやりとりはいつも可愛らしくて微笑ましいです。
毎回恒例の好きな食べ物クイズでは「ちゃわんむし」「とりのてりやき」等本当に年少さん!?と疑ってしまうほど斬新な答えもあり、
みんなも驚き笑いがあり、とても楽しい時間でした♪
7月生まれさんの中には、夏休み中にお誕生日を迎えるお友達もいますね。
夏休み明け、一つお兄さんになった姿が見られるのが楽しみです!
改めて7月生まれさん、お誕生日おめでとう☆
お誕生日おめでとう!☆
7月生まれさんのお誕生会でした!
ステージに上がるまでは少し緊張している様子が
ありましたが、お名前を聞かれた時は元気な声で
教えてくれましたよ(*^^*)
写真撮影時に言う「はいチーズ!」の掛け声のときに、
お客さんとして見ているお友だちで可愛くポーズを
している姿もありました♡
お部屋に戻ってからは、新聞紙に水を入れるとどうなる⁉という
マジックを楽しみました♪
「新聞紙に水をいれたらどうなるかな?」と聞くと、
「濡れちゃう!」「こぼれる!」などたくさんの声がありました☆
誕生児さんにお手伝いをしてもらいながら先生が水をいれると...
「あれ?こぼれない!」「なんで!?」とびっくり!!
新聞紙も触ってもらい、水を入れたのに全く濡れていないことに
さらに驚いている様子でした✩
8月生まれのお友だちはいませんが、次のお誕生会もみんなで
楽しめるゲームなどをしていきたいと思います!
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♡
ステージに上がるまでは少し緊張している様子が
ありましたが、お名前を聞かれた時は元気な声で
教えてくれましたよ(*^^*)
写真撮影時に言う「はいチーズ!」の掛け声のときに、
お客さんとして見ているお友だちで可愛くポーズを
している姿もありました♡
お部屋に戻ってからは、新聞紙に水を入れるとどうなる⁉という
マジックを楽しみました♪
「新聞紙に水をいれたらどうなるかな?」と聞くと、
「濡れちゃう!」「こぼれる!」などたくさんの声がありました☆
誕生児さんにお手伝いをしてもらいながら先生が水をいれると...
「あれ?こぼれない!」「なんで!?」とびっくり!!
新聞紙も触ってもらい、水を入れたのに全く濡れていないことに
さらに驚いている様子でした✩
8月生まれのお友だちはいませんが、次のお誕生会もみんなで
楽しめるゲームなどをしていきたいと思います!
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう♡
7月生まれさんのお誕生会☆
昨日は7月生まれさんのお誕生会でした!
朝から今月は◯◯ちゃん!◯◯くん!などお友達の名前が聞こえてきました♩
冠をみて「かっこいい〜」「キラキラいいね!!」などの会話も聞こえてきましたよ!
ばらさんのお友達から7月生まれさんに「お誕生日おめでとう!」の言葉のプレゼントを送りました。「ありがとう」と返事が返ってきました!素敵な言葉で溢れた時間でした(^^)
お部屋での活動ではばらさんで初めて行うゲーム! ”タオルドッチ” を行いました。「小さい組の頃やったよ!」とお話してくれるお友達もいました!
タオルをキャッチすることに挑戦する姿、どうしたらタオルが当たるかな・・?と考え投げている姿など真剣なばらさんがとてもかっこよかったです♡
「ボールでやりたい」という声も聞こえてきたので、夏休み明けにはボールでやってみたいな!と思いました(^^)
とても素敵な1日を過ごすことができました。
7月生まれさんお誕生日おめでとう!
朝から今月は◯◯ちゃん!◯◯くん!などお友達の名前が聞こえてきました♩
冠をみて「かっこいい〜」「キラキラいいね!!」などの会話も聞こえてきましたよ!
ばらさんのお友達から7月生まれさんに「お誕生日おめでとう!」の言葉のプレゼントを送りました。「ありがとう」と返事が返ってきました!素敵な言葉で溢れた時間でした(^^)
お部屋での活動ではばらさんで初めて行うゲーム! ”タオルドッチ” を行いました。「小さい組の頃やったよ!」とお話してくれるお友達もいました!
タオルをキャッチすることに挑戦する姿、どうしたらタオルが当たるかな・・?と考え投げている姿など真剣なばらさんがとてもかっこよかったです♡
「ボールでやりたい」という声も聞こえてきたので、夏休み明けにはボールでやってみたいな!と思いました(^^)
とても素敵な1日を過ごすことができました。
7月生まれさんお誕生日おめでとう!
7月生まれさんお誕生日おめでとう♡
昨日は、7月生まれさんのお誕生日会がありました!
すみれ組の7月生まれの2人は先月からお誕生日会を楽しみにしていて、昨日はとっても嬉しそうに冠を被って来てくれました!
ホールでは同じクラスのお誕生児さんが気になって、後ろで滑車に乗ってスタンバイしている二人を何度も見て「あ、乗ってる!!」「こっち見てる!」とお話していたみんなでした♪
お部屋では毎月恒例の、お誕生児さんの好きな○○クイズの他、
お誕生児さんにペットボトルを振るお手伝いをしてもらい、水を二人が好きなメロンとぶどうのジュースに大変身させるマジックを楽しみました☆
「なんで?!」と驚いたりまじまじと見る姿や「美味しそう~飲みたい♬」とわいわいして盛り上がりましたよ!
次回も、みんなで5歳のお誕生日を温かくお祝いできますように☆
すみれ組の7月生まれの2人は先月からお誕生日会を楽しみにしていて、昨日はとっても嬉しそうに冠を被って来てくれました!
ホールでは同じクラスのお誕生児さんが気になって、後ろで滑車に乗ってスタンバイしている二人を何度も見て「あ、乗ってる!!」「こっち見てる!」とお話していたみんなでした♪
お部屋では毎月恒例の、お誕生児さんの好きな○○クイズの他、
お誕生児さんにペットボトルを振るお手伝いをしてもらい、水を二人が好きなメロンとぶどうのジュースに大変身させるマジックを楽しみました☆
「なんで?!」と驚いたりまじまじと見る姿や「美味しそう~飲みたい♬」とわいわいして盛り上がりましたよ!
次回も、みんなで5歳のお誕生日を温かくお祝いできますように☆
お誕生日おめでとう!
今日は7月生まれのお友達のお誕生日会!
お友達の冠に今日も「うわー!かわいいねー♡」「見せて〜!!」と、お誕生日のお友達に話しかける温かい関わりが見られました☆お誕生日のお友達は嬉しくてニコニコ。
お部屋ではいつも行っているお友達の好きな物どっちかなクイズもしました。
このクイズを始めてから、給食やお弁当の日には「◯◯くんの好きなやつだね!」「あ!そうそう!!」と、お友達の好きな物を覚え、お話のきっけになる事がありました。前にあった事もしっかりと覚えている、たんぽぽさんです(^ ^)
お部屋のお誕生会の後はホールへ。ばばばあちゃんも来てくれていました!
見ているお友達は沢山のお友達の事を温かい拍手でお祝いしたり、「はい、ちーず!」とお写真のお手伝いをしたり、言葉のプレゼントをしてくれましたよ。今日もとても素敵なお誕生会になりました☆
お誕生日おめでとう♡
冠を被って嬉しそうに登園してくれた誕生児のお友達♡
いちごさんは、同じクラスの4人の誕生児のお友達が、ステージにあがるのが楽しみな様子で、
「早く○○ちゃんの番来ないかな~」「あ!○○くん来た~!」と、ワクワクしながら誕生会に参加してくれました!
ステージで、園長先生にお名前を聞かれた誕生児のお友達は、大きな声でお名前を発表してくれました!
もらった誕生カードをすごく嬉しそうに、お部屋に戻ってからも何度も見て喜ぶ姿が可愛らしかったです♡
また、お誕生会の前には、お部屋で椅子取りゲームを行いました!
繰り返し行ううちに、少しずつルールを覚え、お友達と一緒に楽しく参加する姿がありました!
これからも、誕生児のお友達に対しておめでとう♡の気持ちを持って楽しい誕生会にできたらいいなと思っています!
*お知らせです*
終業式の日に、7月のお子様の様子をお入れしたメモリーファイルを持ち帰る予定です。
まだ園に持ってこられていない方は、金曜日までに持ってきて頂けると嬉しいです。
ご協力よろしくお願いします!
いちごさんは、同じクラスの4人の誕生児のお友達が、ステージにあがるのが楽しみな様子で、
「早く○○ちゃんの番来ないかな~」「あ!○○くん来た~!」と、ワクワクしながら誕生会に参加してくれました!
ステージで、園長先生にお名前を聞かれた誕生児のお友達は、大きな声でお名前を発表してくれました!
もらった誕生カードをすごく嬉しそうに、お部屋に戻ってからも何度も見て喜ぶ姿が可愛らしかったです♡
また、お誕生会の前には、お部屋で椅子取りゲームを行いました!
繰り返し行ううちに、少しずつルールを覚え、お友達と一緒に楽しく参加する姿がありました!
これからも、誕生児のお友達に対しておめでとう♡の気持ちを持って楽しい誕生会にできたらいいなと思っています!
*お知らせです*
終業式の日に、7月のお子様の様子をお入れしたメモリーファイルを持ち帰る予定です。
まだ園に持ってこられていない方は、金曜日までに持ってきて頂けると嬉しいです。
ご協力よろしくお願いします!