お友達と一緒に遊ぶと楽しいね♡➁
今週から新しい仲間も増え、パワーアップしたいちごさんです♡
お友達と一緒に遊ぶと楽しいね♡①
今週はお部屋で好きな遊びを見つけて、ゆっくりと過ごしました!
いちご組さんで最近ブームなのは、病院ごっこです♪
おもちゃの注射や電話などを使ってお友達と楽しく関わる姿があります(*^^*)
「ここにお腹が痛い人がいます!」「こっちが病院ですよ!」「この注射をしたら治るよ!」など、
患者役、救急車役、お医者さん役に分かれて、盛り上がって遊んでいます☆
病院ごっこを楽しむ中で、「救急車きてください!」の声も多かったので、
今日はみんなで救急車作りも楽しみました!
「赤い光がピーポーピーポーしてるから赤で描く!」「いちご組のいちごも描くの!」
と言いながら、いちご組オリジナル救急車作りをしました!
入園して2か月経ち、だんだんとお友達への興味も増え、お友達の名前を呼ぶ姿や遊びに誘う姿が
多く見られるようになってきました!
お友達といるのが楽しい!一緒に遊びたい!の思いが増えてきているいちごさんです♡
その反面、お友達のことが気になるけど、上手く言葉で伝えられず、涙を流したり、いざこざがあったりすることがまだまだある年少さん、
いまは、みんなで伝え方や楽しい関わり方について練習しているところです!
今は、お友達との関わりの中で楽しいこと、難しいことなど色々な経験をしてほしいなと思っています!
*次のブログに載せる写真は、今日のお片付け後に集まって座っている姿があまりにも可愛くて、
急遽撮った集合写真です♡
(お休みのお友達もいたので、またみんなが揃った時にも撮りたいと思っています!)
いちご組さんで最近ブームなのは、病院ごっこです♪
おもちゃの注射や電話などを使ってお友達と楽しく関わる姿があります(*^^*)
「ここにお腹が痛い人がいます!」「こっちが病院ですよ!」「この注射をしたら治るよ!」など、
患者役、救急車役、お医者さん役に分かれて、盛り上がって遊んでいます☆
病院ごっこを楽しむ中で、「救急車きてください!」の声も多かったので、
今日はみんなで救急車作りも楽しみました!
「赤い光がピーポーピーポーしてるから赤で描く!」「いちご組のいちごも描くの!」
と言いながら、いちご組オリジナル救急車作りをしました!
入園して2か月経ち、だんだんとお友達への興味も増え、お友達の名前を呼ぶ姿や遊びに誘う姿が
多く見られるようになってきました!
お友達といるのが楽しい!一緒に遊びたい!の思いが増えてきているいちごさんです♡
その反面、お友達のことが気になるけど、上手く言葉で伝えられず、涙を流したり、いざこざがあったりすることがまだまだある年少さん、
いまは、みんなで伝え方や楽しい関わり方について練習しているところです!
今は、お友達との関わりの中で楽しいこと、難しいことなど色々な経験をしてほしいなと思っています!
*次のブログに載せる写真は、今日のお片付け後に集まって座っている姿があまりにも可愛くて、
急遽撮った集合写真です♡
(お休みのお友達もいたので、またみんなが揃った時にも撮りたいと思っています!)
素敵な手作りプレゼント♪
先日「梶さんのちょっといい話」の載せたばかりの手作り虫かごの作り方ですが・・・早速、自分だけの宝物をもってきてくれた子たち♪
「お母さんがつくってくれたんだ」「シールはじぶんで貼ったんだよ」「絵も描いたよ」と満面の笑みで見せてくれます。ご協力を有難うございます。
ケースには虫さんだけでなく、たくさんの実を詰める姿も。
それは熟れた山桜の実で、園庭の端っこあちこちに落ちています。
この実ですが、つぶれると鮮やかな紫色です。
手や足につくとけがをしたのかと見間違えるほど!
鮮やかならではの色水遊び、染物あそびやおままごとに使う等遊びが拡がっていきます。
色鮮やかなのですが、水洗いや洗剤で落とすことが出来ます。
お家に帰って制服についていた時には揉み洗い、つけ置き洗いなど、お洗濯していただければと思いますのでよろしくお願いします♪
明日もまた宝物が増えていくのが楽しみです。
いつもご協力を有難うございます。
「お母さんがつくってくれたんだ」「シールはじぶんで貼ったんだよ」「絵も描いたよ」と満面の笑みで見せてくれます。ご協力を有難うございます。
ケースには虫さんだけでなく、たくさんの実を詰める姿も。
それは熟れた山桜の実で、園庭の端っこあちこちに落ちています。
この実ですが、つぶれると鮮やかな紫色です。
手や足につくとけがをしたのかと見間違えるほど!
鮮やかならではの色水遊び、染物あそびやおままごとに使う等遊びが拡がっていきます。
色鮮やかなのですが、水洗いや洗剤で落とすことが出来ます。
お家に帰って制服についていた時には揉み洗い、つけ置き洗いなど、お洗濯していただければと思いますのでよろしくお願いします♪
明日もまた宝物が増えていくのが楽しみです。
いつもご協力を有難うございます。
5月生まれさん、お誕生日おめでとう♡
今日は5月生まれさんのお誕生日会でした!
すみれ組は1人のお友達が可愛い冠を被って、お誕生日会を楽しみに来てくれました♡
ホールでは、すみれ組のお誕生児さんを見つけると「いた!」「いつ出てくるかな?」とみんなでお話したり、トロッコに乗ってお誕生児さんが登場すると、名前を呼んだり手を振ったりしてお祝いをしました!「クラスのお友だち」という意識が高まってきているのかなと感じられた時間でした。
お部屋では、1枚のハートの紙を封筒に入れてみんなで「ちちんぷいぷいのぷ~い!」の魔法をかけると沢山のハートになって繋がって出てくる!というマジックを楽しみました!
その中の1枚には、お誕生児さんの写真がついていて盛り上がりました♪
他にも、好きな食べ物クイズやドーナツゲームをしましたよ!
帰りには、大きくなったら何になろうの手遊びや絵本を楽しみ、「大きくなるってどういうことかな?、大きくなったら○○になりたいな」とみんなで考えたり想像を膨らませていました(*^^*)
すみれ組は1人のお友達が可愛い冠を被って、お誕生日会を楽しみに来てくれました♡
ホールでは、すみれ組のお誕生児さんを見つけると「いた!」「いつ出てくるかな?」とみんなでお話したり、トロッコに乗ってお誕生児さんが登場すると、名前を呼んだり手を振ったりしてお祝いをしました!「クラスのお友だち」という意識が高まってきているのかなと感じられた時間でした。
お部屋では、1枚のハートの紙を封筒に入れてみんなで「ちちんぷいぷいのぷ~い!」の魔法をかけると沢山のハートになって繋がって出てくる!というマジックを楽しみました!
その中の1枚には、お誕生児さんの写真がついていて盛り上がりました♪
他にも、好きな食べ物クイズやドーナツゲームをしましたよ!
帰りには、大きくなったら何になろうの手遊びや絵本を楽しみ、「大きくなるってどういうことかな?、大きくなったら○○になりたいな」とみんなで考えたり想像を膨らませていました(*^^*)
5月生まれさんおめでとう☆➁
PS.ドーナツゲームはチーム戦ではなく
クラスのみんなで大きなドーナツを作り
出来上がった時間を図りました。
次回はチーム戦を考えています。
どうすれば早くドーナツが出来上がるのか
色々な意見が出てきそうな予感・・・
ステキな意見が出た際にはまた
ブログでお伝え出来たらと思います!
どうすれば早くドーナツが出来上がるのか
色々な意見が出てきそうな予感・・・
ステキな意見が出た際にはまた
ブログでお伝え出来たらと思います!
5月生まれさんおめでとう☆➀
今日はみんなで5月生まれのお友達の
お誕生会をしました。
4人それぞれのやりたいことを
発表してもらい、椅子取りゲーム
ドーナツゲーム、※ベーコンゲーム
のゲームパーティをしました。
※ベーコンゲームとは…
あじさいさんのお友達が考えてくれた
鬼ごっこです。簡単に説明すると
陣地おに?のようなものです!
ゲームに苦手意識のあるお友達も
少しずつみんなで取り組む楽しさに
気付き始め、クラス全員で楽しむことが
出来ました。もちろん負けてしまい
悔し涙を流すお友達もいましたが
自分の分も頑張ってとお友達を応援したり
負けてしまったお友達の分も頑張る!と
声を掛ける等、【絆】を感じる場面が
いくつもありましたよ。
次回は6月生まれさん(*^-^*)
みんなでお祝いできる日が楽しみですね☆
お誕生会をしました。
4人それぞれのやりたいことを
発表してもらい、椅子取りゲーム
ドーナツゲーム、※ベーコンゲーム
のゲームパーティをしました。
※ベーコンゲームとは…
あじさいさんのお友達が考えてくれた
鬼ごっこです。簡単に説明すると
陣地おに?のようなものです!
ゲームに苦手意識のあるお友達も
少しずつみんなで取り組む楽しさに
気付き始め、クラス全員で楽しむことが
出来ました。もちろん負けてしまい
悔し涙を流すお友達もいましたが
自分の分も頑張ってとお友達を応援したり
負けてしまったお友達の分も頑張る!と
声を掛ける等、【絆】を感じる場面が
いくつもありましたよ。
次回は6月生まれさん(*^-^*)
みんなでお祝いできる日が楽しみですね☆
5月生まれさんおめでとう♡皆でじゃんけん汽車ポッポ♪
今日は5月生まれのお友達のお誕生日会がありました!
まずはホールで他のクラスと混ざってお誕生会♡
「ひまわりには1人いる!」「かんむりかわいい!」と皆でわくわく♪
お誕生日のお友達に拍手や「おめでとう!」と言葉のプレゼントをする
姿が沢山ありました!
お部屋に戻って、今度はひまわりさん皆でゲーム大会☆
誕生日のお友達が提案してくれた「じゃんけん汽車ポッポ」をすることに。
ピアノに合わせお友達とじゃんけん!勝ったお友達にどんどんつながっていきます。
「頑張れ!」と汽車の先頭さんを応援する姿もありましたよ!
最後には皆がつながって1列になり、「ひまわり列車」の完成!
せっかくなので皆で行きたい場所にお散歩することになりました。
先頭のお友達にどこに行ってみたいか聞いてみると「ゲームの世界!」と教えてくれる姿が!
そこで先生の魔法をかけてみると…?なんとお部屋がゲームの世界に代わりました!
そのゲームならではのキャラクターやアイテムが出てきたり
友達同士で情報を共有しながら沢山ゲームの世界を楽しみましたよ♡
中には「部屋の外にもいたよ!」と教えてくれる姿もありましたよ!
次はどんな世界に行けるのかな?とても楽しみです!
これからも新しいゲーム遊びを楽しんでいきます☆
5月生まれさんのお友達、お誕生日おめでとう♡
今日は5月生まれさんのお誕生会でした!
お誕生会の前にお部屋でまたまたマジックの始まりです♪
5月生まれさんに、はてなマークがついた袋にうさぎ、ぶどう、ケーキの
形をした画用紙を入れるお手伝いをしてもらいました⭐︎
入れたはずの画用紙が袋を逆さまにしてみると...何もでてきません!
「なんで出てこないの⁉︎」「どこにいったの?」「すごーい!」など
驚いたり楽しんでいる表情がたくさん見られました♡
お誕生会では照れながらも自分の名前を言うことができ、可愛くて
かっこいい冠もかぶり笑顔で喜んでいる様子でしたよ(*^^*)
6月生まれさんのお誕生会も楽しみです⭐︎
5月生まれさんのお友達、お誕生日おめでとう!♡
お誕生会の前にお部屋でまたまたマジックの始まりです♪
5月生まれさんに、はてなマークがついた袋にうさぎ、ぶどう、ケーキの
形をした画用紙を入れるお手伝いをしてもらいました⭐︎
入れたはずの画用紙が袋を逆さまにしてみると...何もでてきません!
「なんで出てこないの⁉︎」「どこにいったの?」「すごーい!」など
驚いたり楽しんでいる表情がたくさん見られました♡
お誕生会では照れながらも自分の名前を言うことができ、可愛くて
かっこいい冠もかぶり笑顔で喜んでいる様子でしたよ(*^^*)
6月生まれさんのお誕生会も楽しみです⭐︎
5月生まれさんのお友達、お誕生日おめでとう!♡
5月生まれさんのお誕生会☆
今日は5月生まれさんのお誕生会でした。
朝から「今日はお誕生日会!」「お祝いする日!」とワクワクしているばらさんでした。
朝の会では、5月生まれさんへの質問コーナーをしました。
ドキドキしながら質問をするお友達、自信を持って答えているお友達色々な姿が見られました!
これからも、お友達の前で発表をする機会を増やしていきたいと思います。
お誕生会では音楽で登場する5月生まれさん。
手拍子をしながら「おめでとう」と伝えているクラスのお友達。
沢山の笑顔で溢れている時間でした!
お誕生日のお友達の冠を見て「すごいね!!」「私も冠作るの楽しみ!」「キラキラにしたい~」という会話が聞こえてきました。自分のお誕生日会まであと何ヵ月?と計算をしている姿もありましたよ!
6月生まれさんのお誕生会も皆でお祝いしたいと思います☆
朝から「今日はお誕生日会!」「お祝いする日!」とワクワクしているばらさんでした。
朝の会では、5月生まれさんへの質問コーナーをしました。
ドキドキしながら質問をするお友達、自信を持って答えているお友達色々な姿が見られました!
これからも、お友達の前で発表をする機会を増やしていきたいと思います。
お誕生会では音楽で登場する5月生まれさん。
手拍子をしながら「おめでとう」と伝えているクラスのお友達。
沢山の笑顔で溢れている時間でした!
お誕生日のお友達の冠を見て「すごいね!!」「私も冠作るの楽しみ!」「キラキラにしたい~」という会話が聞こえてきました。自分のお誕生日会まであと何ヵ月?と計算をしている姿もありましたよ!
6月生まれさんのお誕生会も皆でお祝いしたいと思います☆
4月生まれさんのお友達、お誕生日おめでとう♡
先週の水曜日は4月生まれさんのお誕生会でした!
朝から素敵な冠をかぶって、「今日はお誕生会があるんだよ!」と
ウキウキな様子で教えてくれました♡
お誕生日のお友達は滑車に乗って登場です!
ステージに立った時は少し緊張している姿がありましたが、
最後は笑顔で終えることができました♪
お誕生会が終わってお部屋に戻り、ペットボトルを振ると
中の水の色が変わるというマジックをしました!色が変わった瞬間
「赤い水になった!」「どうやって変わったの!?」と、
とても興味津々な様子でした⭐︎
また皆で楽しいことができたらなと思います!
4月生まれさん、お誕生日おめでとう!♡
朝から素敵な冠をかぶって、「今日はお誕生会があるんだよ!」と
ウキウキな様子で教えてくれました♡
お誕生日のお友達は滑車に乗って登場です!
ステージに立った時は少し緊張している姿がありましたが、
最後は笑顔で終えることができました♪
お誕生会が終わってお部屋に戻り、ペットボトルを振ると
中の水の色が変わるというマジックをしました!色が変わった瞬間
「赤い水になった!」「どうやって変わったの!?」と、
とても興味津々な様子でした⭐︎
また皆で楽しいことができたらなと思います!
4月生まれさん、お誕生日おめでとう!♡