あゆみ幼稚園ブログ

大きな葉っぱみーつけた!

少し遅れてしまいましたが、昨日はすみれぐみさんと元村公園まで足を運んできました。
「もうすぐで、やきいもパーティーがあるね!」「落ち葉使うよね~?」「たくさん拾おう!」ということで、
落ち葉探しにしゅっぱーつ!「すごいおっきいね!」「茶色い葉っぱがたくさんある~」などと、たくさんの自然に触れることができましたよ。

「葉っぱに、お顔描いてみたら面白いかもしれないね~」とお話してくれた子も♩
すてきな発想に、「それいいね!」「集めた葉っぱ5枚くらいもらったらいいんじゃない?」等、どんどん会話が広がったり共感できるところも、ばらぐみさんのいい所だなぁと感じました。

26人みんなでお出掛けできたことも、良い思い出です。また、秋探しに行けたらいいね♩



お誕生日会の後は…?

少し前からひまわりぐみさんに「ハロウィンおばけやしき」に招待されていたので…。
みんなで仮装をして、ひまわりぐみさんにおじゃましました!

楽しみ~!!と行く前からわくわくしていたばらぐみさんたち♡
「ひまわりさんも、おばけに変身して怖いかもしれないよ?」と伝えると、「マントつけたら大丈夫!!」「怖くないよきっと!」などと、頼もしい声がいっぱい!

お部屋に近づくにつれて、お友だち同士で手をつないでいた様子も…。仲間が一緒だと、心強いですよね(*^^*)
中に入ると、ひまわりおばけさんがいっぱい!本当のお化け屋敷のクオリティーでびっくりしました!
でも、ばらぐみさんはへっちゃら!みーんな笑顔で楽しんでいました☆
「たのしかったね~!またいきたい!」「アメくれた~♡」ひまわりさんの優しさに、みんなの良い表情がたくさん見られました。すてきな時間をありがとう!

手作りのマントは、本日持ち帰っているので、ぜひお家でのハロウィンパーティーでも着てみてくださいね♩


HappyBirthday☆10月生まれのお友だち

今日は、10月生まれさんのお誕生会でした☆
3人のお友だちは、自信を持って前に出てきてくれましたよ~!!

ばらぐみさんが大盛り上がりだったのは、好きな食べ物クイズでした(^^♪
「ぜったい、カレーだとおもう~!」子ども達の勘は、おそるべし!ですね(笑)
普段からお友だちのことを、よーく見ているんだなぁと、感心しました♡

心温まるお誕生日会になりました♩改めて、5歳のお誕生日おめでとう!!

椅子取りゲームと大様ゲームの様子です☆さくらぐみ☆

楽しかったね☆
またやりたいと思います♪

10月生まれさんのやりたいこと☆さくらぐみ☆

10月生まれさんで話し合い、「転がしドッチ」に決まりました!
10月生まれさんがボールを転がすというルールもみんなで話し合いました☆

男の子と女の子に分かれて行いましたよ~!

そして、もう一つ、「王様ゲーム」と「椅子取りゲーム」もしました!

「負けて悔しい!」のお友達も沢山いましたが、涙を流せることも悔しいと思うことも大切なことですね☆

これからも色々なゲームをして楽しみたいと思います!

明日もお待ちしています!

10月生まれさんお誕生日おめでとう!☆さくらぐみ☆

今日は10月生まれさんのお誕生会でしたね!

10月生まれさんは今日の日をとても楽しみにしていたようで、朝から、今日はお誕生会~☆と嬉しそうな姿がありましたよ!

さくらさんは10月生まれさんは4人でした!
みんなでお祝いをして温かい会になりましたよ(^^)/

クイズでも盛り上がり、良い誕生会になったかなと思います♪

そしてその後は、10月生まれさんのやりたいゲームをしました!

ゲームの様子は次のページで( *´艸`)!

梶さんのチョットいい話 R2020.10.29. No21

くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。

何の匂い?

園庭からぷわぁんと何だか気になるニオイ…

子ども達とクンクン。においの元をたどっていくと。

オレンジ色の木の実。写真①

見上げると黄色く色着いたイチョウの木。

ということは!
皆さんは何の実かわかりますか?

そうです!銀杏です。

皆さんはこの銀杏の実のにおいを嗅いだことはありますか?

何とも言えない表現しがたい”つーん”とするような”むむっ”と鼻をふさぎたくなるニオイ。
嗅いだ子ども達は「くっさーい」「チーズみたい」「納豆じゃない?」「ん?もう1回」気になるニオイは癖になるようです。
写真②

本物に触れる経験は大事ですね。

この何とも言えないニオイの奥には実が入っていてちょっとフルーティな香りがします。

「食べれるんだよ」と伝えると子ども達も「食べてみたい!」と。
ニオイに耐えながら中身を取り出し乾燥中。写真③

乾燥が終わったら炒って、熱して食べてみたいと思います。

お店で売っているものでなく、自分たちで採って食べれる自然体験。

園庭の木の実からそんな贅沢な秋を過ごしたいと思います。

皆様もお散歩に出かけイチョウの木の下に落ちている銀杏を見かけたら嗅いでみて下さい。
そして親子で一緒に経験を共有する「ね♪」の時間を楽しんでくださいね。

紅葉も深まり、たくさんの秋が表れています。
気持ちのいい秋晴れの日には是非、親子でお散歩をして沢山の「あきミッケ!」を楽しんでみてくださいね♪

笑顔♡

うさぎちゃん」のお部屋で活動です!

ミッキーハウスで遊び・園庭で遊び・公園で遊び
ホールで遊び…そして
うさぎちゃんのお部屋での遊びが
いよいよスタートしました!
お砂粘土に
ハロウィンごっこ
いい笑顔が見えていますよ♡

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ