いちごぐみ☆玉入れ遊び
以前新聞紙遊びをしたときもそうでしたが、遠くに投げて遊ぶことが好きないちごぐみさん(^o^)
この日はみんなで玉入れで遊んみました♪
さすがいちごぐみさん!玉入れとっても上手でした☆初めてとは思えない程、投げたらすぐに近くの玉をまた拾ってしっかり狙って投げようとするんです…!
この日は56個みんなで頑張って入れましたよ~!!
次は水遊びの時にも倒した的を、玉で倒してみることに!遠くに投げるのが好きないちごさんですが、的に投げるとなると最大限近づいて当てようとするみんな(笑)
ここの線からみんなで倒してみるよ~と言ってましたが、「よ~いスタート!」の笛で勢いよく走って近づいていくみんなが面白かったです!
中には、パンチで的と闘うお友達も!みんな的当てに必死でした(*^O^*)
「まだやりたかった~!」の声もある中、お片付け競争が始まるとみんなでわっせわっせと玉を集めてくれました。(次のブログにお写真載せます)
椅子の下に潜り込んでお片付けをしてくれたり、あちこち探して集めてくれるみんな。なんでも一生懸命頑張るいちごさん素敵です☆
1学期本当に色々な姿が見られたいちご組さん。本当にお家の方に見せてあげたい!と思う場面がいっぱいありました。
2学期は参観日、運動会など…無事に出来ますようにと願っています。早く懇談でお家の方とも沢山いちご組さんのお話をしたいです♪2学期また元気に会えるのを楽しみにしています(^O^)
この日はみんなで玉入れで遊んみました♪
さすがいちごぐみさん!玉入れとっても上手でした☆初めてとは思えない程、投げたらすぐに近くの玉をまた拾ってしっかり狙って投げようとするんです…!
この日は56個みんなで頑張って入れましたよ~!!
次は水遊びの時にも倒した的を、玉で倒してみることに!遠くに投げるのが好きないちごさんですが、的に投げるとなると最大限近づいて当てようとするみんな(笑)
ここの線からみんなで倒してみるよ~と言ってましたが、「よ~いスタート!」の笛で勢いよく走って近づいていくみんなが面白かったです!
中には、パンチで的と闘うお友達も!みんな的当てに必死でした(*^O^*)
「まだやりたかった~!」の声もある中、お片付け競争が始まるとみんなでわっせわっせと玉を集めてくれました。(次のブログにお写真載せます)
椅子の下に潜り込んでお片付けをしてくれたり、あちこち探して集めてくれるみんな。なんでも一生懸命頑張るいちごさん素敵です☆
1学期本当に色々な姿が見られたいちご組さん。本当にお家の方に見せてあげたい!と思う場面がいっぱいありました。
2学期は参観日、運動会など…無事に出来ますようにと願っています。早く懇談でお家の方とも沢山いちご組さんのお話をしたいです♪2学期また元気に会えるのを楽しみにしています(^O^)
いちごぐみ☆水遊び
大好きないちごぐみさんにとっても会いたくなっている担任です…(>_<)
なので夏休み中ですが、少しいちご組さんの様子をお伝えさせてください!!
ご家庭で用意してもらったペットボトルを使ってみんなで水鉄砲作りをしました。ご協力ありがとうございました♪
この日はみんなで中庭に出て、作った水鉄砲で遊んでみることにしました。
うさぎや、らいおん、おばけ、かいじゅう…色々な的を頑張って水鉄砲で倒そうとするみんな(^^)
「せんせい~!倒した~!」のお友達や、ペットボトルが思ったよりも硬く「上手く押せない~!」のお友達も…
上手に水が飛ばせているお友達には、少し的を後ろに下げてレベルアップに挑戦☆
「上手く押せない~!」のお友達には、少しお手伝いをしてコツを教えながら遊んでいると、あるお友達が「穴を下にしたら出るよ!」との声が…!!
私はびっっっくりしました!!そんな素敵な考えが思いつくなんてすごいな~!これが考える力か~!と(^o^)
的を倒してもひたすら至近距離で必死に水鉄砲をかける姿(3枚目のかわいい三人組♡)も、お友達と「あれ倒そう!」と協力している姿も、「倒せない~!!」と悔しがっている姿…
どの姿も、私からみるとかわいいな~♡の気持ちでいっぱいです!
幼稚園で初めての水遊び♪また2学期もできたら遊びたいと思っています☆
なので夏休み中ですが、少しいちご組さんの様子をお伝えさせてください!!
ご家庭で用意してもらったペットボトルを使ってみんなで水鉄砲作りをしました。ご協力ありがとうございました♪
この日はみんなで中庭に出て、作った水鉄砲で遊んでみることにしました。
うさぎや、らいおん、おばけ、かいじゅう…色々な的を頑張って水鉄砲で倒そうとするみんな(^^)
「せんせい~!倒した~!」のお友達や、ペットボトルが思ったよりも硬く「上手く押せない~!」のお友達も…
上手に水が飛ばせているお友達には、少し的を後ろに下げてレベルアップに挑戦☆
「上手く押せない~!」のお友達には、少しお手伝いをしてコツを教えながら遊んでいると、あるお友達が「穴を下にしたら出るよ!」との声が…!!
私はびっっっくりしました!!そんな素敵な考えが思いつくなんてすごいな~!これが考える力か~!と(^o^)
的を倒してもひたすら至近距離で必死に水鉄砲をかける姿(3枚目のかわいい三人組♡)も、お友達と「あれ倒そう!」と協力している姿も、「倒せない~!!」と悔しがっている姿…
どの姿も、私からみるとかわいいな~♡の気持ちでいっぱいです!
幼稚園で初めての水遊び♪また2学期もできたら遊びたいと思っています☆
今日のミッキーさん☆2
ポケモントレーナーのミッキーさんです(*^^*)
今日のミッキーさん☆
今日はとっても暑かったですね、ホールではペアさんをつくってもっと仲良しになっちゃおう!仲良しゲームをしましたよ!(^^)!
みんなの魔法で新聞が島に変身!落ちると海に溺れちゃう~~と新聞をどんどん小さくし、小さくなっていく島にお友達とギューッとくっついたり考えながら遊んでいました!
ゲームの後は仲良く新聞を半分こしてボールを作って・・・、あれ?いろんなところにポケモンがいる!とポケモントレーナーにも変身しました☆
ゲームで仲良くなって、お友達と一緒にポケモンをゲットする気持ちがいっぱい伝わってきて一緒に盛り上がるミッキーのお友達でした!(^^)!
みんなの魔法で新聞が島に変身!落ちると海に溺れちゃう~~と新聞をどんどん小さくし、小さくなっていく島にお友達とギューッとくっついたり考えながら遊んでいました!
ゲームの後は仲良く新聞を半分こしてボールを作って・・・、あれ?いろんなところにポケモンがいる!とポケモントレーナーにも変身しました☆
ゲームで仲良くなって、お友達と一緒にポケモンをゲットする気持ちがいっぱい伝わってきて一緒に盛り上がるミッキーのお友達でした!(^^)!
おとまらない会~花火編~
おとまらない会ラストを飾るのは花火大会!!
花火師達(男の先生)が一斉に火をつけて
花火大会スタート!
「きれいだね~」「たのしいね~」
「たーまやー!」と手作りうちわを
片手に終始大盛り上がりでした☆
ぜひ楽しかった思い出をお子様と
振り返りながらお絵描きも楽しんでくれると
嬉しいです♪
2学期にお写真プリントでおとまらない会の
楽しかった様子をお伝えできればと思って
いますので楽しみにしていて下さいね!
花火師達(男の先生)が一斉に火をつけて
花火大会スタート!
「きれいだね~」「たのしいね~」
「たーまやー!」と手作りうちわを
片手に終始大盛り上がりでした☆
ぜひ楽しかった思い出をお子様と
振り返りながらお絵描きも楽しんでくれると
嬉しいです♪
2学期にお写真プリントでおとまらない会の
楽しかった様子をお伝えできればと思って
いますので楽しみにしていて下さいね!
おとまらない会~うちわ編~
子ども達が持ち帰ったうちわは各クラスごと作りました!
作りながら「これが楽しかったなぁ~!」「はやくかき氷たべたいなぁ~!」と楽しい声が聞こえてきました(*^^*)
作りながら「これが楽しかったなぁ~!」「はやくかき氷たべたいなぁ~!」と楽しい声が聞こえてきました(*^^*)
おとまらない会 ~晩ごはん編~
シールラリーやうちわづくりで楽しんだ後は…?お待ちかねの晩ごはんの時間☆
メニューはカレーライスとデザートのかきごおり!
かきごおりはスイカも乗ったスペシャルバージョンです!
イチゴ味とメロン味どっちにするか迷っちゃうね♪
メニューはカレーライスとデザートのかきごおり!
かきごおりはスイカも乗ったスペシャルバージョンです!
イチゴ味とメロン味どっちにするか迷っちゃうね♪
おとまらない会~シールラリー編~
シールラリーの様子です!
「おばけのへや」「すいかわりのへや」「あんしんのへや」「だんすのへや」の四つのお部屋を楽しみました☆
お家でも、シールラリーで、こんなことしたよ!とお話していたでしょうか??(*^^*)
お化け屋敷、怖かったけど、涙涙で頑張って入りました!!
沢山褒めてあげて下さいね!!!☆
「おばけのへや」「すいかわりのへや」「あんしんのへや」「だんすのへや」の四つのお部屋を楽しみました☆
お家でも、シールラリーで、こんなことしたよ!とお話していたでしょうか??(*^^*)
お化け屋敷、怖かったけど、涙涙で頑張って入りました!!
沢山褒めてあげて下さいね!!!☆
おとまらない会~ゲーム編~
おとまらない会が始まり、最初の活動はゲーム大会でした!
クラス対決! 赤色青色のボードを自分のチームの色に変える『ひっくり返しゲーム』
先生と対決! 先生達が転がしているボールに当たらないように逃げる 『ころがしドッヂボール』
クラス対決! 今回はどのクラスが勝つのかドキドキの『男女混合リレー』
の3つのゲームを楽しみました☆
クラス対決! 赤色青色のボードを自分のチームの色に変える『ひっくり返しゲーム』
先生と対決! 先生達が転がしているボールに当たらないように逃げる 『ころがしドッヂボール』
クラス対決! 今回はどのクラスが勝つのかドキドキの『男女混合リレー』
の3つのゲームを楽しみました☆
今日のミッキーさんの様子☆~お外遊び編~
お天気も良く、汗でびちょびちょになるほど、遊ぶことが出来ました~!!
水分補給もこまめに取りましたよ!
黄色、赤、と美味しそうなトマトが沢山なっていました~!
ひとり3個まで!というお約束で、食べたいお友達が自分の好きなタイミングで見つけて取って洗って食べました(^O^)!
お外遊び終了後、ホールでご飯を食べて、食べ終わった後も、ホール遊びを楽しみましたよ~!
元気いっぱいの子ども達に会うことが出来て嬉しかったです☆
明日もお待ちしております!!
★お弁当持参を予定している方は、「レジャーシート」を持ってきて頂けると大変助かります。ご協力の程、宜しくお願い致します!
水分補給もこまめに取りましたよ!
黄色、赤、と美味しそうなトマトが沢山なっていました~!
ひとり3個まで!というお約束で、食べたいお友達が自分の好きなタイミングで見つけて取って洗って食べました(^O^)!
お外遊び終了後、ホールでご飯を食べて、食べ終わった後も、ホール遊びを楽しみましたよ~!
元気いっぱいの子ども達に会うことが出来て嬉しかったです☆
明日もお待ちしております!!
★お弁当持参を予定している方は、「レジャーシート」を持ってきて頂けると大変助かります。ご協力の程、宜しくお願い致します!