あゆみ幼稚園ブログ

今日のミッキーさんの様子☆~ホール遊び編~

夏!!ということで、スイカ割りも楽しみました~!

年長さんが年中少さんにやり方を教えていたりと、素敵な関わりを見ることが出来ましたよ♪

他にも、登りロープ、Bブロック、ワミー、等々、幼稚園ならではの遊びを楽しんでいる様子でした!!

その後、ご飯の準備をしてから、お天気も良かったのでお外遊びをしましたよ~!


お外遊びの様子は次のページへ、、、。

今日のミッキーさんの様子☆~裸足サーキット編~

朝から元気に「おはよ~!」と登園してくれたみっきーさん☆

朝は、8時~10時まで、ホールで遊びました♪

裸足サーキットでは、「先生、カッコよくジャンプするから見てて!!」といった後、思いっきりジャンプをして楽しんでいる様子でした☆それを見ていた小さい組さんも、真似っこして大ジャンプを決めていました♪

お兄さんお姉さんの真似をして、どんどん成長してくんだなあ~と改めて思いました(^O^)/

他学年での関わりも、これからも大切にしていきますね☆!






終業式☆

今日は1学期最終日だったので、
頑張ったで賞のメダルをプレゼントさせて頂きました(^-^)☆
(落としてしまったり、忘れて帰ってしまったお友達もいますが、、(>_<))

大好きなお母さんお父さんと離れて、ひとりで幼稚園に来て、
かっこいい姿を沢山見せてくれたつくしさん♡

毎日、沢山の成長を見せてくれて、担任は驚きと感動でいっぱいでした。

大好きなつくしさんに、2週間ほど会えないのは寂しいですが、
始業式に、夏休みの出来事を聞けるのを楽しみにしています!

1学期、沢山のご協力ありがとうございました!
可愛いつくし組のみんなが大好きです(^^)♡

*写真1枚目は、ニコニコ笑顔バージョンで、
2枚目は変な顔バージョンです!

最後に、、
写真3枚目は、最近つくしさんで盛り上がっていた
『エビカニクス』を踊っている様子です!
是非、お家でも踊ってみてください♡

1学期楽しかったね!②

1学期楽しかったね!①

1学期最終日。お部屋で終業式を行いましたよ(^^)
放送では園長先生からのお話し♪お部屋がしーんと静まり、みんないいお耳でお話を聞いていました。
お話を聞いた後に「園長先生なんて言っていたかな?」と聞くと「ニコニコでげんきに戻ってくる〜!」と園長先生がお話ししていた事をしっかり教えてくれました!

その後は、みんなで楽しいゲーム大会を行いました!
まずは大好きな椅子取りゲーム!もし、座れなかった時には・・・のお話をすると「泣かない!」「応援係頑張る!」と、以前行った時の事を思い出しながら沢山教えてくれました。
早速、ゲームスタート!音楽をよく聴きどの椅子に座ろうか狙うお顔は真剣そのものでした!!
音楽が止まり、座れなかった子はどうしているか見てみると・・・泣かないで応援係に向かう姿や、同時に座ったお友達はじゃんけんをして負けると「頑張ってね!」と勝ったお友達に声を掛けていく優しい姿が沢山見られた時間になりました!
また、中には悔しい気持ちをぐっとこらえ、負けて悔しくて涙が出そうな気持ちと、でも泣かないぞ!という気持ちが戦っているそんな姿も見られました(^^)
色んな気持ちが育つゲーム大会!また2学期も色んなゲームをみんなで楽しみたいと思います!

そして、最後には初めてじゃんけんきしゃぽっぽも行いました!初めてでしたがじゃんけんも、お友達と一緒に歩くのも上手でびっくり!!最後はなが〜いたんぽぽのきしゃが出来上がり、みんなでお部屋をぐるっと一周しましたよ♪

ゲームが終わるとあっという間に帰る時間。

年中さんに進級し、クラスが変わり始めはドキドキでしたね。
今は毎日ニコニコで登園すると、クラスのお友達に「おはよう!」「一緒に今日遊ぼう!」
と楽しそうな声が聞こえてきます。また、お友達の名前を呼び合う姿も多く見られるようになりました。
1学期は先生、お友達と沢山遊ぶ事のできた楽しい学期となりましたね(^^)
2学期、笑顔いっぱいのたんぽぽさんに会えるのを楽しみにしています!!

楽しかったね♩仲良し椅子取りゲーム☆

今日で夏休み前最後の登園ということで…。
みんなで「仲良し椅子取りゲーム」を行いました!
「ちいさいくみのとき、やったことあるよ~!」と知っていたお友だちも多く、
「いすが少なくなったら、おともだちのおひざに座るんだよね!」と教えてくれたお友だちも♡

みんなでルールを確認し合った後、いよいよゲームスタート!
音楽に合わせてルンルンで歩いたり、お友達と手をつないで嬉しそうに歩いたり♩
音楽が止まった瞬間、「きゃ~!!」と空いている椅子を探す必死さに、思わず笑ってしまいました( *´艸`)

そんな中、「ぼくのひざあいてるよ!」「こっちこっち~!」と教え合っている素敵な場面や、
ちょっぴり不安になり涙していたお友だちの頭を、優しくなでていた姿を発見!!
お友だちの気持ちを考えた上で自ら発信したり、行動に移せるステキな姿に、思わず感動してしまいました。

6,7月と短い時間の中で、心の面がとても成長したように感じたばらぐみさん。
【自分の思いをしっかりと伝えられる・困っているお友だちに優しく声を掛けてあげられる。
けんかしても、すぐに仲直りができる・だいすきなお友だちが自然と増えている。などなど♡】
日々、優しい気持ちがたくさん育っていたように感じます。
元気いっぱいで、お話することがだーいすきなばらぐみさんとの毎日は、とっても幸せでした。
2学期は、いったいどんな成長が見られるのかなぁと、今から楽しみです!

楽しい夏休みを過ごした後、笑顔のみんなに会えるのを楽しみに待っていますね(*^▽^*)
1学期、たくさんのご協力を本当にありがとうございました!


お友達との関わり♡

集合写真を撮ると、「見せてーー!」という声が多かったつくしさん!
そこで、1学期に撮った集合写真を、飾ってみました(^^♪

すると、すぐに写真を見に集まり、
「これは○○ちゃん!」「これは?」「○○くんだよー!」などと
お友達の名前を覚えている様子があり、
お話が盛り上がっていて、ほっこりした瞬間でした♡

最近、お友達との関わりがとっても多くなり、
お友達を知りたい!一緒にいると楽しい!という様子が見られるつくしさん♬

2学期も、お友達と関わることを楽しみ、更に仲を深めてほしいです(*^^*)

終業式のすみれ組さん♡

今日は修了式、みんながやりたい!とずっと教えてくれていた、椅子取りゲームをしました!!
みんなやる気満々で始まりましたよ~!
椅子に座れてとっても喜ぶ姿や、椅子を探しているお友達に「こっちだよ!」と教えてあげる姿、座れなくて悔し泣きをする姿。今日1日で前回の椅子取りゲームや日頃とは違う姿に成長を感じました(^-^)

今日で終業式、みんなは夏休みをとっても楽しみにしています!
お部屋では「しゅう先生に会えないから寂しい~」と言ってくれるお友達もいました・・♡
みんなに2週間会えないのは寂しいですが、少し日に焼けたニコニコ笑顔を見られるのを楽しみにしています!
2学期は、悔し涙してもさらに頑張れるクラスになろうね☆みんなのパワーを期待しています!!

1番人気は鬼滅の刃!

遊びが始まると「園長先生まだかな~?」と
お絵描きコーナーを心待ちにしている子供たち。


年長さんでは鬼滅の刃が大人気♪

おててに大好きなキャラクターが
いることで安心に繋がったり、元気になったり。
そんな魔法のようなお絵描き☆

みんなが喜んでくれて安心してくれて
元気になってくれるのが1番嬉しいばあちゃんなんですって♡

並んでくれているときに子供たちのお話をこっそり
聞けるのも、「やっぱり上手だよね~」と遠くから
聞こえてくる声も全部嬉しいそうですよ!

2学期にまた沢山描きに来てくれると
嬉しいなあ(^^) by園長先生

1枚2枚目、毎日の日課のように蝶(サナギを観察する姿)

3枚目、お別れした後も様子が気になりみんなで追いましたが、幼稚園の外に飛んでいき、「またねー!」と言っている場面です

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ