ゲームをしました!
今日は昨日もみんなでやった、お星様落としゲーム(ハンカチ落としのアレンジバージョン)と、年少さんの頃にもやっていた椅子取りゲームをしました!!椅子取りゲームは昨日から「やりたい!」という声が聞こえていたのでみんな大喜び❤︎
ルールも久々なので伝えたところ、真剣に聞いてくれましたよ♪座れなかったお友達はお友達を応援する応援係をすることなどなど・・・
ちょこっと練習もして、スタート!
座れなくても、押したりしないで、すぐに応援係に行ったり、お友達を応援する姿は心がほっこりする瞬間でした(^o^)
負けて悔しいという気持ちもとっても大事です(^^)次のゲームの時にその気持ちを生かして、つぎはどうやったら勝てるのかな?などなど一緒に考えながらこれからもゲームを楽しみたいと思います♪
ルールも久々なので伝えたところ、真剣に聞いてくれましたよ♪座れなかったお友達はお友達を応援する応援係をすることなどなど・・・
ちょこっと練習もして、スタート!
座れなくても、押したりしないで、すぐに応援係に行ったり、お友達を応援する姿は心がほっこりする瞬間でした(^o^)
負けて悔しいという気持ちもとっても大事です(^^)次のゲームの時にその気持ちを生かして、つぎはどうやったら勝てるのかな?などなど一緒に考えながらこれからもゲームを楽しみたいと思います♪
待ちに待った七夕会☆彡2
お部屋に戻ると、もえ先生の秘密ボックスがあり
とある呪文をみんなでかけると・・・おほしさまがたくさん出てきました☆彡
織姫様と彦星様が更にみんなのお願い事を叶えてくれるパワーがあるかも・・?これどうする?
と聞くとお部屋をお星さまだらけにする!との声から
みんなで好きなところにお星さまを飾りましたよ♪
どこでも良いとのことでそれぞれ工夫をしたりお友達に力を借りたり様々な思いで、様々なところに貼ってくれました
みんなのおかげでひまわりぐみのお部屋はキラキラしています☆彡
とある呪文をみんなでかけると・・・おほしさまがたくさん出てきました☆彡
織姫様と彦星様が更にみんなのお願い事を叶えてくれるパワーがあるかも・・?これどうする?
と聞くとお部屋をお星さまだらけにする!との声から
みんなで好きなところにお星さまを飾りましたよ♪
どこでも良いとのことでそれぞれ工夫をしたりお友達に力を借りたり様々な思いで、様々なところに貼ってくれました
みんなのおかげでひまわりぐみのお部屋はキラキラしています☆彡
待ちに待った七夕会☆彡1
昨日載せます!といいながらも今日になってしまいましたが・・
昨日7月7日は待ちに待った七夕会でした☆彡
一週間前に織姫様と彦星様が遊びに来てくれてから、
どうやったら二人がまた会えるかなぁと作戦を立てていたひまわりさん(^^♪
「神様に優しくする!」「ながーーーーい橋を作る!」「天の川を作る!」「短冊を飾る!」との意見が出たため
神様に見られても大丈夫なようにお友達に優しくしたり、
切り絵を繋げて天の川にしてみたり
幼稚園に迷い込んでいないか探してみたりと一週間かけて取り組んでいました
当日には、みんなが作った天の川のおかげで二人が橋を渡ることができ、ホールでお祭りがあると聞き大興奮でしたよ( *´艸`)
ホールでは、短冊インタビュータイムやお歌タイム、踊り・太鼓叩きタイム、そして最後にはプレゼントももらいました!一週間かけての取り組みだったこともあり、達成感や楽しみでいっぱいの時間になりました
ホールで楽しかったのが帰ってきてからどっと疲れが出てきたようでしたが、「天の川で写真撮って!」の声に周りも賛同し、「ひーまわり♪」の掛け声でお写真を撮りました♪
今後もひまわりぐみとして、クラスでたくさんのことに取り組んでいきたいと思います♡
(写真技術が足らずにブレブレのお写真ばかりになってしまいました・・
ゆうか先生やふたば先生のブログにも様子が載っているので是非ご覧ください!)
昨日7月7日は待ちに待った七夕会でした☆彡
一週間前に織姫様と彦星様が遊びに来てくれてから、
どうやったら二人がまた会えるかなぁと作戦を立てていたひまわりさん(^^♪
「神様に優しくする!」「ながーーーーい橋を作る!」「天の川を作る!」「短冊を飾る!」との意見が出たため
神様に見られても大丈夫なようにお友達に優しくしたり、
切り絵を繋げて天の川にしてみたり
幼稚園に迷い込んでいないか探してみたりと一週間かけて取り組んでいました
当日には、みんなが作った天の川のおかげで二人が橋を渡ることができ、ホールでお祭りがあると聞き大興奮でしたよ( *´艸`)
ホールでは、短冊インタビュータイムやお歌タイム、踊り・太鼓叩きタイム、そして最後にはプレゼントももらいました!一週間かけての取り組みだったこともあり、達成感や楽しみでいっぱいの時間になりました
ホールで楽しかったのが帰ってきてからどっと疲れが出てきたようでしたが、「天の川で写真撮って!」の声に周りも賛同し、「ひーまわり♪」の掛け声でお写真を撮りました♪
今後もひまわりぐみとして、クラスでたくさんのことに取り組んでいきたいと思います♡
(写真技術が足らずにブレブレのお写真ばかりになってしまいました・・
ゆうか先生やふたば先生のブログにも様子が載っているので是非ご覧ください!)
年に1度の七夕会☆
「織姫と彦星会いに来てくれるかな~?」と
楽しみに待っていたみんな♪
ホールでは担任達がはっぴを着て
ちょうちんも飾り
お祭りムード!
ばばばあちゃんも遊びに
来てくれてみんなのお願いを
「叶うといいね~」と嬉しそうに
見ていたり、盆踊りや和太鼓など
年長さんのお手本を見ながら
挑戦していましたよ。
そ・し・て
みんなのところに織姫と彦星が
会いに来てくれて素敵なお土産も
プレゼントしてくれましたよ。
北海道の七夕は8月ということで
もう少し七夕ムードをみんなで
味わいたいと思います!
PS.
3日(金)の男の子スイミングにて
パンツの落とし物がありました
120センチ仮面ライダーゼロワンです
お心当たりの方は園までご連絡を
お願いします。
楽しみに待っていたみんな♪
ホールでは担任達がはっぴを着て
ちょうちんも飾り
お祭りムード!
ばばばあちゃんも遊びに
来てくれてみんなのお願いを
「叶うといいね~」と嬉しそうに
見ていたり、盆踊りや和太鼓など
年長さんのお手本を見ながら
挑戦していましたよ。
そ・し・て
みんなのところに織姫と彦星が
会いに来てくれて素敵なお土産も
プレゼントしてくれましたよ。
北海道の七夕は8月ということで
もう少し七夕ムードをみんなで
味わいたいと思います!
PS.
3日(金)の男の子スイミングにて
パンツの落とし物がありました
120センチ仮面ライダーゼロワンです
お心当たりの方は園までご連絡を
お願いします。
七夕会☆いちごぐみ☆~3~
そして最後は「かのこせんせい、ある物を持ってきたんだ~!」と言うとみんなは「何だろう?」と興味津々…!
みんなでおめめつぶって10秒数えると、天井にお星さまが(*^O^*)
「わ~!きれい~!」「ほしだ~!」と喜んでくれました!
みんなで寝っ転がって星を見たり、たなばたさまのうたを歌って、プチプラネタリウムを楽しみました(^^)
みんなで最後にお星さまにお願い事をして、七夕会はお~しまい!
まだまだ七夕の雰囲気を味わいたいので、短冊ももう少しお部屋に飾ったり、これからも盆踊り楽しんでいきたいと思います♪
みんなでおめめつぶって10秒数えると、天井にお星さまが(*^O^*)
「わ~!きれい~!」「ほしだ~!」と喜んでくれました!
みんなで寝っ転がって星を見たり、たなばたさまのうたを歌って、プチプラネタリウムを楽しみました(^^)
みんなで最後にお星さまにお願い事をして、七夕会はお~しまい!
まだまだ七夕の雰囲気を味わいたいので、短冊ももう少しお部屋に飾ったり、これからも盆踊り楽しんでいきたいと思います♪
七夕会☆いちごぐみ☆~2~
盆踊りも終わり、次はみんなが持ってきてくれた短冊発表会をしました!
「~~なれますように!これは誰のお願いごとかな~?」と言うと「はーい!」と教えてくれたり、
「僕のも読んで~!」と声も聞こえてきたり…みんなのお願いごとを読んでみましたよ☆
そして、ばばばあちゃんが再び来てくれてお土産をもらいました!
花火とおかしにみんな大喜びでしたよ!(3枚目)
パート3へ…
「~~なれますように!これは誰のお願いごとかな~?」と言うと「はーい!」と教えてくれたり、
「僕のも読んで~!」と声も聞こえてきたり…みんなのお願いごとを読んでみましたよ☆
そして、ばばばあちゃんが再び来てくれてお土産をもらいました!
花火とおかしにみんな大喜びでしたよ!(3枚目)
パート3へ…
七夕会☆いちごぐみ☆~1~
今日はずっと楽しみにしていた七夕の日!
朝から幼稚園では、盆踊りの音楽がかかっていたりいつもと少し違う雰囲気にワクワク…!
皆で製作した七夕の飾りや、ゲームを通して完成した天の川をお部屋に飾り(1枚目)、準備万端のいちごさん。
今日は誰が来るんだっけ~?と言うと「おうじさま~!」と言っている子も(笑)
そして今日は特別!みんなも織り姫と彦星にへ~んしん!ということで、帯を着けましたよ!
(暑かったりしたので付けていない子もいますが心の中で変身してくれていますよ)
ちょっぴりお祭り気分になってきたみんな可愛かったです☆
まずはみんなで盆踊り!輪になって踊りました。
いちごさんは踊りが上手なんです(^O^)一生懸命踊る姿に癒やされました!
踊っていると、織り姫と彦星、ばばばあちゃんも来てくれましたよ!
「あ!!きたきた!」とドキドキわくわくしているみんな(3枚目)
いちごさんは「優しかった~!」と言っていました♪
パート2へ…
朝から幼稚園では、盆踊りの音楽がかかっていたりいつもと少し違う雰囲気にワクワク…!
皆で製作した七夕の飾りや、ゲームを通して完成した天の川をお部屋に飾り(1枚目)、準備万端のいちごさん。
今日は誰が来るんだっけ~?と言うと「おうじさま~!」と言っている子も(笑)
そして今日は特別!みんなも織り姫と彦星にへ~んしん!ということで、帯を着けましたよ!
(暑かったりしたので付けていない子もいますが心の中で変身してくれていますよ)
ちょっぴりお祭り気分になってきたみんな可愛かったです☆
まずはみんなで盆踊り!輪になって踊りました。
いちごさんは踊りが上手なんです(^O^)一生懸命踊る姿に癒やされました!
踊っていると、織り姫と彦星、ばばばあちゃんも来てくれましたよ!
「あ!!きたきた!」とドキドキわくわくしているみんな(3枚目)
いちごさんは「優しかった~!」と言っていました♪
パート2へ…
ほっこり♪いちごぐみ
ほっこりするお写真です☆
1枚目は、何で遊ぼうかな~と悩んでいるお友だちのおててを繋ぎ、遊びに誘おうとしている写真です(^^)
2枚目は、だいすきな車を集めて、「ブーン」「がっちゃん!ぶつかった~!」と穏やか~に遊ぶお二人さん♪
3枚目は、「降りれない~!」というお友だちに手を貸してお手伝いしている様子です☆
毎日こんなほっこりする瞬間がいっぱいのいちごさん。
これからも沢山載せていきますね!次は今日の七夕会について載せます!!
1枚目は、何で遊ぼうかな~と悩んでいるお友だちのおててを繋ぎ、遊びに誘おうとしている写真です(^^)
2枚目は、だいすきな車を集めて、「ブーン」「がっちゃん!ぶつかった~!」と穏やか~に遊ぶお二人さん♪
3枚目は、「降りれない~!」というお友だちに手を貸してお手伝いしている様子です☆
毎日こんなほっこりする瞬間がいっぱいのいちごさん。
これからも沢山載せていきますね!次は今日の七夕会について載せます!!
楽しかったね!七夕会☆
今日は、待ってた待ってた七夕会!
いつもと違うお部屋の雰囲気に、びっくりしていたお友だちもいましたよ~(*´▽`*)
みんなで輪になって盆踊りを踊り、ささのはさ~らさら~♪とたなばたさまをみんなで歌っていたら…?
なんと、織姫様と彦星様がお部屋に来てくれました!
「しずか先生とみき先生でしょ~!」なーんて声も(笑)
大盛り上がりな一日でしたよ☆
北海道の七夕の日は、8月7日ともいいますね♪
これからも、お部屋の中で七夕に触れてみたり、みんなで作った飾りなどはもう少し飾って
余韻を楽しみたいと思います♡
七夕会のお話、ぜひ聞いてみてくださいね~!!
いつもと違うお部屋の雰囲気に、びっくりしていたお友だちもいましたよ~(*´▽`*)
みんなで輪になって盆踊りを踊り、ささのはさ~らさら~♪とたなばたさまをみんなで歌っていたら…?
なんと、織姫様と彦星様がお部屋に来てくれました!
「しずか先生とみき先生でしょ~!」なーんて声も(笑)
大盛り上がりな一日でしたよ☆
北海道の七夕の日は、8月7日ともいいますね♪
これからも、お部屋の中で七夕に触れてみたり、みんなで作った飾りなどはもう少し飾って
余韻を楽しみたいと思います♡
七夕会のお話、ぜひ聞いてみてくださいね~!!