サンドウィッチ作り♪⓵
今日は、もうすでに持ち帰ったものを見られていると思いますが
ホチキスを用いてサンドウィッチを作りました!!
初めてのホチキスでたくさんの食材をホチキスで止める難しい工程でしたが
練習していくうちに上手になり、ホチキス名人になっていくひまわりさん♪
製作中には「本当にお腹すいた~」「食べたいなぁ」とほほえましい声もありましたが・・・♡
今日の給食のふたを開けると、、、なんとサンドウィッチ!!大興奮のみんなでした( *´艸`)
ホチキスを用いてサンドウィッチを作りました!!
初めてのホチキスでたくさんの食材をホチキスで止める難しい工程でしたが
練習していくうちに上手になり、ホチキス名人になっていくひまわりさん♪
製作中には「本当にお腹すいた~」「食べたいなぁ」とほほえましい声もありましたが・・・♡
今日の給食のふたを開けると、、、なんとサンドウィッチ!!大興奮のみんなでした( *´艸`)
マラソン大会開催☆
今日の朝の様子です。
ちょっぴり霧雨&肌寒かったので
園庭に線を引いて、楽しい音楽をかけると…
園長先生が元気よく走り始め、
それを見たみんなも!そしてマラソン大会がスタート(*^^*)
私たちにも良い運動になりました(笑)
ちょっぴり霧雨&肌寒かったので
園庭に線を引いて、楽しい音楽をかけると…
園長先生が元気よく走り始め、
それを見たみんなも!そしてマラソン大会がスタート(*^^*)
私たちにも良い運動になりました(笑)
今日のすみれ組さん②♡
今日のすみれ組さん②です!
女の子もお絵かきがとっても上手でしたよ~♪
明日はみんなで幼稚園を探検!と、何かお楽しみがあるかな~♡
待ってるよ~~★
女の子もお絵かきがとっても上手でしたよ~♪
明日はみんなで幼稚園を探検!と、何かお楽しみがあるかな~♡
待ってるよ~~★
今日のすみれ組さん①♡
今日のすみれ組の活動はお絵かきをしました!
お部屋で初!机にシールドがつきました!感染予防の対策ばっちりです!★
年少さんでの活動もあり、クレヨンの持ち方もお絵かきもとっても上手でしたよ~~♡お時間あればお話し聞いてみてください!♡
ステキなお花を描いた後は、いろいろなお絵かきをしたり・・粘土で遊んだりとゆっくりと楽しんでいる様子でした(^-^)
今日のすみれ組さん②♡では、女の子の写真を載せたいと思いますので是非見てください♪
お部屋で初!机にシールドがつきました!感染予防の対策ばっちりです!★
年少さんでの活動もあり、クレヨンの持ち方もお絵かきもとっても上手でしたよ~~♡お時間あればお話し聞いてみてください!♡
ステキなお花を描いた後は、いろいろなお絵かきをしたり・・粘土で遊んだりとゆっくりと楽しんでいる様子でした(^-^)
今日のすみれ組さん②♡では、女の子の写真を載せたいと思いますので是非見てください♪
いただきまーす!!
給食の前に手作りサンドイッチを
ちょっぴり味見♡
そのあとは今日から導入した
シールドで同じグループの
お友達のお顔をみながら
楽しく給食を食べましたよ♪
ちょっぴり味見♡
そのあとは今日から導入した
シールドで同じグループの
お友達のお顔をみながら
楽しく給食を食べましたよ♪
サンドイッチパーティー楽しかったね♪
わたしの魔法を信じてくれているみんなから
「ごはんを出してー!」ということで
サンドイッチをみんなにプレゼントする予定が…
魔法をちょっぴり失敗してしまい
材料がすべてばらばらになってしまいました( ;∀;)
それを見たあじさいさんたちは「ホチキスでくっつけたらいいんだよ!」
と教えてくれました。
そこでみんなでサンドイッチパーティーをすることに
なりました!
みんなでホチキスの使い方や
「ガッチャン、おやすみ」の合言葉
を確認しながら美味しいサンドイッチ
が完成しました!
「ごはんを出してー!」ということで
サンドイッチをみんなにプレゼントする予定が…
魔法をちょっぴり失敗してしまい
材料がすべてばらばらになってしまいました( ;∀;)
それを見たあじさいさんたちは「ホチキスでくっつけたらいいんだよ!」
と教えてくれました。
そこでみんなでサンドイッチパーティーをすることに
なりました!
みんなでホチキスの使い方や
「ガッチャン、おやすみ」の合言葉
を確認しながら美味しいサンドイッチ
が完成しました!
初めてのピコピコマーカー!
今日は年中さんから使うピコピコマーカーを初めて使いましたよ!
使う時の持ち方やお約束を聞いてスタート!
「これはね〜いちごあじ!」「ぶるーべりーにしたよ!」「こっちはからふるあじ〜〜」と、いろんなお味のキャンディーになりましたよ!!お家でも何味にしたのか聞いてみてくださいね♫
さて、ピコピコマーカーの時にも写真にちらっと写っていましたが・・・
飛沫をできるだけ防ぐために、今日は机にシートを付けて過ごしましたよ☆ シートは先生たちが頑張って手作りした物です☆
たんぽぽさん達はお向かいのお友達が透けて見えると笑い声が聞こえ、ほっこりする場面も見られましたよ(^^)
安心して、楽しい雰囲気で製作、ご飯の時間を過ごす事ができました♫
使う時の持ち方やお約束を聞いてスタート!
「これはね〜いちごあじ!」「ぶるーべりーにしたよ!」「こっちはからふるあじ〜〜」と、いろんなお味のキャンディーになりましたよ!!お家でも何味にしたのか聞いてみてくださいね♫
さて、ピコピコマーカーの時にも写真にちらっと写っていましたが・・・
飛沫をできるだけ防ぐために、今日は机にシートを付けて過ごしましたよ☆ シートは先生たちが頑張って手作りした物です☆
たんぽぽさん達はお向かいのお友達が透けて見えると笑い声が聞こえ、ほっこりする場面も見られましたよ(^^)
安心して、楽しい雰囲気で製作、ご飯の時間を過ごす事ができました♫
お昼のあとは、なんと…♡ part②
お昼ご飯は、今日もホールで食べました☆
「まめぱん、たべれないとおもう~…」と不安げだったお友だちも、一口食べてみると「おいしい!」とぱくぱく食べ進めていた姿が。お友だちと仲良く食べている光景が、とても嬉しく感じましたよ~!
そしてご飯のあとには、なんと園長先生が…!
ばら組さんに、楽しい素話(3匹のこぶた)を披露してくれました♩
園長先生の楽しいお話に、「きゃ~!!」「おおかみこわーい!」と大盛り上がりでしたよ~( *´艸`)
とってもすてきな、時間を過ごせました♡
明日は、サンドウィッチですね!
おかずもあるので、お箸セットの準備、宜しくお願いいたします!
「まめぱん、たべれないとおもう~…」と不安げだったお友だちも、一口食べてみると「おいしい!」とぱくぱく食べ進めていた姿が。お友だちと仲良く食べている光景が、とても嬉しく感じましたよ~!
そしてご飯のあとには、なんと園長先生が…!
ばら組さんに、楽しい素話(3匹のこぶた)を披露してくれました♩
園長先生の楽しいお話に、「きゃ~!!」「おおかみこわーい!」と大盛り上がりでしたよ~( *´艸`)
とってもすてきな、時間を過ごせました♡
明日は、サンドウィッチですね!
おかずもあるので、お箸セットの準備、宜しくお願いいたします!
ばら組探検隊!たのしかったね☆ part①
「ようちえんの中、おさんぽしてみたいなぁ~!」という声が上がったので、
今日は、みんなで幼稚園の中を探検してみました!「ばら組探検隊に、大変身するよ~☆」と伝えたところ、
「やった~!!」と元気なリアクションを見せてくれたばらさん達♩
いろんなお部屋を覗いた後は、「特別だよ~」とこっそりうさぎちゃんのお部屋にも、お邪魔しました♡
ひろいね~、床がやわらかい~など、みんな興味深々で可愛かったです(^^)
幼稚園のこと、もっとたくさん知ってもらえたかなぁと、感じた1日でした!
お家でも、お話聞いてみてくださいね~♡
今日は、みんなで幼稚園の中を探検してみました!「ばら組探検隊に、大変身するよ~☆」と伝えたところ、
「やった~!!」と元気なリアクションを見せてくれたばらさん達♩
いろんなお部屋を覗いた後は、「特別だよ~」とこっそりうさぎちゃんのお部屋にも、お邪魔しました♡
ひろいね~、床がやわらかい~など、みんな興味深々で可愛かったです(^^)
幼稚園のこと、もっとたくさん知ってもらえたかなぁと、感じた1日でした!
お家でも、お話聞いてみてくださいね~♡
午後保育始まりましたね!!②
少しずつお友達との関わりも増えてきましたよ♪
これからい~ぱい遊ぼうね(^^)
これからい~ぱい遊ぼうね(^^)