3学期まってるよ♪
2学期が終り明日から冬休みに入りますね・・
開園記念行事や発表会など行事がたくさんの2学期は「たんぽぽのお友達と一緒に」がとても多く絆も増えたんではないかなと感じています♪
今日はだいこんぬきに椅子取りゲームとたくさん楽しいことをしましたよ!
最後の写真は終業式が始まる前の様子です・・「まっすぐだな~」と一人感心して取ってしまいました★
お家の方々にもたくさん協力していただき、2学期を無事に終えることができました!
3学期はたんぽぽ組の集大成を!気を引き締めて頑張りたいと思います(^-^)
またたんぽぽさんの「しゅうせんせい おはよう!!」が聞きたいな~と今から少し寂しいですが
3学期元気に登園してくれるのを待っています! よいお年・・・♡
2学期最終日、楽しかったね♪
2学期最終日は、みんなでゲーム大会をしました!
初めての、「ドーナツゲーム」というゲームをし、男女対抗で行いましたよ!!
ピカチュウチーム、イーブイチームに分かれてゲームスタート♪
お友達を応援する表情は、とてもキラキラしていて仲間意識がみられて素敵な時間でした♡
負けて悔しい気持ちと、勝って嬉しい気持ちも味わい、最後は「1対1で、みんなの勝ちだね!!」
と、言っていましたよ!!
とても楽しい1日でした♡
2学期は、大変お世話になりました!
3学期も可愛いももぐみさんに会えるのを楽しみにしています!
楽しい冬休みをお過ごしくださいね!
初めての、「ドーナツゲーム」というゲームをし、男女対抗で行いましたよ!!
ピカチュウチーム、イーブイチームに分かれてゲームスタート♪
お友達を応援する表情は、とてもキラキラしていて仲間意識がみられて素敵な時間でした♡
負けて悔しい気持ちと、勝って嬉しい気持ちも味わい、最後は「1対1で、みんなの勝ちだね!!」
と、言っていましたよ!!
とても楽しい1日でした♡
2学期は、大変お世話になりました!
3学期も可愛いももぐみさんに会えるのを楽しみにしています!
楽しい冬休みをお過ごしくださいね!
今年最後のゲーム大会★
あっという間の2学期も終わり、終業式を迎えました。
園長先生からのお話を聞いて「元気に戻ってくる!」と
約束をしてお部屋に帰ってきました。
それからはみんなが楽しみにしていたゲーム大会!
1タオルドッチボール
コツをつかんだみんなは当てるのも逃げるのも
上達していてびっくりでした!
2ハンカチ落とし
お部屋で一度やってからホールでも
盛り上がってやっているようです♪
3男の子対女の子ドーナツゲーム
一番初めに走る子、アンカーを子ども達同士で
決めています。それからは作戦会議…
色々な意見が出て面白いですよ♪
今日は仲良く同点でした!
4椅子取りゲーム
残念ながら座れなかった子は
曲合わせて応援隊に変身!
みんな「がんばれ~!」と沢山応援をしてくれました。
どのゲームでも負けて悔しくて涙が出てしまう
場面もありましたが、「次のゲームは頑張ろうよ!」と
声を掛けてくれたり、そーっとティッシュを片手に
寄り添ってくれたりと、助け合いの姿を見ることが出来、
ほっこりしましました(^-^)
ゲームのあとは
まどか先生のマジックショー!
今日持ち帰っているはずのキラキラは
魔法で出てきたプレゼントです♥
冬休み明けお兄さんお姉さんになった
ばらさんに会えるのを楽しみにしています!
園長先生からのお話を聞いて「元気に戻ってくる!」と
約束をしてお部屋に帰ってきました。
それからはみんなが楽しみにしていたゲーム大会!
1タオルドッチボール
コツをつかんだみんなは当てるのも逃げるのも
上達していてびっくりでした!
2ハンカチ落とし
お部屋で一度やってからホールでも
盛り上がってやっているようです♪
3男の子対女の子ドーナツゲーム
一番初めに走る子、アンカーを子ども達同士で
決めています。それからは作戦会議…
色々な意見が出て面白いですよ♪
今日は仲良く同点でした!
4椅子取りゲーム
残念ながら座れなかった子は
曲合わせて応援隊に変身!
みんな「がんばれ~!」と沢山応援をしてくれました。
どのゲームでも負けて悔しくて涙が出てしまう
場面もありましたが、「次のゲームは頑張ろうよ!」と
声を掛けてくれたり、そーっとティッシュを片手に
寄り添ってくれたりと、助け合いの姿を見ることが出来、
ほっこりしましました(^-^)
ゲームのあとは
まどか先生のマジックショー!
今日持ち帰っているはずのキラキラは
魔法で出てきたプレゼントです♥
冬休み明けお兄さんお姉さんになった
ばらさんに会えるのを楽しみにしています!
2学期最後の日みんな揃って過ごせました♪
今日は2学期最終日!終業式の後、いつも通り朝の会をしみんなに「今日はなにする~!?」と聞くと「おもちゃで遊ぶ!」「タオルドッチボール!」など沢山の声があがりました!じゃあみんなのやりたいこと全部やろう!ということでまずはおもちゃを出して、自由遊びをしました。
ワミー、レゴブロック、折り紙コーナー、ぬいぐるみ、ボーリングで楽しんで遊び、その後はホールに行ってドッチボールをしました。今日は初めてタオルドッチボールではなく、普通のドッチボールにしてみました!!少しルール説明をした後チーム分けをし、ご挨拶から…初めてのドッチボールに盛り上がりましたよ!当たるのが怖くて素早く逃げ回っているお友達や、なぜかボーリングの投げ方になっているお友達、勢い余って線を大きくはみ出してボールを投げているお友達…(笑)沢山今日も楽しい場面が見られましたよ(*^^*)
帰りに、冬休みが終わったらあっという間の3学期だよ~!すぐ卒園になっちゃうね…とお話をすると、うるうるしているお友達も(>_<)長~い2学期も終わり、毎日あじさいさんのみんなと過ごせて楽しかったです!可愛くていつも楽しいみんなに3学期も会えるのを楽しみにしています☆
そして今日で保護者の皆さまとの教育懇談が終わりました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
あまり話すのが得意ではないので、子どもたちの様子をしっかり伝えることができたかなぁと不安ですが、保護者の方々が話すお家でのお子さんの話も聞けて、よりあじさいさんのみんなが大好きになりました!卒園までたくさんの幸せと、できた!の経験を大事にして、しっかりと成長を見届けたいなと思いました。
冬休み、事故やケガなどに気を付けて楽しく過ごしてくださいね!また大好きなこども達とお家の方に会えるのを楽しみにしています!よいお年を(^^)
ワミー、レゴブロック、折り紙コーナー、ぬいぐるみ、ボーリングで楽しんで遊び、その後はホールに行ってドッチボールをしました。今日は初めてタオルドッチボールではなく、普通のドッチボールにしてみました!!少しルール説明をした後チーム分けをし、ご挨拶から…初めてのドッチボールに盛り上がりましたよ!当たるのが怖くて素早く逃げ回っているお友達や、なぜかボーリングの投げ方になっているお友達、勢い余って線を大きくはみ出してボールを投げているお友達…(笑)沢山今日も楽しい場面が見られましたよ(*^^*)
帰りに、冬休みが終わったらあっという間の3学期だよ~!すぐ卒園になっちゃうね…とお話をすると、うるうるしているお友達も(>_<)長~い2学期も終わり、毎日あじさいさんのみんなと過ごせて楽しかったです!可愛くていつも楽しいみんなに3学期も会えるのを楽しみにしています☆
そして今日で保護者の皆さまとの教育懇談が終わりました。お忙しい中、ご協力ありがとうございました。
あまり話すのが得意ではないので、子どもたちの様子をしっかり伝えることができたかなぁと不安ですが、保護者の方々が話すお家でのお子さんの話も聞けて、よりあじさいさんのみんなが大好きになりました!卒園までたくさんの幸せと、できた!の経験を大事にして、しっかりと成長を見届けたいなと思いました。
冬休み、事故やケガなどに気を付けて楽しく過ごしてくださいね!また大好きなこども達とお家の方に会えるのを楽しみにしています!よいお年を(^^)
2学期最終日でしたね!次会うのは、2020年!ネズミ年ですね☆
二学期も今日でおしまい。ということで、子ども達がやりたい!と教えてくれたことで、存分に遊びました♪
本当にあっという間でしたね。。。次会えるのは、2020年だね!というと、「ネズミ年だね~」と言っているお友達がいました!そこから、お友達同士で盛り上がり、ひまわり組に可愛いネズミさんが、何匹か現れました♪
冬休みの間、大好きなひまわりさんに会えないのは本当に寂しいですが、思い出話を聞けるのを楽しみに、幼稚園で待っています!!!!
体調や事故などに気を付けて、元気に登園してくれることを願っています☆
楽しい冬休みを過ごしてくださいね(*^^*)
本当にあっという間でしたね。。。次会えるのは、2020年だね!というと、「ネズミ年だね~」と言っているお友達がいました!そこから、お友達同士で盛り上がり、ひまわり組に可愛いネズミさんが、何匹か現れました♪
冬休みの間、大好きなひまわりさんに会えないのは本当に寂しいですが、思い出話を聞けるのを楽しみに、幼稚園で待っています!!!!
体調や事故などに気を付けて、元気に登園してくれることを願っています☆
楽しい冬休みを過ごしてくださいね(*^^*)
ゲーム大会☆どろだんご、また来年ね!!②
ゲーム大会☆どろだんご、また来年ね!!①
2学期最後はみんなでゲーム大会をしました!
今日は発表会で使った道具やお部屋で遊んだ道具をみんなにプレゼント♡
ゲームに勝ったお友達から道具を選ぶ事にしました(^^)
みんなやる気満々で、練習から盛り上がっていました!!!!
初めは椅子取りゲーム!その次はチームを組んでお人形渡し!
ゲームで負けても泣かないで、「次のゲームで頑張ろう!」気持ちを切り替えも上手になっていました♪
ゲームの後は「どろだんごさよなら会」
まだ、靴箱に大事にしていたどろだんごが残っていたお友達はお外に泥だんごをさようならをしにいきました(^^)
お外に行くと「また来年までいきててね〜」「ばいば〜い。またね〜」と来年の泥だんご作りを楽しみにしている声も聞こえました。
最後までいっぱい遊んだすみれさん。
また、3学期に元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています!!
今日は発表会で使った道具やお部屋で遊んだ道具をみんなにプレゼント♡
ゲームに勝ったお友達から道具を選ぶ事にしました(^^)
みんなやる気満々で、練習から盛り上がっていました!!!!
初めは椅子取りゲーム!その次はチームを組んでお人形渡し!
ゲームで負けても泣かないで、「次のゲームで頑張ろう!」気持ちを切り替えも上手になっていました♪
ゲームの後は「どろだんごさよなら会」
まだ、靴箱に大事にしていたどろだんごが残っていたお友達はお外に泥だんごをさようならをしにいきました(^^)
お外に行くと「また来年までいきててね〜」「ばいば〜い。またね〜」と来年の泥だんご作りを楽しみにしている声も聞こえました。
最後までいっぱい遊んだすみれさん。
また、3学期に元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしています!!
大掃除でお部屋ピカピカ☆
冬休みまで今日を入れて後2日!
今日は2学期お世話になったお部屋の大掃除!
まずはお道具箱から!製作や粘土遊び♪楽しかった、ありがとう(^^)の気持ちを込め、丁寧にふきふきふき・・・「できた!」「ピカピカになったよ!」と拭いた後は「ん〜とここかな〜?」と表を見ながらお道具箱の中身の整理整頓も行っていました。
その後はロッカー、椅子、机をふきふきふき・・・
最後は床のお掃除!競争じゃなくて、誰が一番綺麗にできるかがポイントだよ♪と伝えると、
端から端まで「ぎゅ〜〜」と床を一生懸命綺麗に!を意識して行う姿が見られました(^^)
明日は冬休み前最後・・・綺麗なお部屋で沢山遊んで楽しい1日にしたいと思います!!
今日は2学期お世話になったお部屋の大掃除!
まずはお道具箱から!製作や粘土遊び♪楽しかった、ありがとう(^^)の気持ちを込め、丁寧にふきふきふき・・・「できた!」「ピカピカになったよ!」と拭いた後は「ん〜とここかな〜?」と表を見ながらお道具箱の中身の整理整頓も行っていました。
その後はロッカー、椅子、机をふきふきふき・・・
最後は床のお掃除!競争じゃなくて、誰が一番綺麗にできるかがポイントだよ♪と伝えると、
端から端まで「ぎゅ〜〜」と床を一生懸命綺麗に!を意識して行う姿が見られました(^^)
明日は冬休み前最後・・・綺麗なお部屋で沢山遊んで楽しい1日にしたいと思います!!
イングリッシュデイ&お部屋でゲームをしました!
「イングリッシュの時間まで、ゲームをしたい!」と、昨日から教えてくれていたので、ロディで女の子と男の子で対決しました♪応援も盛り上がりましたよ♪
そして、楽しみにしていたイズマエル先生の時間に♪
ずっと笑って、大きな声で発言して、体も沢山動かして、良い時間を過ごせました♪
明日で2学期最後ですね!担任としてはとても寂しいです、、。
2学期最後の一日を、楽しんで過ごしたいと思います♪
明日も、大好きなひまわりさんに会えるのを楽しみに待っていますね(*^^*)
そして、楽しみにしていたイズマエル先生の時間に♪
ずっと笑って、大きな声で発言して、体も沢山動かして、良い時間を過ごせました♪
明日で2学期最後ですね!担任としてはとても寂しいです、、。
2学期最後の一日を、楽しんで過ごしたいと思います♪
明日も、大好きなひまわりさんに会えるのを楽しみに待っていますね(*^^*)
大掃除頑張りました(^-^)
今日は冬休み前の大掃除でした!
「なんでするのかな~?」とみんなに聞いてみると、「ばい菌とさよならするため!」「やさしいきもち!」と
きれいに大切にすることと、使っている物にありがとうの気持ちを込めて張り切ってスタートしました!!
みんなで準備を始めてから男の子、女の子に分かれてそれぞれにお仕事をお願いしました。
1枚目の写真は 女の子の頑張っているところです!
「男の子の分までやってくるよ!」とたんぽぽの靴箱全部きれいにしてくれました♪
2枚目の写真は 男の子の頑張っているところです!
女の子に喜んでもらおう!「全部やったよ!」といっぱいのきれいにする場所に必死になりながら・・
頑張ってきれいにしてくれました★
最後はみんなでお道具箱の中をふき、中身の整理をしました!
大掃除が終って休憩していると「疲れたよ~」「お腹すいたよ~」という声が・・・
最後は男の子、女の子お顔を見て「どうもありがとうございました(^-^)!!」と感謝の気持ちを伝えました♪
また、3学期きれいに使おうね!
明日で2学期が最後になりますね・・・
「みんな元気!!みんな大好き!!」なたんぽぽさんはお部屋でも賑やかなため
明日でしばらくお休みか~~と思うと少し寂しいですが・・
あと1日たくさん楽しいことをしてお家に帰りたいと思います(^-^)
持ち帰りのものが多いですので、「絵本バック」を持ってきていただきたいです!
(たんぽぽさんにはお帰りの会で何度も伝えたので覚えていてくれたらな~なんて・・・・・)
よろしくお願いいたします(^-^)♪
「なんでするのかな~?」とみんなに聞いてみると、「ばい菌とさよならするため!」「やさしいきもち!」と
きれいに大切にすることと、使っている物にありがとうの気持ちを込めて張り切ってスタートしました!!
みんなで準備を始めてから男の子、女の子に分かれてそれぞれにお仕事をお願いしました。
1枚目の写真は 女の子の頑張っているところです!
「男の子の分までやってくるよ!」とたんぽぽの靴箱全部きれいにしてくれました♪
2枚目の写真は 男の子の頑張っているところです!
女の子に喜んでもらおう!「全部やったよ!」といっぱいのきれいにする場所に必死になりながら・・
頑張ってきれいにしてくれました★
最後はみんなでお道具箱の中をふき、中身の整理をしました!
大掃除が終って休憩していると「疲れたよ~」「お腹すいたよ~」という声が・・・
最後は男の子、女の子お顔を見て「どうもありがとうございました(^-^)!!」と感謝の気持ちを伝えました♪
また、3学期きれいに使おうね!
明日で2学期が最後になりますね・・・
「みんな元気!!みんな大好き!!」なたんぽぽさんはお部屋でも賑やかなため
明日でしばらくお休みか~~と思うと少し寂しいですが・・
あと1日たくさん楽しいことをしてお家に帰りたいと思います(^-^)
持ち帰りのものが多いですので、「絵本バック」を持ってきていただきたいです!
(たんぽぽさんにはお帰りの会で何度も伝えたので覚えていてくれたらな~なんて・・・・・)
よろしくお願いいたします(^-^)♪