あゆみ幼稚園ブログ

やきいも美味しかった~!

今日は待ちに待った焼き芋パーティでした!

落ち葉を拾いに行った日から毎日のように
「今日はおいもパーティー?」「いつパーティーなの?」
と言っていたつくしさん( *´艸`)

天候もどうなるのかハラハラドキドキでしたが無事行う事ができ
おいもが美味しくなるために!と大切に持ったり、元気にお歌を歌いました!
とてもホカホカのやきいもを手に取ると「まだだよ!」と伝えつつも
ひっそりと食べてしまうお友達も♡

みんなでいただきまーすと食べ始めると笑みがこぼれるほどおいしい焼き芋に変身していました♪

おいもパワーをためた後はたホール練習も頑張りましたよ!

やきいも美味しかったね♡~たんぽぽ~

今日の活動はみんなが楽しみにしていた「やきいもパーティ」でした♪

お天気はどうかな?と前の日から心配していましたが、雨が少しポツポツっとくるほどだったので
ワクワクしながらお外に出ていきました(^-^)


たきびをみんなで歌って、「おいしくなーれ」とたくさん気持ちを込めました♡


「おいしい!」「おかわりする!」と、たくさん食べてくれていましたよ(^-^)
みんなであつあつのやきいも美味しかったね♪

やきいもをたくさん食べたのでお弁当を残して帰っているお友達もいます
今日はお許しくださいね・・(^-^)♡


最近のあじさいさんです♪

最近のあじさいさんのようすです(^^)
発表会練習が始まりホールでお遊戯や劇の練習など楽しみながら取り組んでいます!
台本も毎日朝の会の前や、ご飯食べたなど空いた時間に読んでくれていてとっても嬉しく思います。「もう全部台詞覚えたよ~!」と教えてくれるお友だちも♪
台詞がないときも、裏方があったりナレーターがあったり、楽器役があったり、歌を歌ったり…ステージ袖では子ども達同士の「~くんこっちにはけるんだよ!」「ここで歌歌うよ!」という声が絶えないくらい、良い意味でせわしなく動いてくれています(*^O^*)

まだまだ始まったばかなので、楽しんで練習することを第一に取り組んでいけたらと思います。
お家でも台本を読んだり、台詞の練習一緒にやってみてくださいね!

そして前にあじさいさんにいるカボチャのお家を作って盛上がっています!とお伝えしました♪
家作りが一段落しそうなので、様子をお伝えしたいと思います。最初は、ベッド、カーテンなど大きいものを作っていましたが、最近は新聞紙、貯金箱、防犯カメラ…など細かいものを作っていました!一見ごちゃっとして見えますが、一つ一つこだわりがあって、それを作るまでに面白いストーリーがあって、見ていてとてもおもしろいんですよ~!ハロウィンも終わったので近々かぼちゃ達もお家に持って変えるかと思います!

今週のすみれぐみ③

泥だんご作り2

今週のすみれ組②

泥だんご作り☆

今週のすみれぐみ(^^)①

だんだんと葉っぱの色が赤や黄色に色づき季節の変化が感じられますね!
お外遊びではそんな綺麗な落ち葉を見て「先生見て!綺麗だよ〜」「いっぱい葉っぱ集めよう!」と子ども達も秋の訪れを感じている様でした(^^)
さて、お部屋では魔法の土で育った野菜抜きをみんなで楽しみましたよ!
野菜を抜く前には「ちちんぷいぷいのぷい!」の魔法であっという間に元気パワーいっぱいの動物などに変身!!「うんとこしょ、どっこいしょ!」とみんなで力を合わせ、
抜いた野菜は・・・たまねぎ!?
たまねぎさんからは、新しい種と素敵なお歌のプレゼントをもらいましたよ!
種はすぐに魔法の土に植えることに♪「次はなにかな〜??」と種が大きくなるのをみんな、楽しみにしています(^^)

また、泥だんご作りも毎日丁寧に磨き上げてピカピカ泥だんご完成!のお友達も少しずつ出てきましたよ(^^)朝や帰りがお外遊びの日には「やったー!今日も泥だんごやろう!」と楽しみにしている様子でした♪みんなが真剣に泥だんごを作っている姿をみると、夢中になれる遊びって素敵だなと感じました☆

今日のステージ練習♡

今日はステージの上で歌を歌ったりドラえもんダンスをするなど、
前回の練習よりもステージにいる時間が長くなりましたが
みんなステージの上のワクワクさを味わいながら楽しそうな笑顔を見せてくれました♪


そして、ステージ練習の後は“さくらぐみおばけやしき”に行きましたよ♪
怖い!けど楽しかった!と終わったときに教えてくれましたが
お化け屋敷の中では顔が固まっていましたよ( ´艸`)
お家でお話聞いてみてくださいね!

また連休を挟みますが、火曜日に会えるのを楽しみにしています♪
(クラスでうがい練習を始めました!是非お家でも練習してみてください!)

〇〇えもんとハロウィンパーティー!

今日はハッピーハロウィン!だったので
たくさんのおばけと、ドラえもんと一緒にゲームをして楽しみましたよ♪

なんとドラえもんは、バルーンの楽しいダンスを教えてくれたまるちゃんから
「つくしぐみさんはダンスが上手!」と聞き、一緒に踊りたくてウズウズして来たようです!

ドラえもんからは、踊り方が書いてある暗記パンが出てきてみんなで食べると、、、、
初めて聞いた曲でダンスが踊れたんです!つくし組さんは本当にダンスが上手でした!みんなはドラえもんってすごい、、と言う声も(笑)

せっかく遊びに来てくれたからと仲良くなる魔法の爆弾ゲームをして楽しみました!

さて、ドラえもんから教えてもらったダンスはどこで披露しようかな?♡

落ち葉拾い&ステージ練習★

10月29日

初めてのステージ練習!
みんなもステージで踊ったり、パン屋さんをすることに
大喜びでした!!
男の子と女の子に分かれて踊ったのは初めてだったので
踊り終わると「上手だった!」「かっこよかったー!」「可愛かったー!」と
お客さんになって沢山拍手をしてくれましたよ

その後
お天気が良かったのでみんなで焼き芋パーティーの為の
落ち葉を拾いにいきました。
「袋をいっぱいにしよう!」と一生懸命拾っていました!
ちょっぴりだけ遊具で遊んだり、だるまさんがころんだをして
帰ってきました♪

発表会に向けてのお話をお部屋で少しずつ
しているところです!
みんなで作り上げて楽しい発表になるよう
進めていきたいと思いますので
お家でも沢山お話を聞いてみて下さいね♪

ジャックオランタン!

廊下にジャックオランタンがいたので近くにいたお友達とハイ・チーズ(*^^*)
みんな「おばけいる~!」と興奮していましたよ♪

しゅう先生が作ったようです~!

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ