あゆみ幼稚園ブログ

地震訓練

定期的に訓練をしているこども達・・・。
今日は地震の時にはどうやって避難するかの練習をしました。

園長先生のサイレン&放送とともに、慌てず先生の話を聞いて、机の下やロッカーなどで
身を守り、無事を確認してからのホール移動。

年長さんは先日、防災センターに社会見学に行った経験を生かし、お話ししない!
押さない!などなど、お約束事が次々出てきて、頼もしく感じました(^^ゞ

ありがたい事に、あゆみ幼稚園の耐震はかなり強いですが、こういう場面にいつあうか・・・
本当にわからないものです・・・。

お家でもどのように避難するか・・・などは、ご家族で確認したり、お話しされるのもいいかも
しれませんね!

梶さんのチョットいい話 H27.9.1. No.26

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

梶さんのチョットいい話 H27.8.28. No.25

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

梶さんのチョットいい話 H27.8.25. No.24

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

雑草抜き

園庭に沢山の雑草が・・(笑)これから、鼓笛隊のライン貼りをするのに、すこ~し困るので、今日は朝から放送をかけて、園長先生を先頭にザ・雑草抜き大会を!!


帰りは、頑張ったお友達と黄色&赤トマト、味噌ピーマン、きゅうり&なすの塩もみ漬物を食べましたよ!!


雑草抜きに興味がある方大募集で~す!!

梶さんのチョットいい話 H27.7.22. No.22

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

梶さんのチョットいい話 H27.7.21. No.21

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

うさぎ1学期終了。♥.。・♡゚

あっという間に1学期のしめくくり日・・・。
それぞれの活動は?と言うと・・・。

Aコースは、雨のためどろんこ遊びが中止となり、お部屋で粘土遊びを楽しみました。
次回は晴天になり、どーか水遊びができます様に!と皆で願うばかりです。

Bコースは、予報30°Cの中、川下公園のカナールで水遊びをしてきました。
広~い水路を行ったり来たり・・・暑い日にはちょうどいい遊び場でした(≧∇≦)

これからは夏本番の休みが始まります。おひさまの下で、沢山遊んでひとまわり
ふたまわり大きくなった皆にまたお休み明け元気に会えるのを楽しみにしています!
2学期もよろしくお願いします☆

梶さんのチョットいい話お泊まり会バージョン H27.7.17~18

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

お泊り会☆朝

なんとも色んな合唱が聞こえた夜中・・・。
面白かったですよ(^^♪

外が明るくなり始めてから、少しずつ目覚めている子を発見!
ごろりんしててね~と、なんとか横になるように声を掛け、待つこと6時半。

おっ!!園長先生が少しの睡眠だけで頑張って書いている梶さんも只今出来上がり・・・。
ではでは・・・。

「good morning!」から園長先生の定番のご挨拶が始まり、今日もスタートです\(^o^)/

みんないい顔してますよ~!
それぞれ枕とタオルケットを片付け、身支度を整えてから朝ご飯の用意。
あっという間のお泊り会も終了ですね。

楽しいお話しは子ども達からも沢山聞いてあげてくださいね!
では、お泊まり会のブログも終了・・・。  ありがとうございました~m(_ _)m

カレンダー

前の月 2025年08月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ