梶さんのチョットいい話 H28.12.20. No.41
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
pdfファイルです、クリックしてください。
すみれ組☆大掃除
たんぽぽ組☆大掃除
ばら組☆大掃除
今日はどのクラスも年末に向けての大掃除~!
おもちゃ、椅子、机、床、お道具箱等々ふきふき大掃除です!!
ほこりから身を守る為に、カラ―帽子をかぶっての大掃除・・の案も素晴らしいですね!
新年を、気持ち良く迎えられますように・・。皆、ありがとう!!
おもちゃ、椅子、机、床、お道具箱等々ふきふき大掃除です!!
ほこりから身を守る為に、カラ―帽子をかぶっての大掃除・・の案も素晴らしいですね!
新年を、気持ち良く迎えられますように・・。皆、ありがとう!!
プレゼント~!
今週で2学期が終わりますが、幼稚園での給食業者さん・・・
月曜日のフレア給食さんより、Xmasプレゼント☆
子ども達皆さんににどうぞ!!と鉛筆とミニノートのセットを
いただきました(*^_^*) ありがとうございました~。
梶さん・・・での報告が間に合わなかったので、お先にブログにて
ご案内をしましたよ(^O^)/
帰りのホール遊びでは・・
ホールにあるうんていは、少し高い所があって足が届かなく「こわ~い!」という子も・・ふと見てみると、誰が考えたのか、ソフト積木を持ってきて、うまく転がしながら移動したり、渡り歩いたり・・子どもの考える事は面白いですね!
保育発表会のご褒美プレゼントに、「こま」をもらった年中さん。毎年恒例、この時期からこま回しが流行り出します!早速頑張っていましたよ!
カプラの創作力のすごいですね!!「先生見て~!」「先生、写真撮って~!」想像力のない私は、ただひたすら積み上げる事しか出来ません・・・。(笑)
保育発表会のご褒美プレゼントに、「こま」をもらった年中さん。毎年恒例、この時期からこま回しが流行り出します!早速頑張っていましたよ!
カプラの創作力のすごいですね!!「先生見て~!」「先生、写真撮って~!」想像力のない私は、ただひたすら積み上げる事しか出来ません・・・。(笑)
竹馬挑戦!!
発表会の影響か、年長さんに負けじと年少さんも竹馬に挑戦する姿が!
朝から汗だくで頑張っていましたよ!!
朝から汗だくで頑張っていましたよ!!
わんわんくらぶ☆クリスマス会
50組程の皆さんにお越しいただきありがとうございます!
12月のわんわん・・・今日はクリスマス会ということで、
サンタさん、トナカイの登場(^O^)/
一緒に写真を撮ったり、リース作りをしたり、お友達とおままごとや
ブロック遊びなどなど、楽しんでいただけましたか?
リースの飾りをのりでペタペタしましたが、ちいさいお友達も頑張って
くれましたね!
写真と合体したリース、お家に飾ってくれたら嬉しいです(*^^*)
今年ももうすぐ終わりますが、わんわんのみなさん良いお年を☆
また2月にお待ちしていますね(^^;)
12月のわんわん・・・今日はクリスマス会ということで、
サンタさん、トナカイの登場(^O^)/
一緒に写真を撮ったり、リース作りをしたり、お友達とおままごとや
ブロック遊びなどなど、楽しんでいただけましたか?
リースの飾りをのりでペタペタしましたが、ちいさいお友達も頑張って
くれましたね!
写真と合体したリース、お家に飾ってくれたら嬉しいです(*^^*)
今年ももうすぐ終わりますが、わんわんのみなさん良いお年を☆
また2月にお待ちしていますね(^^;)
つくし組☆小道具争奪戦!
もも組さんと同じく、小道具争奪戦じゃんけん大会!
「ぶどうアイス欲しい人~!は~い!」じゃんけんで勝って、希望のものをゲットできたお友達はニコニコ笑顔です!保育発表会を振り返りながら、大切にしてくれると嬉しいです。
「ぶどうアイス欲しい人~!は~い!」じゃんけんで勝って、希望のものをゲットできたお友達はニコニコ笑顔です!保育発表会を振り返りながら、大切にしてくれると嬉しいです。
もも組☆衣装持ち帰り
本日、保育発表のビニール衣装を持ち帰ります。
劇で使用した、小道具はじゃんけん大会で、欲しい物をゲットして帰ります。
子ども達は真剣ですが、担任は「こんな大きな物もって帰って、お母さん迷惑じゃないでしょうか~?」私→「大丈夫!本人が欲しくてじゃんけんで勝ちとったんだから!」(笑)
持ち帰ったものは、微笑んで受け入れて下さいね!
劇で使用した、小道具はじゃんけん大会で、欲しい物をゲットして帰ります。
子ども達は真剣ですが、担任は「こんな大きな物もって帰って、お母さん迷惑じゃないでしょうか~?」私→「大丈夫!本人が欲しくてじゃんけんで勝ちとったんだから!」(笑)
持ち帰ったものは、微笑んで受け入れて下さいね!

























学校法人後藤学園