いちご組☆ワーク
遊びながら、字に興味がもてるワークをしました。
クレヨンで描く前に、指を使ってなぞる練習をしましたよ。
年少さんなので、まだ字が描けなくても大丈夫!
ただ、字に興味を持つことはとても大切な事ですね!
絵本を一緒に読んだり、自分の名前を教えてあげたり、逆字になっていても沢山褒めてあげると、一気に字に興味を持ち始めますよ!
後藤学園の教育についてのアンケート
先日配布したアンケートの締切が近づいています。
現在150枚程の提出を頂いおりますが、まだまだお声をお聞かせ下さいね!
中には「厳しい意見でごめんなさい」と書いて下さる方もいますが、逆に書きづらい事を正直に記入して頂き感謝です。ありがとうございます!
後日、集計させて頂き、皆さまにもお知らせさせて頂きます!ご協力宜しくお願い致します。
現在150枚程の提出を頂いおりますが、まだまだお声をお聞かせ下さいね!
中には「厳しい意見でごめんなさい」と書いて下さる方もいますが、逆に書きづらい事を正直に記入して頂き感謝です。ありがとうございます!
後日、集計させて頂き、皆さまにもお知らせさせて頂きます!ご協力宜しくお願い致します。
°˖✧クリスマス会°˖✧
子ども達がみんな楽しみクリスマス✧˖°
サンタさん来るかな~? プレゼント持ってきてくれるな~? などと、
待ち遠しい声の聞こえる中、幼稚園でのクリスマス会がスタート(@^^)/
ツリー姿の「ナオ~ミ~ タナ~カ~さん」の登場により、子ども達の
ワクワクな顔が見られ、お友達のサンタやトナカイが続々登場し、
先生方も参加してのクリスマスソングのミニコンサート☆彡
楽器が終わった後にはホールも暗くなり・・・メインのサンタさん登場(^_^)
子ども達のテンションもMAXで、みんなキラキラした目でサンタに
くぎ付け&プレゼントにくぎ付け♥
プレゼントのお菓子はお家に大事に持ち帰りましたが、サンタの正体には、
大きな声ではふれない子ども達はありがたいです・・・(^-^;
お家でもみなさんクリスマスがあるのかな~。
2学期もあと少しですが、体調に気をつけて乗り切りましょうね~!
サンタさん来るかな~? プレゼント持ってきてくれるな~? などと、
待ち遠しい声の聞こえる中、幼稚園でのクリスマス会がスタート(@^^)/
ツリー姿の「ナオ~ミ~ タナ~カ~さん」の登場により、子ども達の
ワクワクな顔が見られ、お友達のサンタやトナカイが続々登場し、
先生方も参加してのクリスマスソングのミニコンサート☆彡
楽器が終わった後にはホールも暗くなり・・・メインのサンタさん登場(^_^)
子ども達のテンションもMAXで、みんなキラキラした目でサンタに
くぎ付け&プレゼントにくぎ付け♥
プレゼントのお菓子はお家に大事に持ち帰りましたが、サンタの正体には、
大きな声ではふれない子ども達はありがたいです・・・(^-^;
お家でもみなさんクリスマスがあるのかな~。
2学期もあと少しですが、体調に気をつけて乗り切りましょうね~!
☆誕生会☆
早いもので12月ももうすぐ終わりますね・・・。
お誕生会も残りわずか。
たくさんの行事が目白押しの12月は16人のお友達が登場です!
大ききなったら何になりたい?・・・
プリキュア、エグゼイド、お医者さんなどなど、皆の成長が今から楽しみですね!
お誕生会も残りわずか。
たくさんの行事が目白押しの12月は16人のお友達が登場です!
大ききなったら何になりたい?・・・
プリキュア、エグゼイド、お医者さんなどなど、皆の成長が今から楽しみですね!
梶さんのチョットいい話 H28.12.13. No.40
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルですクリックしてください。
pdfファイルですクリックしてください。
梶さんのチョットいい話 H28.12.9. No.39
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルですクリックしてください。
pdfファイルですクリックしてください。
お部屋の準備もOK!
各クラスの準備もOK!
先生達は、ちょっぴりドキドキしているようです!
登園時間内を確認し、登園時間内に必ず来て下さいね。早くても、遅くても、だめですよ!(笑)
職員会議で、「当日は、子どもを達を信じて、自分と仲間を信じて頑張ろう!と園長先生よりお話がありました。
準備OK!
保育発表会のホールの準備はこんな感じです。
あゆみ幼稚園のホールは広いので、あせらなくても大丈夫ですよ!
事前に配布したプログラムの「お願い」をご覧頂き、スムーズに保護者の方の入退場が出来る様、ご協力お願い致します!
※毎年、「聞いてない!!知らなかった!!」と誘導の職員が怒鳴られる場面も。
お願いです・・・ちゃ~んと伝えて下さいね!(笑)
日曜日、お待ちしています!!
あゆみ幼稚園のホールは広いので、あせらなくても大丈夫ですよ!
事前に配布したプログラムの「お願い」をご覧頂き、スムーズに保護者の方の入退場が出来る様、ご協力お願い致します!
※毎年、「聞いてない!!知らなかった!!」と誘導の職員が怒鳴られる場面も。
お願いです・・・ちゃ~んと伝えて下さいね!(笑)
日曜日、お待ちしています!!
梶さんのチョットいい話 H28.11.30. No.38
くみこ園長先生の手書きのお便りです。
pdfファイルです、クリックしてください。
pdfファイルです、クリックしてください。
すみれ組☆練習
すみれ組の劇は、お笑い劇のような楽しさと、工夫がされていて、音響も担任のセンス?!が。(笑)
小道具も沢山あり、見どころいっぱいの劇ですよ!
お楽しみに!!




















学校法人後藤学園