9月12日つくし組:バルーン遊び♪①
年中さんがホールで素敵なことをしているとの話を聞きクラスみんなで見に行きました♪
知っている音楽がかかったり、
目の前で膨らんだり形の変わるバルーンを見て
興味が湧いている様子だったので
技の名前を子ども達に伝えてみたり
手を挙げているなどポイントをその都度伝えてみました
経験したことのあるお友達も数名いたことかよ
お部屋に戻り「やってみたい!」と子ども達から声が上がり
1学期からバルーンに見立てて楽しんでいた物をそのまま用いてやってみました♪
そこで驚いたのが、先生が声を掛ける前に
「まだ触らないんだよ!」と年中さんの真似をして音楽がかかるまで触らずに待っている姿、伝える姿
技の時には腕をぴーーんと伸ばす姿
がありました!
その友達の姿を見て続々と周りの子たちも実践していましたよ
「すごい!」「かっこいい!」と年中さんを見てそれぞれ感じたからこそ
すぐに吸収して実践したのかな?と感じました
今後バルーン遊びが流行っていきそうです♪