あゆみ幼稚園ブログ

10月10日たんぽぽ組 バルーン、踊り、おまつりごっこ①

今日は総練習!バルーンで大きなケーキを作ってお祝いしたい!の気持ちから、どうやったらおおきなけーきできるかな?と聞くと、「みんなのきもちを一つに!」が出てくるようになった、たんぽぽさん。気持ちを一つにバルーンの技の途中でもみんなで声をそろえる場面を作って気持ちを盛り上げていますよ♪

今日もけーき、気球が大成功で大喜び!!

見てくれていたお客さんの年少、年長さんからも「おー!」という声が聞こえ、嬉しい限りです☆


総練習後はみんなで円くなるとマジカルバナナの始まり。

円になるとなんだか楽しい事がしたくなるたんぽぽさん。

連想ゲームとっても上手ですよ!


そしてそして、いよいよ他のクラスのお友達を呼んでお祭りが始まります!

誰を呼ぶのか話し合うと、仲良しのおともだちがいっぱいいるから、ばらさん、すみれさんを呼ぶことに。二回目には他のお友達も呼びたいね!と、ワクワクいっぱい。今日は2クラスにお祭り来てねのお手紙作りもしましたよ。

なんて書く?誰が書く?などみんなで決めて書きました。

2クラスに持っていくときには早く来てくれないかなー!の気持ちいっぱいで「14にち、おまつりきてね」と、一生懸命伝えていました☆

来週どんなおまつりごっこになるのか、楽しみです。


カレンダー

前の月 2025年10月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ