あゆみ第二幼稚園ブログ

うさぎちゃん教室2学期も楽しいことがい~っぱい! ~うさぎちゃん教室(両コース)~

今週から両コースの2学期がスタートしました。


夏休みでしばらくの間お休みが続き、久しぶりの登園にどんな表情を見せてくれるのかと会うことを楽しみにしていましたが、笑顔でお話ししてくれたり、ちょっぴり照れながらもご挨拶してくれたりと元気に来てくれて嬉しく思いました。


またみんなこんがりと日に焼けて背が伸び、おしゃべりが上手になっていたり、1学期積み重ねてきたことを思い出しながら自分で身の回りのことをやってみたりと様々な場面で成長も感じましたよ!


両コースとも久しぶりのお外遊びやお部屋遊びで自分の好きな遊びを楽しんだり、みんなでジャムおじさんが持ってきてくれたパンの材料(キネティックサンド)でパン作りをしてにっこり笑顔で遊びました!


11月からは1人登園も始まるので、自分で「できた!」の経験を増やしながら、今以上に「幼稚園って楽しい!!」「先生やお友達と一緒って楽しい!!」と思ってもらえるよう過ごしていきたいと思います。


2学期もどうぞよろしくお願い致します。

うさぎちゃん教室2学期も楽しいことがい~っぱい! ~うさぎちゃん教室(両コース)~

1学期最後のうさぎちゃん教室では・・(月木・火金コース)

5月から始まったうさぎちゃん教室でしたが‥早くも両コースとも1学期最後の教室を迎えました。


今日はお外遊びを楽しんだあとに、じゃむおじさんがパンを作る材料(キネティックサンド)と色々な形の型を持ってきてくれて早速みんなでパン作りをして遊びましたよ!


「ぎゅっ」としたら固まるのに、崩したら「さらさら」となる感触の面白さを感じながら、出来たパンを先生に見せにきてくれたり、「ど~ぞ」と食べさせてくれたりと嬉しい姿もありました(^^♪



5月に教室が始まってすぐはドキドキが伝わり、先生が声を掛けてもお母さんの後ろに隠れていたり、何をするにもお母さんと一緒が安心でしたが、今ではお母さんより先に自分で靴を脱いでしまったり、手を洗ってから遊びに行く姿が多く見られるようになりましたね。

そして先生にもニコニコで挨拶をしてくれるようにもなり、幼稚園を楽しみに登園してくれるようになったことにとても嬉しく思っています。


また2学期も親子で楽しめる活動を取り入れながら、一人登園に向けて自分でできることも増やしていき、更に園生活に慣れてほしいと思います。


1学期は沢山のご理解とご協力をありがとうございました。

夏休み明け元気にお会いできることを楽しみにお待ちしていますね。

1学期最後のうさぎちゃん教室では・・ (月木・火金コース)

☆たなばたごっこ☆  ~うさぎちゃん教室 月・木コース~

今週は七夕会があったので、うさぎちゃん教室でも七夕ごっこをして楽しみ雰囲気を味わいましたよ。


七夕についての絵本を読んだあとに彦星さまと織姫さまから短冊をプレゼントしてもらい親子で短冊作りスタート!

初めて「のり」も使いました(^^)/


最初は指にのりをつけることに少しドキドキしている様子もありましたが、1度やってみると次から次へと短冊に飾りを付けていました。


最後はお母さんと一緒にお願いごとを相談して書き素敵な短冊が出来上がりました!


そしてその短冊を幼稚園のホールの「ささのは」に飾り、みんなで「お願いごとが叶いますように・・」としたあとに、ゆか先生が叩く太鼓の音に合わせて盆踊りも踊ってみました♪


みんなのお願いごとが叶いますように・・💛

かわいいお魚ちゃんがいっぱい! ~うさぎちゃん教室 火・金コース~

今週は七夕ごっことお魚釣り遊びをして遊んだ火・金コースさん。


久しぶりにがーこちゃんがお友達のお魚ちゃんを連れて遊びにきてくれましたが・・お魚ちゃんをよ~く見ると「あれ~?おめめもからだの模様もなんにもないね・・」

みんなでクレヨンでおめめを書いて、シールを貼ってお魚ちゃんに素敵なお洋服を作ってあげることに(^^♪


かわいくなったお魚ちゃんを海に泳がせてあげて、自分で作ったお魚ちゃんやお友達の作ったお魚ちゃんを釣って、釣り遊びも一緒に楽しみましたよ!

お魚いっぱい釣れたよ~! ~うさぎちゃん教室 月・木コース~

がーこちゃんが連れてきてくれたお友達のおさかなちゃん。

でも「あれ~?お顔もないし模様もないね・・」「そうだ!みんなでお顔をクレヨンで描いて、キラキラシールを貼ってかわいいお洋服を着せてあげよう!!」ということになり自分の好きな色のおさかなちゃんを選んでお魚作りに・・♪


出来たおさかなちゃんを今度は大きな海に泳がせてあげて釣り遊び!!

自分で作ったおさかなちゃんやお友達が作ったおさかなちゃんも釣って楽しみましたよ。

初めてバスに乗って伏古公園へレッツ・ゴー!~うさぎちゃん教室 火・金コース~

朝からお日様のご機嫌が悪く・・今にも雨が降りそうなあいにくの曇り空・・

でもどうしてもみんなで公園に行きたい!という想いが届いたようで・・うさぎちゃんの登園時間の少し前から、お日様がちょっぴり顔をだしてくれました☀

登園後すぐにバスに乗り「伏古公園へ行ってきま~す!!」とお見送りしてくれた

はなかっぱ園長先生に手を振り親子で初めてのおでかけ(^^)/

バスに乗るのも初めてで最初はドキドキする様子も見られましたが、出発すると先生のお話しを聞いてくれたり、窓からお外を見ているうちに・・あっという間に公園に到着!


公園に着くと早速、遊具に向かってよ~いどん!

様々な種類の滑り台やぶらんこで遊んだり、噴水コーナーで水遊びも楽しみましたよ♪


また機会があったらバスに乗って公園へ遊びに行きたいと思っています!

親子で絵本の世界を楽しみました! ~うさぎちゃん教室 月・木コース~

今週は両コースで元職員の菜摘先生による「絵本の講座」を開催し、主にお母さん達に向けて絵本についてのお話や実際に先生に読み聞かせをしてもらい、普段親子で絵本を読む中で子ども達はどのような気持ちで絵本を見ているのかなど・・絵本についてじっくり触れる良い時間をみんなで過ごしました。


講座後はおすすめの絵本を沢山ご用意して頂いていたので、自由に手にとり親子で読み絵本の世界を楽しむ姿が見られていましたよ!


次回は9月に予定していますので、普段は家事に育児と忙しいお母さん達にまたほっこりした時間を過ごしてもらえたらと思っています。


ホール遊び楽しいね♪  ~うさぎちゃん教室 火・金コース~

金曜日にホールへ遊びに行きました!


体を動かして遊ぶことが大好きな火・金コースさんはホールに入ると自分の好きな遊びに走って向かう姿が見られましたよ。


滑り台や大きなボールなどお母さんと一緒に遊ぶ中で「せんせ~い!おいで~!!」と誘ってくれる嬉しい出来事もあり♥少しずつですが担任にも慣れてくれているように感じています(^^)


またホールに遊びに行きたいな~と思っています。

カレンダー

前の月 2025年07月 次の月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ