あゆみ第二幼稚園ブログ

12月生まれさんお誕生日おめでとう!~ぽぷら組~



今日から懇談ということで、1時間短縮保育のご協力ありがとうございます。


1時間短いということもあったので、楽しいことをぎゅっとした1日になりましたが、

お誕生会と、ぽぷらさんで今、流行っている「おばけやしき」の準備をしましたよ。


お誕生会ではいつも通り、マントと冠をつけての自己紹介!

さすが年長さんですね、大きな声ではっきりと名前を言ってくれていましたよ。

お誕生会のために席の番号を書いた紙とくじを用意して、みんなが座る場所を楽しく決めれるよう準備してくれた子もいました!


そして”ひとつめこぞう”からお誕生会のプレゼントとして、おばけやしきを準備するグッズが届きましたよ!

おばけ役をする人は、衣装の準備をして、お客さん役をする人はコースを作ってと

それぞれの役割を楽しむ姿がありました。


衣装を作っていくうちに、「マントみたいにしようかな」「スカート作りたい!」

「血がついてるみたいに、赤い紙でつけたい!」などなど…

子ども達のイメージがどんどん膨らんできているようです。


コース作りでも

「段ボールでコース作ろう!」「じぐざぐの迷路みたいにしてゴールに繋げたらいいよね」

「行き止まりの道を作っても面白そうじゃない?」

と、言葉で伝え合いながら、イメージを形にしようと試行錯誤しています。


お客さんを呼びたい!というのを目標に、おばけやしきの準備を進めているので

明日もみんなで意見を出し合って、楽しんで活動できたらと思います♪


タオルドッジ楽しい~ぽぷら組~



先週はお部屋で、タオルドッジをみんなで楽しみましたよ。


コロコロドッジとは違って、より同じチームの友達と力を合わせないと

勝つことができないゲームです。

どうやったら勝てるのか…

当たらないようにするにはどうしたらいいのか…

まだ初めてだったので、ルールを確認しながらですが

勝つためにはどうすれば良いのかを少しずつ考える姿が見られましたよ。


ルールがわかってくると、より楽しくなったようで、

「もう1回!もう1回!」のコールがとまりません。笑


投げたり、逃げたりと簡単なようで、少し複雑なルールのタオルドッジでしたが、

明日は、ホールで本物のボールを使ってドッジボール大会をぽぷらさんでしようねと

伝えています。


「この前たのしかったから外野やろうかな~」なんてもう考えてくれている子もいましたよ。

どうやったらドッジボールで勝てる?という話がお家で出たら、子ども達と一緒に考えてみて下さいね♪


本物のうすだ!~ぽぷら組~



ずっと楽しみにしていたおもちつき♪

さつき先生に頼まれおもちになにを付けて食べるか調査をしていたお友達もいて、

前日から「さとう醤油にするんだ~」「きなこって体にいいんだよ!」とお話をしながら

期待を高めていました。


もちつきは、どうやってするのか絵本を見ながらお話をして、

「うす」と「きね」を使うことを伝えると、

「うす・・・?」聞いたことある言葉が・・・。

「さるかにで出てきた!」と、話が盛り上がりましたよ。

豆しぼりをみんなでつけると

「みんなうすになってる~」とさらに盛り上がりました。笑


そんなお話をしながら、みんなのパワーを合わせて「ぺったんぺったんぺったんこ!」

と、おもちをつきました!

年少さんぶりのおもちつきに、子ども達も大喜びでしたよ。


園長先生がおもちを伸ばしているときに

「のーびろのびろ、ぐんぐんぐん♪」と、さるかにのうたを数人が口ずさむと、

ぽぷらさん全員でたねまきのうたを歌い、また盛り上がりました。


お部屋では、さとう醤油やきなこをつけて、みんながついたおいしいおもちを

つきたてで、いただきました♡

とってもおいしかったようで、おかわりをした子もいましたよ。


遊びの時間では、ラキューで、うすときねを作ってみたり、

あやとりの本でもちつきを見つけて、あやとりでもちつきをやってみたり

色々なところでもちつきを楽しみましたよ(^-^)


おうちでもお話聞いてみて下さいね!


さるかにごっこ楽しかった♪~ぽぷら組~



振替休日の次の日、みんなで発表会の絵を描きましたよ。

「衣装の色は赤だったな~」「おにぎり持ってたから描いたよ!」

「友達も一緒に描いた!」

と、楽しかった発表会のことを思い出しながらそれぞれが描きたいものを描いていましたよ。


今回は、絵の具でステージと幕と顔の色も塗りました。

絵の具を使うことにも慣れてきて、色を塗ることを楽しんでいました。


発表会の日に、おうちの人からたくさん褒めてもらったこと

子ども達の自信に繋がったと思います。

「お母さんがね、〇〇のこと1番大きい声って言ってた!」

と、嬉しそうに教えてくれていましたよ。


発表会でついた自信や、みんなで力を合わせて活動する楽しさを感じたことを

遊びの中で活かしていけたらと思います。



明日はいよいよ発表会本番!~ぽぷら組~



毎日毎日ホールでさるかにごっこを楽しんできた子ども達。


「12月4日は発表会だー!」「土曜日なのに幼稚園だね!」

「おじいちゃん・おばあちゃんがきてくれるんだ~♡」

と、いつもとは違う特別な日であることに嬉しさを感じている姿が見られましたよ。


さるかにの絵本を読んで、紙芝居を作ったり、絵本の世界に入りこんでから

なりきりごっこを楽しみ、いろいろな動物になりきり、一人ひとりが何の役をやりたいのか

自分達で考え役決めをしました。


さるさんが、うしのふんですべって転ぶところや、かにさんがかきのぶつけられて泣いてしまうところなど…様々な子ども達の動きがありますが、担任がこうしたら?と言ったところはひとつもなく、すべて子ども達がなりきることで自然と出てきた動きになってますので、楽しみにしていてくださいね。


劇ごっこを通して、この子のこんなところがすごい!かっこいい!

わたしも、あんな風にかっこよくなりたい!という姿が明確になり、恥ずかしくてもかっこよく頑張る!という気持ちに繋がっていったり、演じることに自信がある子がいることで引っ張っていき、その子がいることで安心して、みんなで劇ごっこを楽しんでいったりと、色々な姿が見られてきました。


セリフや動きを忘れて困ってしまっている子に気づき助けたりと、周りを見る力も育ってきているように思います。


そんな成長した子ども達の楽しんでいる可愛い姿を明日は楽しみにして頂けたらと思います!


今日は子ども達に、どんなところ頑張りたいの?と聞くと、

「大きな声でセリフを言う」「歌も大きな声で歌う」

「役紹介のときゆっくり大きな声で言う」

と、子ども達なりの目標があり、それをやり遂げよう!とする姿が見られました。


帰る前には、子ども達で集まって

「がんばるぞ!えいえいおー!」と2回もやっている姿が。

楽しみで楽しみで仕方ない♪という気持ちが伝わってきます。


明日はクラスみんなで楽しみたいと思います(^-^)

総練習楽しかった♪~ぽぷら組~


昨日からホールで本番と同じようにやる総練習があるよと伝えていました。

「楽しみだな~」「明日は、みんなが見てくれるんだよね!」と、期待を高めていました。


衣装を着て、自分達で作った帽子をかぶって、ライトの当たったステージへ。

緊張するかな~、どんな姿になるかな~と担任もちょっぴりドキドキしていましたが、

いつも通り…それより大きな声でセリフを言ったり、友達と合わせてセリフを言おうと意識したり

いつも以上の力を発揮して発表していましたよ。


友達のセリフを覚えて、教えてあげたり、間違えてしまった友達にも優しく教えてあげたり…

毎日同じ劇ごっこでも、いつも違う姿が見られています。

頑張ってキラキラ輝いている姿ももちろんですが、そういった思いやりのある行動や、

友達と協力して楽しんでいる姿も見て頂けたらと思っています!


衣装のご協力もありがとうございました。

本番も気温が低いことが予想されるので、黒タイツや黒スパッツの上から

ズボンやスカートを着用してきてくださいね。


※写真は総練習のものではありませんが、可愛い姿をお見せしたいと思います。


11月はお誕生会&やきいもパーティー~ぽぷら組~



11月はお誕生会と一緒にみんなが楽しみにしていたやきいもパーティーを行いました!


11月生まれさんの好きな食べ物クイズや、大きくなったら何になりたいかクイズをして

楽しい時間を過ごしました。


楽しみにしていたやきいもパーティーでは、元気よくたきびのうたを3番まで歌ったり、

やきいもじゃんけんで、いもこさんに勝つためにお誕生児のお友達がじゃんけんで何を出すか決めてくれたりと食べるまでも楽しみましたよ♪



おいしくやきあがったおいもはとくべつだったようで、普段はそんなに食べないという子も

少しかじってみたりと、雰囲気を楽しみました♡ 


楽しい11月のお誕生会になりましたよ♪



ペッカー作り♪~ぽぷら組~



参観日3日目で作ったペッカー♪

かにさんをたくさん助けたぽぷらさんに、かにさんからお礼のチケットが届きましたよ。

チケットには、がらくた音楽会と書いてあり、11月25日にあるがらくた音楽会に招待されました。


音楽会に参加するには、ペッカーという手作り楽器が必要らしく、みんなで持ってきた材料を使ってペッカーを作りましたよ!


自分達で飾り付けを楽しんだり、最後には出来た楽器でミニ演奏会をして25日の期待が高まりました!

参観日1日目のその後…~ぽぷら組~



かにさんに頼まれてかきを折り紙で作ったぽぷらさん。

その後、木をどういう風に作るのかグループで相談して、みんなで作りました!

絵の具の筆で木を描くグループや、手で木を作るグループ等、色々なグループがありましたよ。


相談を重ねていくことで、決めることにも慣れてきている様子が見られます。

この前自分の意見を聞いてもらったから、次は聞いてあげようという意識もあるようですよ。


各グループ、色々な木ができて、どれも素敵な木でしたよ♪

10月27日 待ってたよ!理事長先生が来る日!~ぽぷら組~



「いつぽぷらさんに理事長先生くるの?」

あかしやさんとしらかばさんに、理事長先生が遊びにきたことを知り、ぽぷらにも来ることを心待ちにしていました。

給食を一緒に食べて会話を楽しんだり、粘土遊びを楽しみましたよ!


「粘土が上手なんだよね!」と年少さんのときに一緒に遊んだことを覚えている子もいましたよ。

ごはんが食べたあとは粘土タイム♪


「ねこ作ってほしい!」「ぞうさんすごい!上手!」と、理事長先生の粘土で作る動物の上手さに、子ども達も大驚き。色々な動物をリクエストしていましたよ。


真似っこしてワニを作ったりと、改めて粘土あそびの楽しさを感じていました。

他にも粘土でパン屋さんを作ったりお店屋さんごっこが盛り上がる姿もありましたよ。


また理事長先生が来てほしいなと願っているぽぷらさんでした。

カレンダー

前の月 2024年03月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ