あゆみ第二幼稚園ブログ

今週のあんずさん~あんず組~

昨日は参観にお越しいただきありがとうございました。


もっともっとあんずさんのこの頃の姿をお伝えしたかったのですが…久々の参観に1番緊張していたのは担任だったかもしれません…ごめんなさい。


今週はおままごとから思いついた「テントつくり」がテントの画像が「ねこバスに似てる~~!」


となり、「ねこバスづくり」が始まりました。


必要なものはなんだろうと相談したら


「段ボールが足りないね」「牛乳パックもほしいね」と話していると


お家から持ってきてくれるお友達もいて、みんなで大喜びしています。


お家でもお話してくれてうれしいです。


まだ牛乳パック募集中ですのでもしありましたら、よろしくお願いします。


こびと探しも中遊びになると、虫メガネを片手に廊下やお部屋を大捜索しています。


今日はつぼみさんにお邪魔して晴れマークの踊りを一緒におどり、そのあと


一緒に遊びました。


小さい子に優しく話しかけたり、遊んでいる姿にお兄さんお姉さんになったな~と


感激しました。


また来週お待ちしています。



変身して・・・♡~くるみ組~

昨日は、参観日にお越しいただきありがとうございました!

子ども達の姿やクラスの様子はどうでしたか?


少しドキドキしていたお友達もいましたが、楽しんできた活動だったのもあり、普段の様子や忍者になりきる遊びを楽しむ過程をお見せできたのではないかと思います!


沢山のご協力もありがとうございました!

最後に保護者の方と一緒に作ったたお面だったのもあり、今日も「お面つけていい~?」「これつけて踊る!」とさっそくなりきって遊ぶ姿がありました!


また、新しく手裏剣を色々なデザインで塗ったり、飛ばしてみたり・・・!

忍者の踊りもリクエストが♪(今日も2回踊りました(笑))

自分達から遊びを楽しみながら進めてくれていることに嬉しく思った担任です♡


これからも忍者ごっこを子ども達なりに楽しんでいってもらえたらいいなと思います!


※クラスだよりについて

昨日、廊下に置かせていただいていました!

お持ちではなかった方、お知らせ下されば子ども達に持って帰ってもらおうと思います!


※お面のホッチキスについて・・・

ホッチキスの止める向きについて、子ども達の頭に触れる部分に針が当たってしまうかもしれないというご心配をおかけしました。説明不足ですみません…。

今日、子ども達にお話をして「テープ付けてみる!」と自分達でやって試し、「痛くないよ!」という言葉が聞こえました!よりよいものになって嬉しそうでした(*^^*)


あんずさん一緒に遊んでくれてありがと♡ ~つぼみ~

今日は久しぶりに、年中さんのあんずさんが一緒に遊んでくれました!


前回は園内探検を一緒にして「幼稚園ってどんな場所?」を教えてもらいましたが、今回はあゆみ第二幼稚園のみんなで踊っている”晴れマーク”の体操を教えてもらいました!


みんなで手で大きな太陽を作ったり、「晴れマーク!」と大きな声で言うところもあり、とっても楽しい体操です♪


楽しい体操を教えてもらった後は、つぼみさんのお部屋でみんなで遊ぶことに!


あんずさんがソフトブロックで作った車に自分も乗ってみたくなったり、

一緒にパズルをして遊んでもらったり、

おままごとコーナーではちょっぴり真似っこをしてみたり…♡


いつも遊んでいるお部屋ですが、年中さんの遊びを見るとまた少し遊び方が変わって面白いな~と感じました。

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ