お散歩楽しかったね♪~しらかばぐみ~
お外もぽかぽかいいお天気が続きお外遊びが楽しくなってきました。
「先生!今日あったかいね♪」「ほかのクラス中庭出てるいいな~」
「みんなでピクニックもしたいね」「公園にお散歩いきた~い」など沢山の声が挙がりモーモー公園にお散歩に行きましたよ♪
「あったかいからパーカーいらなさそう!」「もしかしたら寒くなるかもしれないから着ていこうかな」なんて自分で考えながら身だしなみを整える姿もありました。
準備が整いいざ出発!!
今日はいつもと違う少し長めのコースで公園まで向かい「あっさくらだ!幼稚園と一緒だね」「チューリップ綺麗だね」等色々な自然に触れながら向かいましたよ。
モーモー公園に着いたら久しぶりの遊具に喜びブランコや滑り台などを思う存分楽しみました!しらかばさんのお友達同士で一緒に遊ぶのも少しづつ楽しさを感じ始め、「一緒に滑ろうよ!」「ここ楽しいよきてきて!」「ブランコ押してあげる!」など関わりながら楽しむ姿が沢山ありましたよ。
身体を動かすのも大好きなしらかばさん!!
ひろい野原や山で鬼ごっこもしていました。
「こおりおにしたいひと!」「はーい!」と自然と人数が集まり大人数で楽しむ姿もありました♪終わった後は汗だくで担任もへとへとです…年長さんになるとみんな足が速くてすぐつかまってしまいますね。
植物にも興味を持ちタンポポを嬉しそうに持ち帰り廊下であった年少さんにプレゼントしたり帰り道「年少さんにもこんどモーモーの行き方教えてあげよう!」と頼もしい声も聞こえました。
ぼくたちわたしたち年長!!という気持ちも芽生えながら、クラスでのつながりも楽しんでいって欲しいですね♪
次は年少さんとも一緒に行きたいね♡
「先生!今日あったかいね♪」「ほかのクラス中庭出てるいいな~」
「みんなでピクニックもしたいね」「公園にお散歩いきた~い」など沢山の声が挙がりモーモー公園にお散歩に行きましたよ♪
「あったかいからパーカーいらなさそう!」「もしかしたら寒くなるかもしれないから着ていこうかな」なんて自分で考えながら身だしなみを整える姿もありました。
準備が整いいざ出発!!
今日はいつもと違う少し長めのコースで公園まで向かい「あっさくらだ!幼稚園と一緒だね」「チューリップ綺麗だね」等色々な自然に触れながら向かいましたよ。
モーモー公園に着いたら久しぶりの遊具に喜びブランコや滑り台などを思う存分楽しみました!しらかばさんのお友達同士で一緒に遊ぶのも少しづつ楽しさを感じ始め、「一緒に滑ろうよ!」「ここ楽しいよきてきて!」「ブランコ押してあげる!」など関わりながら楽しむ姿が沢山ありましたよ。
身体を動かすのも大好きなしらかばさん!!
ひろい野原や山で鬼ごっこもしていました。
「こおりおにしたいひと!」「はーい!」と自然と人数が集まり大人数で楽しむ姿もありました♪終わった後は汗だくで担任もへとへとです…年長さんになるとみんな足が速くてすぐつかまってしまいますね。
植物にも興味を持ちタンポポを嬉しそうに持ち帰り廊下であった年少さんにプレゼントしたり帰り道「年少さんにもこんどモーモーの行き方教えてあげよう!」と頼もしい声も聞こえました。
ぼくたちわたしたち年長!!という気持ちも芽生えながら、クラスでのつながりも楽しんでいって欲しいですね♪
次は年少さんとも一緒に行きたいね♡
年中少さんで交流♪~あんず組&ふたば組
今日はあんず組とふたば組で中庭で一緒に遊びました!
GW前にも交流をしていたことで、一緒に遊べると聞き嬉しい様子の2クラスでしたよ。
あんず組さんがふたば組さんにお迎えに来てくれて仲良しお手てを繋いでくれて一緒に中庭に出発!
(少し照れながらでしたが、歩くスピードを合わせてくれたり声を掛けてくれる様子にふたば組さんは
安心している様子でしたよ!)
中庭にでるとサーキット遊びを用意して、バランスをうまく取りながら遊びました!
最後にはタンバリンを触れるという特別感!
始めは先生がタンバリンを持っていましたが、あんず組さんにお願いをすると快く引き受けてくれました!
この関わりで顔を覚えるんですよね!
「さっきのお兄ちゃんだ!」とすれ違う時に話す子ども達でした!
今度は一緒にお散歩に行きたいね~!とお話しをしていたので、時期と気温をみて
幼稚園の周りを一緒にお散歩できたらなと担任同士考えています!
来週も元気に登園してくれることを楽しみにお待ちしております!
GW前にも交流をしていたことで、一緒に遊べると聞き嬉しい様子の2クラスでしたよ。
あんず組さんがふたば組さんにお迎えに来てくれて仲良しお手てを繋いでくれて一緒に中庭に出発!
(少し照れながらでしたが、歩くスピードを合わせてくれたり声を掛けてくれる様子にふたば組さんは
安心している様子でしたよ!)
中庭にでるとサーキット遊びを用意して、バランスをうまく取りながら遊びました!
最後にはタンバリンを触れるという特別感!
始めは先生がタンバリンを持っていましたが、あんず組さんにお願いをすると快く引き受けてくれました!
この関わりで顔を覚えるんですよね!
「さっきのお兄ちゃんだ!」とすれ違う時に話す子ども達でした!
今度は一緒にお散歩に行きたいね~!とお話しをしていたので、時期と気温をみて
幼稚園の周りを一緒にお散歩できたらなと担任同士考えています!
来週も元気に登園してくれることを楽しみにお待ちしております!
お母さんいつもありがとう♡ ~つぼみ~
今日持って帰っている花束。
お家に帰ってから、お子さんから受け取っていただけましたか?
実は今週末の母の日に向けて、お母さんに内緒でプレゼント作りをしました。
母の日と言えば、「カーネーションのお花」
お母さんってどんなことしてくれてるの?と聞くと
「一緒に遊んでくれる!」「おいしいごはん作ってくれる!」など、
皆で思い出しながらたくさんの「ありがとう」を探し合いました。
大好きなお母さんへのたくさんの「ありがとう」が分かると、
それぞれが感謝の気持ちを込めてカーネーションに綺麗な色を塗ってくれました。
「お母さんね、この色が好きなんだ~♡」「真っ赤のお花にしたよ!」
「喜んでくれるように綺麗に塗ろっと!」と、
お母さんが喜んでくれる姿を想像しながら作っている姿が見られていましたよ。
お家に帰ってから、お子さんから受け取っていただけましたか?
実は今週末の母の日に向けて、お母さんに内緒でプレゼント作りをしました。
母の日と言えば、「カーネーションのお花」
お母さんってどんなことしてくれてるの?と聞くと
「一緒に遊んでくれる!」「おいしいごはん作ってくれる!」など、
皆で思い出しながらたくさんの「ありがとう」を探し合いました。
大好きなお母さんへのたくさんの「ありがとう」が分かると、
それぞれが感謝の気持ちを込めてカーネーションに綺麗な色を塗ってくれました。
「お母さんね、この色が好きなんだ~♡」「真っ赤のお花にしたよ!」
「喜んでくれるように綺麗に塗ろっと!」と、
お母さんが喜んでくれる姿を想像しながら作っている姿が見られていましたよ。
お散歩いってきました♪~あかしやぐみ~
昨日はゴールデンウィーク明けの久しぶりの登園でしたね。
子ども達は元気いっぱい登園してくれました。
ちょうどお天気も良く気持ちよかったので
あかしやさんでお散歩に行ってきました!!
交通ルールをしっかりと確認しながら園周りを歩きました。
途中道に咲いている花に興味を持ち話を膨らませながら楽しみましたよ。
モーモー公園に到着後は遊具やかけっこなど
各々が好きな遊びを楽しんだ後全員でこおり鬼をして盛り上がりました♪
また皆でお散歩に行きたいと思っています。
子ども達は元気いっぱい登園してくれました。
ちょうどお天気も良く気持ちよかったので
あかしやさんでお散歩に行ってきました!!
交通ルールをしっかりと確認しながら園周りを歩きました。
途中道に咲いている花に興味を持ち話を膨らませながら楽しみましたよ。
モーモー公園に到着後は遊具やかけっこなど
各々が好きな遊びを楽しんだ後全員でこおり鬼をして盛り上がりました♪
また皆でお散歩に行きたいと思っています。
お部屋遊び、いっぱい楽しみました!~あんず組~
久しぶりの幼稚園、担任もドキドキしながら子どもたちを待っていましたが、みんなとっても元気に、ニコニコ笑顔できてくれて安心しました。
今日は、あんずさんでお部屋遊びをいっぱい楽しみました。
ピタゴラや作り物、おままごと、お絵かき、カプラなど、それぞれ自分の遊びたい遊びを見つけ、楽しそうに遊んでいる姿がみられました!ブロックチームでは、3人のお友達で協力してブロックを組み合わせ、乗り物のようなものを作っていたり、あやとりチームでは、お友達と『ほうき』を作って見せあいっこをしたり、おままごとでは、レジャーシートを敷いてお友達とお昼寝をしていたり...段々とお友達との関わりも増えてきました♪
好きな遊びを通して、楽しみながらお友達の輪を広げていってくれたらいいなと思います。
今日は、あんずさんでお部屋遊びをいっぱい楽しみました。
ピタゴラや作り物、おままごと、お絵かき、カプラなど、それぞれ自分の遊びたい遊びを見つけ、楽しそうに遊んでいる姿がみられました!ブロックチームでは、3人のお友達で協力してブロックを組み合わせ、乗り物のようなものを作っていたり、あやとりチームでは、お友達と『ほうき』を作って見せあいっこをしたり、おままごとでは、レジャーシートを敷いてお友達とお昼寝をしていたり...段々とお友達との関わりも増えてきました♪
好きな遊びを通して、楽しみながらお友達の輪を広げていってくれたらいいなと思います。
桜の見ごろです
間に合いました♡
桜満開です
GWが終わったとたん温かく心地の良い空気。
子どもたちは思いっきり遊んでいます。
どろんこも・・お洗濯ごめんなさい よろしくお願いします。
桜満開です
GWが終わったとたん温かく心地の良い空気。
子どもたちは思いっきり遊んでいます。
どろんこも・・お洗濯ごめんなさい よろしくお願いします。
お天気ピカピカ気持ちいな〜くるみ組〜
お休み中のお天気には恵まれませんでしたが、
今日はぽかぽかお天気で気持ちいい1日でしたね!
子どもたちも元気に登園してくれていました。桜が見頃で「桜だ〜」「あのお花綺麗だね〜」春を感じながらお外遊びを楽しみましたよ!!
今日は、「ピカピカお天気だからくるみさんだけで中庭でピクニックごっこしようか!」と言うと「やったー」と大喜び。
リュックを背負って中庭に行くとすぐに雲梯をして「見てーーー!!」とできるようになったことを自信を持ち見せてくれたり、お友達を遊びに誘い一緒に鬼ごっこを楽しみました。
ご飯の時間になるとピカピカお天気の下で食べるご飯はいつも以上に美味しく感じお弁当を完食するお友達も多く嬉しく思いました。
ご飯を食べ終えた後も元気に走り回ったり、虫を探したりと久しぶりに子供達に会えて元気一杯な姿にパワーをもらった1日でした。
また明日からも心と体を動かして元気一杯伸び伸びと過ごしていきたいと思っています。
久しぶりの幼稚園
久しぶりの幼稚園…みんな元気に登園してくれて
かわいいみんなに会えてうれしかったです。
ゴールデンウイーク中はあまりお天気が良くなかったですが、今日はポカポカいいお天気。
朝から、たっぷりと園庭遊びを楽しみました。
桜も咲いて、落ちてくる花びらに「うわ~!きれい!」と言いながら、花びら拾いをしたり
砂遊びや遊具を楽しんだり、ベンチでひなたぼっこしたり、年長さんは鬼ごっこで汗をかきかき…楽しんでいますよ。
でも、年少さんはお休み明けで、まだまだお家がいいとさみしくなることもあります。
そんな時は、年長さんのお兄さんお姉さんが優しく声を掛けてくれていますよ。
「どうしたの?」「ママに会いたいの?」「何バスさん?遅いバスだったら、ちょっと遅くなるけど、
早いバスなら早く帰れるからね!」などと、本当に優しく話してくれるんです。
お天気と同じく、心もあったか~くなる場面を見せてもらいました。
かわいいみんなに会えてうれしかったです。
ゴールデンウイーク中はあまりお天気が良くなかったですが、今日はポカポカいいお天気。
朝から、たっぷりと園庭遊びを楽しみました。
桜も咲いて、落ちてくる花びらに「うわ~!きれい!」と言いながら、花びら拾いをしたり
砂遊びや遊具を楽しんだり、ベンチでひなたぼっこしたり、年長さんは鬼ごっこで汗をかきかき…楽しんでいますよ。
でも、年少さんはお休み明けで、まだまだお家がいいとさみしくなることもあります。
そんな時は、年長さんのお兄さんお姉さんが優しく声を掛けてくれていますよ。
「どうしたの?」「ママに会いたいの?」「何バスさん?遅いバスだったら、ちょっと遅くなるけど、
早いバスなら早く帰れるからね!」などと、本当に優しく話してくれるんです。
お天気と同じく、心もあったか~くなる場面を見せてもらいました。
いいお天気でいい気持ち♡ ~つぼみ~
長ーいお休みが明け、元気ににこにこで来てくれるかな?と担任の心配なんて吹き飛ばすくらい
子どもたちは元気いっぱいで登園してきてくれる様子がありました。
4月にお外で遊ぶことができたことで、
自分たちで「これで遊んだら楽しい!」「あれで遊びたいな~」という思いが子どもたちの中に
あることで、休み明けでも遊びに向かっていき楽しむ姿がありました。
GWはあまりお天気が良くなかった分、
今日はいいお天気でたくさん体を動かして遊ぶことができました!
園庭の大きな水たまりの中に向かっていく子、
砂場でケーキを作って楽しんでいる子、
年中長さんの真似っこをして遊具に挑戦する子、
花や虫を探して発見を楽しむ子など色々な遊びを楽しみました♡
今日はお着替えをして帰っている子がたくさんいます。
大変だとは思いますが、
お洗濯と新しいお着替えのご準備(上下一式あると助かります!)を宜しくお願い致します。
子どもたちは元気いっぱいで登園してきてくれる様子がありました。
4月にお外で遊ぶことができたことで、
自分たちで「これで遊んだら楽しい!」「あれで遊びたいな~」という思いが子どもたちの中に
あることで、休み明けでも遊びに向かっていき楽しむ姿がありました。
GWはあまりお天気が良くなかった分、
今日はいいお天気でたくさん体を動かして遊ぶことができました!
園庭の大きな水たまりの中に向かっていく子、
砂場でケーキを作って楽しんでいる子、
年中長さんの真似っこをして遊具に挑戦する子、
花や虫を探して発見を楽しむ子など色々な遊びを楽しみました♡
今日はお着替えをして帰っている子がたくさんいます。
大変だとは思いますが、
お洗濯と新しいお着替えのご準備(上下一式あると助かります!)を宜しくお願い致します。
存分に遊びました!~ぽぷら組~
今日は朝から保育活動時間までお天気が良かったので
お外遊びを1日中楽しみました!
鬼ごっこをする子、泥団子を作る子、春の自然に触れて楽しむ子…
それぞれが好きな遊びを見つけて楽しんでいましたよ。
「みて!桜がふってる!」「きれい!」
「暑くなってきたからジャンバー脱ぐ!」などなど…
お花や虫の観察をしてみたりと春の自然に触れて楽しんだり、
気温によって衣類の調節を自分達でしたり、
服の濡れ加減によって着替えをするかしないか、自分達で考えたり…
年長さんになり、自分達でできる!の気持ちが強く出ているようですね。
これからお外に出る機会が増えていくので、お外での好きな遊びも見つけて
友達と一緒に楽しんでいけたらと思います。
それぞれが好きな遊びを見つけて楽しんでいましたよ。
「みて!桜がふってる!」「きれい!」
「暑くなってきたからジャンバー脱ぐ!」などなど…
お花や虫の観察をしてみたりと春の自然に触れて楽しんだり、
気温によって衣類の調節を自分達でしたり、
服の濡れ加減によって着替えをするかしないか、自分達で考えたり…
年長さんになり、自分達でできる!の気持ちが強く出ているようですね。
これからお外に出る機会が増えていくので、お外での好きな遊びも見つけて
友達と一緒に楽しんでいけたらと思います。