あゆみ第二幼稚園ブログ

ありがとうございました~ふたば組~

本日は参観日にお越しいただきありがとうございました。

普段幼稚園でどのように過ごしているか見ていただけましたでしょうか?

どきどきして泣いてしまう子もいましたが、絵の具の感触を楽しんで活動に参加してくれていましたね。


残ったメンバーでテーブルをくっつけてお弁当を食べました♪

「えのぐたのしかったね」の声も聞こえて嬉しく思います^^

昼食後は中庭で遊びました♬

ありがとうございました! ~つぼみ~

本日はお忙しい中、ありがとうございました!


普段からつぼみさんが大好きで、楽しんでいる絵本。

楽しんでいる様子を少しでも見て感じていただけたら嬉しいです。


今日完成したあおむしさんたちでつぼみさんのお部屋がとっても素敵になりました!

いちご畑でたくさんいちごを食べている子、後ろのほうでコッソリ食べている子…。

「こんなところにもいたー!」と、発見するのも楽しそうです♡


たくさんご協力いただいてありがとうございました。

今後の活動でも、あおむしさんたちと楽しんでいけたらいいですね!

忍者さんから次の・・・~くるみ組~

修行を大成功で終えた、くるみ忍者の下に次なるお手紙が届きました!


修行をしてかっこいい忍者さんになっていたこと、そしてうさこちゃんが隠れ身の術を使っていなくなってしまって困っていることが書いてありました。


そんな忍者さんに「見つけてあげるよ!」「うさこちゃんもう見たよ!」と探す気満々のくるみさん!

様々な場所を探して、お友達が棚の奥から見つけると「あ~!そこだったか!」「すごいね!」「見つけたかった~!」と思いを聞かせてくれました。


そしてその後、子ども達から「ねえ、この写真どこから撮ったんだろう?」「ここじゃない?中庭も映ってる!」と更なる遊びが広がり・・・♡


うさこちゃんでけでなく、写真が撮られた場所まで探して大満足だっだようで、「これさ!見つけたこと忍者さんに教えてあげようよ!」「どこに隠れてみてるのかな?」「外じゃない?中庭!?」とまたまた考えが広がり・・・


”なんて忍者さんに伝えようか?”という担任に「うさこちゃん見つけたよ~!って!」「遊びに来て欲しいな~」という声から『うさこちゃん見つけたよ~!また遊びに来てね~!』とみんなで中庭で叫んだくるみさんです!!


担任が予想していた・ねがっていた姿のななめ上までいって楽しんでくれていたくるみさんに嬉しく思った1日でした(*^^*)



忍者になって修行…?~くるみ組~

最近、遊びの中で忍者になりきって遊んでいたくるみさん♡


そんなくるみさんのお部屋にある巻物が届いていました!

朝から「何これ~!」「ねずこ(鬼滅の刃)のやつ?」と気になっていた子ども達・・・

さっそく中を開けると、忍者さんからのお手紙とあるものを届けたこと、かっこいい忍者になるための修行の内容が!


ブロック渡りの術、綱渡りの術、ジャンプの術、回転の術・・・とそれぞれの術を成功させるべく、届けてくれた道具を使ってさっそくスタートしました。


「綱渡りの術難しそう~!」「(平均台の渡り方を)カニ歩きの術~!」「前回りの術~!」「ジャンプ高くしてもいいよ!できるもん!」とそれぞれの場所で一人一人が心を動かしながらなりきって関わる様子がありましたよ!



☆4枚目・・・

しゅりけんにんじゃの曲をもみじさんと踊りました♡


スタンプ遊び~めばえ組~

雨上がりのお部屋で窓を開けて

「おーい!」

みんなで涼しい風を感じました。

気持ち良さそうでしたよ!


その後スタンプ遊びを楽しみました。


小さなスタンプでしたが上手にインクを付けて

ペタペタペタペタ・・・

次は魚したい!ケーキちょうだい!

とお友達と交換しながら大きな紙に

みんなで楽しみました。

小さなスタンプから・・・

最後はやっぱり手形スタンプになりました(笑)

とっても楽しそうでしたよ!


お仕事着が汚れてしまったお友達は

今日持ち帰りました。

お洗濯をお願いいたします。

楽しみにしていたメロディオン♪~あんずぐみ~

あんずさんがずっとずっと楽しみにしていたメロディオン。


今日は初めてみんなで、メロディオンに触れました。


何年か前の「お母さんといっしょ」の番組で「でこぼこフレンズ」で出てきたキャラクター「ケン・バ~ン」


ご存じですか?


ケン・バ~ンが出てきて、メロディオンってステキな楽器だけど、大切にね♡や


ホースの使い方や終わった後は洗うんだよということや、「ふ~~っ」と息を吹いたら


音がなるよなど教えてもらい…


さあ、お待ちかね!音をならしてみよう!と


みんなで「でたらめ演奏会🎵」をしました。


両手で弾いたり、おかあさん指で鳴らしたり…思い思いに楽しみました。


これから自分で弾けるようになりたいと思うことも大切ですが、少しずつみんなで合わせたり


音楽って楽しいなと思ってもらえるといいなと思っています。

楽しい瞬間~めばえ組~

あおばさんと一緒に中庭へ遊びに行きました。

最近”かくれんぼ”が好きなめばえ組

「もういいかい」

と聞こえるとみんな一緒に階段下の隠れ家(?!)に隠れました。

「しーっ」と言いながら出て行きたくなっちゃう

みんながたまらなく可愛いです(^^♪


その後シャボン玉遊びを楽しみました。

近日のふたばさん♡~ふたば組~

昨日はしらかば組さんと一緒にお部屋で遊びました♪

一緒に粘土をして遊んだり…一緒にブロックを繋げたり…楽しんでいる笑顔の瞬間をたくさん見ることができました♫


そしてお昼ご飯も一緒に中庭で食べました!

エプロンなど準備を手伝ってくれる年長さん♡たくさんお手伝いしてくれてありがとう♪

また暖かい日に中庭で食べたいと思います♬


本日は初めての絵の具遊びをしました!

テンテンテン… ベタ~… ヌリヌリ… それぞれいろんな塗り方で楽しんでいました。

赤色と青色混ぜたら何色になったかな?と聞いてみると「くろ!」「ちゃいろ!」「むらさき!」といろんな声が聞こえてきました♪

分量によって色の違いがあるみたいですね。

本日、お仕事着を持ち帰っています。参観日でも使いますのでお洗濯後、また園に持ってきてくださいね♬

モーモー公園行ってきたよ♪~ぽぷら組~

今日はわかば組さんとモーモー公園に行ってきました。

以前年長になったことを喜んでいたぽぷら組さんの姿があったので

「今までの年長さんってどんな姿だったかな?」と振り返ってみました。

すると

「優しくしてくれた!」「いっぱい遊んでくれた!」

「お手伝いしてくれた!」「よしよししてくれた!」など

年長さんの素敵なところや憧れていたところを答えてくれました。

その話をしたことでより年長としての意識が強くなったのか

わかばさんと一緒にモーモー公園に行くことを楽しみにしていました。


わかばさんに迎えに行き手を引いて連れていってくれました。

優しく声を掛けてくれたり目線を合わせて話を聞いたり・・・

先生たちが声を掛けなくても寄り添ってくれていましたよ。


ぽぷらさんでお散歩に行ったときに練習した道路の渡り方もしっかりと覚えており、

右左を確認して渡る姿もありました。

お散歩が初めてだったわかばさんのことをしっかりとモーモー公園まで連れていってくれました。

モーモー公園ではそれぞれがしたいことを思う存分楽しみつつ

わかばさんのことを気にかけながら遊んでくれていましたよ。

「楽しかった~♡」「可愛いからまた遊びたい!」という声も聞こえたので

沢山交流を重ねていきたいと思っています!

はじめてのお散歩♪ ~わかばぐみ~

今週ずっとお天気が良くて、暖かくなってきましたね。

子ども達もお外に出ることが増え、身体で気温の変化など感じてくれているのではないかな?と思っています。


今日は年長さんの【ぽぷらさん】と一緒に初めてのお散歩に行ってきました!

「今日はお散歩いくよ~!!」というと「やった~!!」とっても楽しみにしていたわかばさん。

お迎えに来てくれたお兄さんお姉さんと手を繋いで、みんなでモーモー公園に行きました。


地面にいるアリ。近くにある花。飛んでいる飛行機。など魅力的なものがいっぱい♡

お兄さんお姉さんに守ってもらいながら、楽しく向かいましたよ。


公園に着くと、幼稚園には無い遊具などを楽しんだり、ちょうちょを追いかけたりしていっぱい遊びました。

タンポポも沢山生えていて、お花の冠を作っているお友達もいましたよ。


子ども達と戸外でゆっくり遊べたいい時間だったな~と思います☺


今度はみんなでお外でお弁当も食べれたらいいな~♡

カレンダー

前の月 2025年11月 次の月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ