あゆみ第二幼稚園ブログ

自分でやりたい! ~つぼみ~

段々と気温も下がり、子どもたちもジャンバーやスモックを着て登園してくれる子が多くなってきました。


中に入ってくると、子どもたちは一生懸命着ていた上着をハンガーに掛けています。

自分でチャックやボタンをするのは子どもたちにとってはとっても難しいようで…

「せんせい、やって~!」「できない~!」

そんな声もありましたが、少しずつ自分でやってみよう!とする気持ちが育ってきています。


子どもたちの様子を見ていると、

あ、ボタンが掛け違いになっちゃってる~…

もう少し奥まで入れないとチャック閉まらないかも…


そんなこともよくありますが、そこに自分たちで気が付けるようにだったり

そこまで自分で頑張った!ということを認めています。


なので、時々ボタンが変になっていたりするかもしれませんが…(笑)

「自分で頑張ってえらいね!」と頑張ったことできたことを褒めてあげてくださいね!


小さなことでも、「自分でできた!」はすごく自信に繋がっていきます。

つぼみさんの自信が大きくなるよう、見守っていきますね♡

カレンダー

前の月 2025年10月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ