7月23日 お部屋の大掃除!☆① ひまわり組
あと1日で1学期が終わるので、今日は皆でお部屋の大掃除をしました。
雑巾の水をみんなに絞ってもらい毎日使っているロッカーやお道具箱をピカピカに!
休んでいるお友達の分まで「やってあげる~!」と優しさいっぱいの姿も見せてくれましたよ。
「すっごいぴかぴかになった!」「こっちももっと綺麗にしよ~!」とお部屋が綺麗になっていく満足感から椅子やテーブルの足の裏、テープ台や教材が置いてある棚、おままごとなど他にお掃除できるところがあるかお友達と探しながら隅々まで拭いてくれました。
最後は一列になりゆっくり前に進みながら床拭きをして終了です!
大掃除をした後はあじさいさんと久しぶりのドッヂボール大会☆
クラス対抗とクラスミックスの2回戦をして大盛り上がりでした!
明日はあっという間に1学期最後の日ですね。最終日、ひまわりさん全員の元気いっぱいの顔が見れることを楽しみにお待ちしています!
7月23日 お部屋の大掃除!☆② ひまわり組
あじさい組 思い出いっぱい夏のお泊まり会❤️③
あじさい組 思い出いっぱい夏のお泊まり会❤️②
あじさい組 思い出いっぱい夏のお泊まり会❤️①
あじさいさんのお泊り会の様子です♪
「ドキドキするな~」の声もありましたが、アースドリームにお祭り、夜ご飯にお化け屋敷…大好きなお友達や先生と盛りだくさんの1日を過ごし、「とっても楽しかった~!」「もういっかい泊まりたい!」と楽しい!の気持ちをたくさん伝えてくれました♡
お泊り会の経験が自信にも繋がり、また1つお兄さんお姉さんになったみんな。これからもたのしいこと、だいすきなことをみんなで見つけて行こうね☆
7月23日 お泊まり会楽しかったね♪① ひまわり組
皆がとっても楽しみにしていたお泊まり会♡
お泊まり会の日が近づくにつれて「カレーいっぱい食べるんだ~!」「お化け屋敷泣いちゃうかも...」「パフェ作るの楽しみ!」色んな声が聞こえていました。
動物を見て遊び、念願のパフェ作りをして、お祭りごっこを満喫して、ドキドキしていたお化け屋敷も頑張ってゴールまでたどり着き、大好きなお友達とお隣で寝ることができたりと、特別な日を過ごすことができましたよ♪
お家の方がいなくても自分の事は自分で頑張る姿がとても立派だったひまわりさん!
お泊まり会の写真を見ながらこんな風に楽しんでいたんだな~と想像していただければと思います☆
7月23日 お泊まり会楽しかったね♪② ひまわり組
7月23日 お泊まり会楽しかったね♪③ ひまわり組
7月23日 メロンの味は…?ばら組①
少し小さかったのですが夏休み明けまで待つのは厳しいかな?ということでメロンを1玉収穫しました!
オレンジ色なのか緑色なのか…中は何色かな?どんな匂いがするかな?甘い味になっているかな?みんなメロンに興味津々!
まずは落とさないようによ~く観察しました。少し割れ目が入ってしまっていた為「中は青かも!」と気づくお友達もいました。
切り分けて次は匂いをクンクン。「メロンの匂いがする!」「なんか変なにおい~?」等、反応は様々でしたよ。
皮に近い部分が緑で内側はオレンジ色っぽいメロン。やっぱり少し早かったかな?と思いましたが、子どもたちは「おいしい!」とグーサイン☆
苦手だと教えてくれたお友達もいましたが、一口挑戦したことで克服したような様子も見られました。
また、職員室の先生たちにお裾分けすることになってお手紙を書いた際には「一緒に育ててくれてありがとう、ハート だいすき、ハートって書いて!」と伝えてくれたばらさん。
すぐに出てくる、ありがとう♡だいすき♡の気持ちが嬉しいなぁと感じました!
あっという間に1学期が終わりますね。明日は終業式が終わった後に、大好きなお友達と大好きなおもちゃで沢山遊びたいなぁと思います!