あゆみ幼稚園ブログ

4月25日あじさい組 お昼ご飯の様子☆②

4月24日あじさい組 今週の様子♪②

4月23日あじさい組 今週の様子♪①

今週は3日間に渡り、こいのぼり製作を楽しみました。

1日目は自由遊びの前の時間で折り紙でかぶとを折ってみました。

担任のお話をしっかり聞く姿勢がとてもかっこよく「こうかな?」と近くのお友達と確認しあったり、「こうやってやるんだよ!」と教えてあげたりと関わりもたくさん見られ、かっこいいかぶとが完成しました✨


年長さんは楽しい教材がいっぱい!その中で2日目は、はさみ、サインペン、ホチキスの3つを使いこいのぼりの鱗を作りました。初めてのホチキスでは「早く使いたい!」と興味津々♬お約束事をしっかりと確認しいざ製作スタート☆


「がっちゃんするの楽しい!」の声や「ここが難しいから一緒にやろう~」と前向きな声がたくさん聞こえてきました。またサインペンで鱗の模様をデザインしたので「僕はこの色でこんな模様にしよう!」「あえて何も描かないでみようかな?」と楽しいアイデアがたくさんでした☆


2日目は前日の鱗をこいのぼりにくっつける作業♬

こいのぼりがどんどん完成に近づくにつれてみんなもさらにワクワク☆

工程が多い製作だったので完成した際には「出来たよ!」「じゃじゃーん!」と満足感たっぷりな様子でした。


完成した後はお外に出て本物のこいのぼにも会いに行きました。

「大きい!」「高いところで泳いでる!」と興味津々✨こいのぼりと一緒に写真も撮れ、こどもの日についてたくさん触れる事のできた3日間でした。

4月24日つくし組:こいのぼり製作をしました①

子どもの日が近いので、季節行事に楽しく触れられるようにこいのぼりを作りました☆彡


そもそもこいのぼりとは?を知るきっかけとして、新聞遊びをしてみました

感覚や音が楽しい新聞遊びでは、新聞マントを付けてアンパンマンになりきったり

破ってシャワーにしてみたり、集めるとプール?温泉?に大変身し泳ぐなど一緒に世界観に入り楽しみましたよ

そして最後は新聞を集めて袋に入れると魚が完成し、園庭で泳いでいるこいのぼりを見たお友達はすぐに「こいのぼりだ!」と反応が返ってきたり、知らなかったお友達も「お魚の名前がこいのぼりって言うんだね」と理解したり興味を持って触れる姿がありました


興味を持った様子が見られたので翌日に初めての製作活動を行いました

花紙を袋に入れてカラフルな作品が完成するのですが、ここでは花紙を「りんごあげる!」「レモンも!」などと食べ物に見立てて楽しむ姿や「混ぜたらどうなるの?」「混ぜたらこんなになったよ!」とどうなるのかなと感じた事を試す姿がありました


完成した作品を見てニコっと笑顔になるつくし組さん

出来た嬉しさを感じていました♡早くお家の方にも見せたい!という気持ちも♡


今日は完成したこいのぼりさんと園庭にお散歩に行ってきましたよ

園庭での様子はまた明日のブログでお伝えさせていただきます


午後保育が始まり楽しい時間が多くなった分、沢山遊べたり色々なことが出来る嬉しさに目を輝かせる姿もありますが、疲れも出ていると思います

ゆっくり休んで残り1日元気にきてほしいと思います!

また明日も大好きなつくしさんに会えるのを楽しみにしています


4月24日つくし組:こいのぼり製作をしました②

4月24日 こいのぼり製作♪① ひまわり組

昨日と今日の2日でこいのぼり製作をしました!

今回は初めてホチキスを使って製作を行い、様々な工程がありながらもこいのぼりが形になっていく嬉しさを感じていましたよ。


まずは鱗の部分になる折り紙を切り丸めて両端が合った所をホチキスでとめ「カシャンてできない!」と難しさを感じていましたが、「もう少し力入れてみて!」「指よけたらできるよ!」とお友達に教えてもらいながら少しずつ慣れて使いこなす姿がありました。

そして折り紙でちょっと難易度のある風車にも挑戦してみました!1箇所難しい部分もありましたが、折り紙が得意なお友達が「手伝ってあげる!」「こうやって折るんだよ〜」と声を掛けてくれたりと自分でできた事をお友達にも教えることで自信にも繋がっていましたよ♡

あとは作った鱗を貼りペンで目や口を描いて棒にこいのぼりをくっつけて完成です!


今日はお外がとっても晴れて暖かかったので、お弁当を食べた後に作ったこいのぼりをお外で泳がせてきました!(「かぶとを作りたい!」と言ってくれたお友達は新聞紙で作ったかぶとを被っています♪)

ちょっぴりお外遊びもして存分に体を動かすことができましたよ。

こいのぼりは来週持ち帰る予定なので楽しみに待っていてくださいね!

4月24日 こいのぼり製作♪② ひまわり組

4月24日 すみれぐみ 午後保育スタート!②

4月24日 すみれぐみ 午後保育スタート!①

あっという間に午前保育が終わり、午後保育がスタートしました!

「みんなではやくお弁当食べたい!」という声が聞こえるほど、子どもたちも長い時間一緒に過ごせることを楽しみにしていました


今日はすみれぐみはじめてのイングリッシュデイの日♪

久しぶりの楽しい時間ににこにこ笑顔が止まらないすみれさんでした!

先生役に自分から立候補する子が多かったり、大きい声で発言したりと積極的に参加する姿を見ることができました!


初お外遊びもでき、仲を深めた友達と一緒にぶらんこをしたりハグスに挑戦したりとお外遊びを思いっ切り楽しみました!


早くたくさんお外遊びをしたり、公園に遊びにいきたいです♡

4月24日 すみれぐみ こいのぼり作ったよ☆②

カレンダー

前の月 2025年05月 次の月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ