9月26日もも組:最近の様子②
9月25日 今週のたんぽぽ組①
来週の敬老会を楽しみにしているたんぽぽさん。
いつも幼稚園で楽しんでいるお歌などご紹介したいと思っていますよ。
また、可愛いお歌に合わせてかたたきもしてあげる予定なので、
今週はおじいちゃんおばあちゃんにする前にお友達と肩たたきの練習~
優しくね~と伝えると、お歌に合わせてトントンする様子がとっても可愛かったですよ♡敬老会が楽しみです。
また、楽しみにしているお祭りごっこは・・・
品物作りが終了し、次はお客さんを呼ぶためのおまつりけん作り。
券作り中にはお友達と何組の誰が来て欲しいな~、〇〇君きてくれるかな~?
〇〇くん呼びたいな~と、誰をお誘いしたいのか伝え合っていました。
まだまだ楽しみが広がるお祭りごっこ来週も楽しみです☆
9月25日 今週のたんぽぽ組②
9月25日あじさい組 最近の遊びの様子♪②
先週から年長組のお部屋に新しい玩具のLaQが登場しました!
初めて遊ぶお友達が多い中で、細かなパーツを上手に組み合わせ、手裏剣や立体的なボール等…素敵な作品がたくさん⭐︎これからどんな作品が完成するのか楽しみです!!
9月25日あじさい組 最近の遊びの様子♪①
あじさいさんの最近の遊びの様子を共有させてください☆
最近ではジュース屋さんに続き、お祭り屋さんが始まり、開店準備に大忙し!
以前のジュース屋さんの経験を活かし、「お祭りって何があるかな?」「チョコバナナとか?」「かき氷作ってみよう!」と楽しいアイデアを出し合い、その中で自分の考えを伝え、お友達の思いや考えを受け止めながら進めていく姿が多くみられています。折り紙や段ボール、絵の具など様々なものを使い、その食べ物、出し物をあっという間に再現していくみんな。「お祭りでお化け屋敷入った!」「この間いったお祭りにきんぎょすくいあったよ!」と自分の経験があることでイメージしやすく、同じイメージ、目的を共有しながら楽しんでいます。これからどのようなお祭り屋さんになっていくのか楽しみです♪
9月24日 郵便局へおでかけ♪① ひまわり組
月曜日に年長さんで丘珠郵便局へ行ってきました!
大好きな思いが書かれたおじいちゃん・おばあちゃんへのお手紙を出しに行っただけでなく、特別な体験もさせてもらいましたよ。
郵便局に着いてまずは荷物用のエレベーターに乗り、「なんかおおきいね!」「アリオのエレベーターよりおおきいかも!」と早くもわくわくいっぱいのひまわりさん☆
郵便局の方のお話を聞いた後に配達用のバイクに乗せてもらい、ぽすくまと一緒に2ショット写真も1人ずつ撮ることができ大満足!
次にポストへ投函されたお手紙がどのように届くのか動画を見て、お手紙が届くまでの仕組みを知ったり驚く速さでお手紙が機械で分けられていたりと終始真剣な表情で動画をみていましたよ。
最後は書いたお手紙に自分で消印のはんこを押して投函し、ポストの中がどうなっているのかも見ることができました!
最後は気になることを質問したりと新たな発見や学びが沢山あった1日でした♪届く日を楽しみに待っていてくださいね。
お忙しい中便箋のご用意、ありがとうございました!
9月24日 郵便局へお出かけ♪② ひまわり組
1枚目~郵便バイクに乗った後、ぽすくまと一緒に写真を撮りました♪
「ばいばい!」「また会おうね!」と別れ際にハイタッチやぎゅっと抱きつく皆が可愛かったです♡
2.3枚目~月曜日から新たなおもちゃがお部屋に登場しました!
「LaQ」というパズルで「それお家にあるよ!」「遊んだことある~!」の声が多くあり、ご飯を食べ終わった後にはクラスの半分ほどのお友達が集まって遊ぶくらい夢中になっていたひまわりさん。
どんなものを作るのか様子を見ていると...お城や手裏剣、平面の鳥を作ったりと「こんなものまで作れるの!」と担任も驚くくらいパーツを上手に組み合わせて作品をお友達と見せ合いながら楽しんでいましたよ♪
これからもどんな作品が生まれるのか、楽しみに遊びの様子を見ていきたいと思います!
9月24日あじさい組 郵便局に行ってきました♪②
9月24日あじさい組 郵便局に行ってきました♪①
お天気の良かった月曜日は、バスに乗って丘珠郵便局へお出かけに行ってきました☆「郵便局いったことある!」「お手紙出すところだよね?」と興味津々なあじさいさん。「おじいちゃん、おばあちゃんにお手紙書いたから出しに行こう!」と敬老のお手紙を出しに行きました。
郵便局に到着すると「広いな〜」「初めてみた!なにこれ?」と目を輝かせるみんな。郵便局の方のお話を聞き、幼稚園で書いた敬老のお手紙に自分で消印を押したり、ポストに入れてみたり…初めての経験がたくさんありました✨
その後もお手紙が届くまでの動画を見せてもらったり、実際に配達で使われているバイクに跨がせてもらったり、楽しい体験をたくさんしてきました⭐︎最後には念願のぽすくまとの記念撮影も♩幼稚園に帰ってきた後も、「知らないことばっかりだった!」「バイク大きかったな〜」「早くお手紙届いて欲しい!」と大盛り上がりでした!心を込めてかいたお手紙、無事届きますように♡
9月22日つくし組:敬老会に向けて
コマやけん玉やあやとりなど昔遊びを少しずつ楽しんでいます♪
普段楽しんでいるおもちゃに加え、こんな遊びもあるんだよとみんなに知ってもらうきっかけになったらいいなと思い敬老会でも皆さんと一緒に楽しむ予定です
でも、まだまだみんなには難しいことが多くあるので
まずは興味に繋げられるように手作りコマを自由遊びの時間に作っています
1人作り始めると「なにこれ!」「やりたい!」と興味を持ち作り始める姿があり
今日登園したお友達全員が気が付けば作るほどでした
それぞれのこだわりがあり「先生見て!」と紹介もしてくれましたよ
「みんなでやろう!!」と教えてくれたお友達もいたので全員でやってみると
回せたことが嬉しく「勝った!!!」という声がたくさん上がっていました♪
自分で作ったもので遊べることが嬉しいようです
色んな事に興味が持てるように引き続き関わらせて頂きたいと思います