あゆみ幼稚園ブログ

うさぎちゃん♡ファイト♪。゜+.o((◕ฺ∀ ◕✿ฺ))o

来週の運動会を目前にし、各学年の練習も順調に進んでいますが、未就園児の
うさぎちゃん達も昨日今日で、玉入れ練習を頑張りましたよ\(^^)/

運動会当日は自由参加のうさぎちゃん(^^ゞ
玉入れのみ種目に入っていますが、みんなで運動会の雰囲気を知ってもらおうと、
ホールで2チームに分かれてよーいドン!

高~いカゴにはジャンプしたり遠めで投げてみたりと悪戦苦闘(-_-;)

可愛さで頑張るうさぎちゃんでしたo(^▽^)o

梶さんのチョットいい話 H26.6.4. No.11

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

*内科検診*

昨日の眼科検診に引き続き、今日は内科検診の日。
今日は全園児が身長や体重、胸囲、座高、問診を行いました。

問診は、園医のファクトリーこどもクリニックの佐藤先生にお越し頂き、一人一人を診察。

特に何事もなく、こども達の体の様子的には、沢山外遊びなどで体を動かしているのが
よくわかりますね!と、健康的な子達が多いとの評価を頂きました(*^^)v

これからも皆が健康で丈夫な体作りをしていけたらいいですね!

眼科検診。。。年長

数年前より初めていますが、今日は年長組のみ眼科検診の日( ゚д゚ )
主任のなおみ先生が検査官となり、各クラスで一人ずつ順番に行いました。

検査中は、ちらっと横目でお隣さんの指差す方向を真似したり、首をかしげながらソ~っと????をなんとなく・・・で出してみたり。。。
ずーっとを見るのも大変ですが、両目の検査を頑張りました(^^ゞ

あらかじめ各クラスでの見方を練習してくれていた事で、とってもスムーズな流れで検査も修了し、それぞれ自分の目の様子を感じてくれたようです。

今日の結果を元に、目をさらに大事にしましょうね!!

*年少イアンDAY*

待ってましたのドキドキワクワク英語タイム・・・イアンDAY(*^^)v
年少組は初イアン先生で、ちょっぴりドキドキの様子でしたが、そんなのも初めだけ。
こども達の興味は、楽しい口調での話しや面白い顔をしてくれるイアン先生に注目~!

もう次回は安心してイアン先生と楽しめます!!
これからも限られた回数ですが、少しづつ英語にふれて馴染んでね(´∀`*)

梶さんのチョットいい話 H26.5.29. No.10

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

食育(・肉・)年長

今年度の食育の第一弾。今日は年長組で「ジンギスカン」についてでした。

保護者の方も参加OKで、30名程のお母様にお越し頂き、まずはそれぞれでラム肉についてのお勉強タイムを開始!
お母様方には成分や効果についてなどの、ちょっぴり難しい細かなお話しもありましたが、
基本的に体にいい!という事ですよね(^-^)
こども達は少しやわらか~くクイズ形式でお勉強。
ラム肉=羊。。。というのを知っている子が多く、次々と楽しみながら教えて頂きました!

お互いのお勉強が終わると、皆でジンギスカンの踊りで体を動かしてからのいよいよ試食☆
さすがにジンギスカンを嫌い!!っていう子は、なかなか聞かないですよね(´∀`*)

少しずつですが試食をし、ラム肉パワーを感じた年長さんでした。
これからも元気な体作りをみんなで頑張ろうね\(^^)/

お誕生会☆5月

今日は5月のお誕生会。
ばばばあちゃんも、先日まいたジャガイモのお話しや、園庭菜園のピーマンやトマトのお話しをしに来てくれて、そのままお誕生会をスタートしてくれましたよ!

先月お休みのお友達や、なんとなんとのばばばあちゃんも5月生まれで、み~んなで27名のお友達でしたが、今日のお客さんの聞き上手にはビックリ(◎o◎)! とても集中が途切れることなく、誕生会に釘付けでしたね(*^_^*)
お祝い出し物担当のさくら組さんの色々な運動技や妖怪体操にもみんな興味津々・・・。
きっとこれからは、他のクラスのお友達も、外やホールで体操を踊っているかなぁ~(o^^o)♪

5月うまれのみなさん・・・おめでとう☆.。.:*・☆\(^^)/☆.。.:*・。

◇=歯科検診=◇

ムシ歯の日にちなみ、この時期はいつも歯科検診を行っています!
園医の永山先生をはじめ、永山ファミリー歯科の先生&スタッフのみなさん、
テキパキと手際良い検診を、毎年ありがとうございます(^-^)

こども達の歯の様子・・・と言っても、私達にはパッと見の状況しかわからず、この機会に専門の先生に詳しくみて頂く事はとても大事ですね。

検診の結果を見て、今後の経過はおうちの方と相談しながら、良い歯を保てるように
頑張りましょうね!(*^^)v
健康な歯が一番☆

春の遠足♡(・(ェ)・)

動物園では何をみようかなぁ~?
おやつは何個持っていこうかなぁ~?・・・などと、
楽しみにしていた遠足も最高のお天気に恵まれ、円山動物園に行ってきました!

前日には、年長さんはシールラリーで歩くプチ練習やコース決めをしたり、年中さんも自分の地図に見るものの印とコース決めをしたりと、気持ちを高めてきましたが、実際の動物園はやはり最高~~☆
何をみても楽しく、あれやこれやと気持ちは出ても、限られた時間内に頑張るこども達(^-^)

キリンにカバにバクに・・・こっちこっち~と、大急ぎで見たりしたものもありましたが、それも思い出(*^_^*) みんなで一緒のお弁当やバス移動など、遠足を楽しんできたこども達でした(*^^)v

見れなかったものは、今度おうちの方と一緒に行って来れたらいいね~ヾ(*´∀`*)ノ

カレンダー

前の月 2025年08月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ