あゆみ幼稚園ブログ

参観&お別れ会(年長組)

昨日から始まった、今年度最後の参観日。。。
2日目の今日は年長組が「ドッチボール大会~!」

今までクラス内や、隣のクラスと、練習を重ねてきた年長さんですが、今日は番狂わせ??
普段1位を取ることの多いさくら組が、まさかの3位。。。(-_-;)
そしていつも下位のあじさい組がなんと!1位に!!(*^^)v  
ひまわり組は常に中間キープですが・・・(^^ゞ   ビックリ順位でしたね~(^-^)

とは言え、こども達は大好きなドッチボール!に、今日はお母さん達も参加。
久々の運動?かな?(^^ゞ 何事にも、ケガがなくて本当によかったです(^_^;)

楽しいドッチボールと昼食の後には、各クラスでのお別れ会。。。
クラス委員さんをはじめ、色々と準備を頂き、ありがとうございましたm(_ _)m
それぞれ先生達も感謝感謝。☆.。.:*・で、頂いた思い出に見入ってました(*^_^*)

あと1週間程で幼稚園生活も終わりますが、それぞれ楽しく悔いのない思い出作りを
してくださいね!

イアンDAY☆今年度ラスト(
年中さん)

連日の参観日な中、今年度のラストを飾る、年中組のイアンDAY!
今年もイアン先生にやっと慣れてきた頃・・・なんて(^^ゞ

ラストのたんぽぽ組ではイアン先生と机やぬいぐるみも使って、ゲーム的な感じで、とても楽しそうな時間を過ごしていて、みんな嬉しそう?

すでに英語が終わった他のクラスは・・・と言うと、残りわずかの年中組生活を楽しみ、
ばら組は空手チョップと言う名の鬼ごっこ??な感じゲーム。
すみれ組はタオルドッチボール○♪・・・教室内熱気。。。汗だく(^_^;)
などと、毎日楽しい事がいっぱいだね!

あと残りわずかの年中クラスでの思い出を、沢山つくろうね!!

次は年長さんになってイアン先生とご対~面~(*^^)v

梶さんのチョットいい話 H26.3.5. No.51

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

✿3月の誕生会✿

今年度の最後の誕生会・・・ですが、2月に学級閉鎖だったクラスやお休みのお友達が
多かったために、合同で今日の誕生児さんは30人超え!!

何事も順調に進んでくれるといいのですが・・・。
と思っていましたが、ばばばあちゃんも力を出し、トントントンと進む中、お客さんの
お友達も長時間の誕生会でも応援頑張りましたよ(*^^)v
さすが3学期の終わりとなると、みんなの成長を感じますね(*´∀`*)

一番最後の主役の3月生まれさん・・・お誕生日おめでとう! お待たせしたね?
今度はまた一つお兄さんお姉さんのクラスからお祝いだね(^-^)/

お部屋に入ってから給食中には、ばあちゃん率いるおひなさま軍団達からも、さくら餅や白酒ならぬカルピスをプレゼントしてもらい、慌ただしい日でしたが、楽しい日になったかな・・・(^^ゞ

これからも一歩ずつ成長していくこども達を、沢山応援してあげてくださいね!

年中スイミングお楽しみ会

今週月曜日の年少スイミングお楽しみ会に続き、今日は年中さんのラストスイミング「お楽しみ会」でした。
大きな3つのコーナーに分かれて、皆とても楽しそうに参加してくれましたよ!!
最後は、あゆみスイミングスクールに通う本科生の代表のお友達と、コーチ代表が25メートルのかっこいい泳ぎを披露してくれて終了しました。
残念ながら、入水出来なかった4名のお友達も、プールサイドで見学をしたり、足に水をかけてもらったり・・
応援に来てくれた保護者の皆さん、残念ながら来られなかった保護者の皆さん、1年間ご協力ありがとうございました!!

梶さんのチョットいい話 H26.2.28. No.50

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。


うさぎちゃん♡1年間♥みんな頑張ったね

みき先生とご対面~☆ 
いよいよ教室スタートの5月・・・。
お母さんと一緒に登園し始め、少しづつ幼稚園を知ってくれたね!
涙とケンカも・・・多少はつきもの・・・でしたが・・・(^_^;)

11月からの一人登園も気が付けば、難なくクリア~って感じで、4月からは皆の力で
元気一杯に園に来れそう!! やったーv(=^0^=)v
また新しいお友達やたくさんの先生と仲良くしてくださいね?

今日は修了式の日でしたが、最後にABみ~んなで緒に遊ぶことが出来てよかった~\(^^)/
やさしいみき先生からいっぱいの愛情をもらったみんなだから、これからも大丈夫だね!
先生も皆のことを応援しているけど、ばばばあちゃんや、魔女さんも見守っているよ!
では、4月から待ってるね(^-^)/
                                   えび・かにY(・∀・)Y  さんより

梶さんのチョットいい話 H26.2.21. No.49

くみこ園長先生の手書きのお便りです。

手書きのためpdfファイルですここをクリックしてください。
携帯電話では開かないでください。

2月の誕生会

今日は2月の誕生会でしたが・・・。
なんと。。。
学級閉鎖中のクラスやお休みのお友達も多いため、今日のお誕生児さんは6名・・・(>_<)

ばばばあちゃんもさすがに念のため・・・のマスク姿で、手洗いやうがいは大切だよ!と
みんなにお話しをしてくれて、お誕生会も進めてくれました(^_^;)


そして出し物発表は“つくし組”。
保育発表会で楽しんだピートや、大好きなお歌や運動など、盛りだくさん!!でしたが、
とっても成長を感じた発表でしたね(o^^o)♪

今年度も来月で最後・・・。3月生まれさんもやっときました~の誕生会☆彡
今回のお休みさんも含めて、たくさんのお友達ので賑やかなりそうですね!

一日入園✿

今日は4月から来てくれるお友達の体験保育日でした。
11月の受付より久々に皆さんにお会いでき、すっかり表情が
お兄さん、お姉さんになっていましたね。
幼稚園の雰囲気を感じてもらえるよう、朝の歌やお名前呼び、爆弾ゲームなど・・・
ちょっぴりの時間でしたが、幼稚園での楽しいひとときを過ごしてもらえたかなぁ~と
思います(*´∀`*)
どうでしたかね??(^_^;)

さぁ、いよいよ次に会うのは4月になりました!!
待ってましたのクラス発表の日までお待ちくださいね~(^-^)/

カレンダー

前の月 2025年08月 次の月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ