5月13日 たんぽぽ組 何植えようかな??①
あれ?そういえばお当番さんは?と、お当番さんのバッチを見て気付いたお友達がいました。お友達の声からそういえば、年中さんになってからやってなかったね。と気付いたたんぽぽさん。
やりたーい!!の声も多く上がってきたので、お当番さんスタート!
お友達に質問コーナーでは聞いてみたーい!やってみたーい!という思いが一杯で、沢山のお友達が手をあげてくれていました。
年中さんになったので、質問を答える時には「〇〇です」と、最後にですも付けてみよう!にしてみましたよ。
これから色んな質問を通してお友達の事を沢山知っていけると嬉しいです♪
さて、今日はたんぽぽさんでこれから何か植えるなら何を植えたい?のお話をしました。一人ずつ何がいいか聞いてみると「りんご」「チューリップ」「オレンジ」「いちご」「すいか」「カーネーション」「カレー??」などなど沢山でてきました。
お花1つ。食べ物系のもの1つ。沢山候補があったので、今日は食べ物系のお話に。植えたものが出来たらどんなふうにして食べたいのか?実が出来た後の事も想像しながらみんなで一つ決めました。
もし、自分がやってみたい物にならなかった時にはどうしよう・・・
かなしいかな・・・やだやだってなるのかな?のお話をすると、
これが良かったけど・・・こっちでもいいか!ってできるよ!という優しい気持ちのお友達がいました。すると他のお友達も私も出来るよ!大丈夫!という事で今日1つこれからみんなで育ててみようねの物が決まりました。
お友達の気持ちを聞いてそんな考えも素敵だね!と、気付けたところがとっても素敵なたんぽぽさんでした☆
何を育ててみるのか、聞いてみて下さいね。