あゆみ幼稚園ブログ

10月2日 すみれぐみ 頑張っていること☆①

幼稚園のお誕生日って知ってる?から始まったバルーン


年少さんの時にやったり、遊びの中でも楽しんでいたのでとても上手に色々な技を頑張っています!年少さんの時とは少しレベルアップし、クラスカラーの大き目なバルーンに新しい気球という技にも挑戦中なすみれさん


はじめはなかなか気球が膨らまず、「どうしてかなあ」と悩んでいましたが何回もチャレンジすることで成功できる回数も増えてきました!


すると膨らまない時と膨らんだ時の違いが「みんなでせーので合わせる!」ことが大切なだと気づくことができました☆


バルーンの他にもダンスも楽しんでいるのでぜひどんな曲で踊っているか聞いてみてください♡


そしてまだまだ一部の子たちではありますが、テレビ塔に行った経験から「テレビ塔を作りたい!」と頑張っています♪


はじめは小さなテレビ塔からスタートしましたが「もっと大きかったよ」と周りの友達が教えてくれ、大きなテレビ塔に挑戦中です


1日1日「テレビ塔の足って何本かな」「パソコンで調べてみよう!」「4本の脚じゃ箱足りなくない!?」と子どもたちの気づきから行動に繋がり、どんどん発展していく姿がとても面白くて楽しいです!


今日はほかのクラスに足りない箱の声掛けをしに行きました☆

まだまだ大きいのを作るためには足りなさそうなので、保護者の皆様にも余っている廃材がありましたら持ってきて頂けると嬉しいです!(牛乳パックなど大募集です!!)

ご協力よろしくお願いします


まだ取り組んでいない子も「できた~?」と気になっている姿が見られているので、クラスみんなで楽しめたらいいな~と思っています!

カレンダー

前の月 2025年10月 次の月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

最近のエントリー

カテゴリー

アーカイブ

ページの先頭へ